2013年11月15日のブックマーク (2件)

  • 「邪魔で仕方ない」同僚教諭に薬入りシュークリーム食べさせる 一時意識不明 大阪府警、小学校の女講師を書類送検 - MSN産経west

    持ち物に「バカ」「ヤメロ」の落書きも 小学校の同僚の女性教諭に睡眠導入剤を入れたシュークリームをべさせ、急性薬物中毒にしたとして、大阪府警平野署は14日、傷害などの容疑で、大阪市立加美北小学校(同市平野区)の講師の女(60)を書類送検した。教諭は一時意識不明となり、入院を余儀なくされた。 また、職場復帰したばかりの教諭の運動や指導用教科書に「ヤメロ」「バカ」とマジックで書き込んだ器物損壊容疑でも書類送検した。「教諭の指導方法が自分と異なり、任せていたら子供たちが育たないと感じた。態度にも不満があり、邪魔で仕方なかった。いなくなればいいと思った」と容疑を認めている。 傷害の書類送検容疑は昨年6月1日午後4時5分ごろ、小学校職員室で、市販のシュークリーム1個に睡眠導入剤を混入して40代の女性教諭にべさせたとしている。教諭はべて間もなく意識不明となり、病院に搬送。9日間入院した。 同署に

    redpen777
    redpen777 2013/11/15
    こわすー!
  • 「巨大地下神殿」で16、17日に特別見学会 8年ぶりに首都圏外郭放水路ポンプ室公開 埼玉 - MSN産経ニュース

    埼玉県春日部市上金崎の国土交通省江戸川河川事務所庄和排水機場「龍Q館」で16、17の両日、首都圏外郭放水路の特別見学会が行われる。龍Q館が今年で開館10周年を迎えたことを記念し、ポンプ室などが8年ぶりに特別公開されるほか、バザーなどのイベントも行われる。 同放水路は中川、綾瀬川水系の中小河川からあふれそうになった水を地下50メートル、総延長6・3キロのトンネルに取り組み、江戸川に排水する世界最大級の地下放水路。水を貯留する調圧水槽は奥行き177メートル、幅78メートル、高さ18メートルあり、貯水能力は67万トン。4機のポンプで毎秒200トンを江戸川に排水することができる。 大雨の時以外は平日に一般公開されている。59もの柱がそびえ、地下神殿を思わせる調圧水槽が人気スポットになっている。 特別見学会は調圧水槽や龍Q館などのほか、8年ぶりに4基のポンプが並ぶポンプ室とポンプ吸い込み口の羽根車

    redpen777
    redpen777 2013/11/15
    バーカ!チンが!