タグ

2012年10月5日のブックマーク (2件)

  • 「ソルティライチ」が好きすぎて——ファンが14ヶ月かけてテーマソングとPVを制作 - はてなニュース

    キリンビバレッジの「ソルティライチ」が、好きで好きでたまらない——。あふれる愛を表現するために、ファンが14ヶ月かけてオリジナルのテーマソングとプロモーションビデオ(PV)を制作しました。青い海や白い砂浜を背景に撮影されたPVでは、ソルティライチの夏らしい味わいを表現しています。 ▽ 【オリジナルソング】ソルティライチ【PV】 - ニコニコ動画 ▽ KIRIN ソルティライチのCM作ってみた - ニコニコ動画 ▽ インターネット老人会-ニコニコミュニティ(歌詞) ソルティライチ好きが高じてテーマソングとPVを制作したのは、作詞・作曲などを担当した変ドラさんをはじめ、7人のメンバーです。変ドラさんはあふれる愛を表現するにはどうすればいいのかを考えた結果、テーマソングの制作を決断。以来、14ヶ月かけてテーマソング「ソルティライチ」とPVを完成させたそうです。PVは9月29日にニコニコ動画へ投稿

    「ソルティライチ」が好きすぎて——ファンが14ヶ月かけてテーマソングとPVを制作 - はてなニュース
    regicat
    regicat 2012/10/05
    これくらいしたらソルティライムも復活してくれるかな(´・ω・`) ライチより好きなん……
  • ありがとうワッサー - NeverBlog::Likk::Unexistable;

    Wassr Close日を迎えたので一人アドベントカレンダーもこれで最後になります。 思えば、リリース初日に登録し最終日まで利用したサービスはこれが初めてかも知れません。 最初はid:nekokak さんのブログを購読していて、Wassr API を使うための記事を読み、このスクリプトどうやって使うの?と思いWassrに登録しました。登録プロセスとしておかしいだろと思うのですが、そういう流れでした。 その頃は単にPerl趣味で書いていて、仕事で使うことは殆ど無く、どっちかというとJava+OracleSIer屋に勤めておりました。 レンタルサーバを借り、ユーザ領域にcpanライブラリをインストールというよりも設置し、パッケージの概念もわからず、テストも書いたこともなく、my とか use strict とかギリギリで知ってるぐらい。まあよくPerlが好きとかPerl書けるとか言えたもん

    ありがとうワッサー - NeverBlog::Likk::Unexistable;
    regicat
    regicat 2012/10/05
    終了以来これほど「wassrのイイネ」をつけたくなった記事ははじめて。