2015年7月16日のブックマーク (2件)

  • 『インターネットに「真実」があったのは、何年前ぐらいまでだったのか - シロクマの屑籠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『インターネットに「真実」があったのは、何年前ぐらいまでだったのか - シロクマの屑籠』へのコメント
    redcane2
    redcane2 2015/07/16
    あるいは、上手にポリティカル・コレクトネスや賛同者を操作する。いずれにしても政治的ふるまいが重要になって、平均的な市井の人々は生々しい声を気軽に発信できなくなってきた。居酒屋への回帰。
  • インターネットに「真実」があったのは、何年前ぐらいまでだったのか - シロクマの屑籠

    十数年昔のインターネットに、私は「真実」を期待していたと思う。 その「真実」は、今、どこに行ったのだろう? 「ここには人間の生の声が転がっている!」 私がネットサーフィンにも大分慣れてきた頃、インターネットには「真実」が書き込まれていた。ここでいう真実とは、公式採用されるようなアナウンスではなく、人間の生の声のことである。テレビや新聞には現れて来ない、パブリックな会話のなかでも聞かれることのない、しかし人間の音のある部分を構成しているのが明白な、そういう呻きや嘆きや怒りといったものだ。 00年代前半までのインターネットには、そうした人間の生の声・編集の入らない声が無造作に転がっていた。例えばある医師のホームページには、当直時間中の嘆きやボヤキが赤裸々に綴られていたが、それは誰にも咎められることもなく、炎上することも削除されることもなく、数年にわたって公開されていた。今日のセキュリティ感覚

    インターネットに「真実」があったのは、何年前ぐらいまでだったのか - シロクマの屑籠
    redcane2
    redcane2 2015/07/16
    昔と違って今日のWebは「メディアとして十分に優れている」ことが決定的なのだと思う。今のWebで「真実」を発信したい人は、鍵垢でメディア力を落とすか、匿名垢で人格を切り離してる。