タグ

2013年4月9日のブックマーク (2件)

  • 『警察の誕生』 書評 本のキュレータ 勉強会 - HONZ

    近代以前、国家運営のコストは極めて抑えられていた。もちろん警察も例外ではなく、末端警察官は薄給にあえぎ、膨大な仕事に翻弄されていたという。 書は、和洋を問わず、まずはそんな警察官たちの実態が語られる。江戸時代、薄給の下級官吏たる同心は、膨大な業務をこなすため、時代劇でおなじみの「目明し」や「岡っ引き」を雇う。薄給の同心が払える額はたかが知れているので、「目明かし」たちはほぼ無給、じゃあなんで稼いでいたか、というと、犯罪被害者から「引き合いをつけて抜く」。被害者として奉行所に出向くと様々な事務手続きやら経費やらが生じる。盗まれた上、手間と出費を強いられるのはたまらないので、目明かしに「袖の下」を渡し、見逃してもらうのだ。「目明かし」せっせと盗人を捕まえ、江戸市民たちから「抜き」まくって稼ぐ。当然、蛇蝎のごとく嫌われていたという。 中世ウィーンも似たようなもので、ウィーン市警備隊の面々は薄給

    『警察の誕生』 書評 本のキュレータ 勉強会 - HONZ
  • 1Passwordの使い方: 初期設定の済ませ方と必ずチェックしておきたい設定 | AppBank

    AppBank の主任です。ID・パスワード、クレジットカードや銀行口座の情報などを集中管理できる 1Password の使い方をご紹介します。 今回は、アプリの購入後に直面する初期設定を進めていく方法とその後に必ずチェックしておきたい、いくつかの設定をご紹介いたします。 iPhone アプリとしては高価なものに分類される 1Password ですが、使いこなすことができれば価格以上の価値を提供してくれます。 そのためにも、初期設定とその後に変更できる設定を好みに合うように調整することが肝心です。さっそく 1Password を設定していきましょう。 アプリの全般的な機能については以下の記事でご紹介しています。 →[iPhone, iPad] 1Password: 定番パスワード管理アプリが劇的に進化!使いやすくなりました! マスターパスワードを設定する マスターパスワードとは 1Pass

    1Passwordの使い方: 初期設定の済ませ方と必ずチェックしておきたい設定 | AppBank