タグ

2010年1月21日のブックマーク (3件)

  • 化け猫アイコンメーカー

    【お知らせ】2021.1.7 サイトの常時SSL化により、WebツールのURLが変更されました。 http://neutralx0.net/tool/ → https://neutralx0.net/tools/ 【ドット絵エディタ】ミニドット絵メーカー3 1~50ドットのミニサイズのドット絵を描くことができるエディタです。 画像を読み込んで加工したり、背景を透過することもできます。 【アイコンジェネレーター】化けアイコンメーカー 好きなパーツを組み合わせて色を設定するだけで簡単に型のアイコンを作れるツールです ダウンロードした画像はSNSのアイコンやブログの装飾などにお使いいただけます。

    regicat
    regicat 2010/01/21
    かわええw
  • Freeplane freecode日本語情報ページ - OSDN

    Freeplane は、マインドマッピング、知識管理とプロジェクト管理のアプリケーションです。 有名な FreeMind の改良 (デザイン変更) されたバージョンで、その重要な開発者の中の1人によってつくられました。 (注記を加えておきます。Freeplane の最新安定版は、2012年10月にリリースされた ver.1.2.20 です。これをDLしたい方は、 Freeplane プロジェクト語トップページ - !SourceForge.JP をご覧ください。) インストール 下記の内容は、Freeplane ver.1.0.xのLinux(Ubuntu 9.04)へのインストールを説明しています。 Freeplane は、WindowsMac OSXでも使えます。また、Freeplaneの最新安定版は2012年10月にリリースされた ver.1... インストール方法を見る 使い

    Freeplane freecode日本語情報ページ - OSDN
    regicat
    regicat 2010/01/21
    FreeMindのファイルも読める。
  • "日本版"フェアユースは、いったい何を目指して作られたのか - 録画人間の末路

    非常にしょうもない記事ではあるものの、一応こっち方面でも無関係ではないので、取り上げておきましょう。 「日版フェアユース」の対象は 報告書まとまる この手の著作権がらみのものは、上に"日版"が付いた瞬間に胡散臭くなるのが常ですが、今回も例外ではない・・・と、いうより代表格と言っていいほどの内容となっています。 中身を見ていただきますと、 (1)写真の背景に著作物が写り込んだ場合など、ほかの行為の付随的に著作物が複製され、複製の量や質が軽微で、権利者に不利益はないと考えられるケース (2)著作者に許諾を得てCDに楽曲を録音する際のマスターテープ作成といった、適法な著作物の利用に不可避的に生じる利用で、質的・量的に軽微なもの (3)映画音楽の再生技術の開発時に必要となる複製など、著作物の表現を知覚する(映画を見たり音楽を聴いたりする)目的ではなく、権利者に不利益をもたらさないもの この3

    "日本版"フェアユースは、いったい何を目指して作られたのか - 録画人間の末路