タグ

2012年11月28日のブックマーク (4件)

  • www.さとなお.com(さなメモ): 100万人にではなく100人に伝える

    マスマーケティングは大勢の人を相手にする。 なるべく多くの人に伝えて売ることが目標である。100万人、1000万人、5000万人、1億人に伝えるためにどうすればいいか。最小の予算で効率的にそれをおこなうにはどうすればいいか。それを考え、実行していく。大きな消費者の塊に向けてのマーケティングである。そのとき最も効率がいいのがマスメディアを使うこと。具体的に言うとテレビCMが一番効率がいい。放映料は高く感じるが、リーチできる人数を考えると実は安い。そして映像のチカラもあって圧倒的に「伝わる」。 マスマーケティングにおいては「大声で叫ぶこと」が大切だ。 つまり目立つこと。インパクト強い広告を作って、消費者の「アテンション」(注意)を惹かないと、たくさん出稿される広告の中に埋もれてしまう。まず「アテンション」ありき。100万人からの人々の注意を惹き、興味を持たせ、買いたくさせるという大切な役割を広

  • @negadaikon さんのプレゼン心得

    mnagao @negadaikon A4サイズ1枚5分を発表時間文で計算して下書き書いた後喫茶店で2時間くらい校正しないともう不安で不安でしょうがない。 2012-11-27 19:25:37 mnagao @negadaikon 冒頭でこれ知ってますかの質問を入れて注意を惹きつけた後、中盤のダレそうなところで、みんなが知っているであろうネタを入れて、最後その話題で私が思う決め台詞を入れる、というのは割と毎回意識している。 2012-11-27 19:31:00

    @negadaikon さんのプレゼン心得
  • 【画像】水たまりに映し出された世界が映画のようにロマンティックな件!! - IRORIO(イロリオ)

    雨で濡れた道を歩くのはも濡れるし歩きにくい。水たまりを喜ぶのは子どもくらい!と気持ちも沈みがちだが、もしかするとこれからはちょっと水たまりを覗いてみたくなるかもしれない。 というのも水たまりに映し出された世界を覗くと、今まで見ていたものと全く違った世界が見えてくるのだ。写真家Yodamanu aka Manuel Plantinが私たちにそんな新しい発見をもたらしてくれた。水たまりを介するだけで現実社会が映画の中のようなロマンティックな世界に見えると評判らしい。 一方で来逆さまに映る世界なのに、それが現実のようにも見え斬新だと注目を集めている。ライカのカメラが映し出すちょっと変わった“水たまりの中の世界”をお楽しみいただきたい。これからは雨の日の楽しみが増えるかも?!

    【画像】水たまりに映し出された世界が映画のようにロマンティックな件!! - IRORIO(イロリオ)
  • 【セガスペシャルインタビュー】『ドラゴンコインズ』は無料でもちゃんと楽しめる!iPhoneのセガゲーに秘められた思いとは【創造は生命】 - ゲームキャスト

    この冬、クオリティの高い基無料ゲーム5作品をリリースすると発表したセガネットワークス。 「無料ガチャからでも最高レアリティのSRカードがでます」「課金しなくてもクリアはできます」という『ドラゴンコインズ』のバランスに関する発言。 セガネットワークスはなぜこんなに急速展開できるのか、また、いわゆるカードゲームを1も発表しなかったのも気になるところ。 今回はそんなセガのお話しを『ドラゴンコインズ』プロデューサー瀬川隆哉さん、ディレクター今井邦彦さんに伺ってきた。 ▲インタビューに応じて下さった瀬川さん(左)と今井さん(右) ーー前の発表会の記事でもこの冬5作品リリース、来年も早い時期 で5作品、それでいて全体にハイクオリティというと、今までのセガにないスピード感を感じました。また、セガのゲームって「あのゲームはここがいいけど、 別のゲームでできていたここが何故かダメ」って感じでできがバラバ

    【セガスペシャルインタビュー】『ドラゴンコインズ』は無料でもちゃんと楽しめる!iPhoneのセガゲーに秘められた思いとは【創造は生命】 - ゲームキャスト
    regicat
    regicat 2012/11/28
    ほうほう。