これはすごいに関するredcane2のブックマーク (3)

  • 書庫: ドミニオン考察 (基本から収穫祭まで) - nk377の日記

    とりあえず追々整理していきますが、まずは、自分が書いたドミニオン関連の記事(戦略、戦術、カード評価 など)を置いていこうかと思います。 ?総説 ?基セット_個別カード ?陰謀_個別カード ?海辺_個別カード ?推奨セット_(基〜海辺) ?錬金術_個別カード ?錬金術_推奨セット ?繁栄_個別カード ?繁栄_推奨セット ?収穫祭_個別カード ?収穫祭_推奨セット コラム 初手考察 手抜きの限りですね。 収穫祭(Cornucopia)辺りは、今現在、旬な話題でしょうか。 まぁ、これでストックは切れるんで、後はボチボチやっていきたいと思います。

    書庫: ドミニオン考察 (基本から収穫祭まで) - nk377の日記
    redcane2
    redcane2 2011/07/19
    300ページ近くにもなる膨大な考察。
  • ついに京大の入試中に入試問題を知恵袋するヤツが出現 - Wall Surrounded Journal

    時代が進んだというのか、そもそも試験スタイルが遅れてきたのか。*1 タイトル通りの事件が京都大学入試の前期日程で2日に渡って展開されている。 ●aicezukiさんのMy知恵袋 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=aicezuki *2 ●2011年 京都大学 前期 入試問題と解答例 − 代々木ゼミナール http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/recent/kyoto/zenki/index.html ※画像はクリックで拡大します。 これはおそろしい。 気になる試験時間も2月25日の13:30-16:00であるので、 なんと、試験時間中に質問→回答まで完結していることになる。 回答者IDは1つを除いてバラバラだが、集団カンニングの可能性も完全な排除は出来なさそ

    ついに京大の入試中に入試問題を知恵袋するヤツが出現 - Wall Surrounded Journal
  • レアメタルそっくり、京大が新合金精製に成功 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    超微細(ナノ)技術を駆使して、レアメタルのパラジウムそっくりの性質を持つ新合金を作り出すことに、京都大の北川宏教授らが成功した。元素の周期表で両隣のロジウムと銀を材料に、いわば「足して2で割って」、中間のパラジウムを作り出す世界初の手法で、複数のレアメタルの代用品の合成にも成功、資源不足の日を救う“現代の錬金術”として注目されそうだ。 ロジウムと銀は通常、高温で溶かしても水と油のように分離する。北川教授は、金属の超微細な粒子を作る技術に着目。同量のロジウムと銀を溶かした水溶液を、熱したアルコールに少しずつ霧状にして加えることで、両金属が原子レベルで均一に混ざった直径10ナノ・メートル(10万分の1ミリ)の新合金粒子を作り出した。新合金は、パラジウムが持つ排ガスを浄化する触媒の機能や水素を大量に蓄える性質を備えていた。

  • 1