タグ

2019年4月1日のブックマーク (2件)

  • 主人公に名前が決まってないゲームで名前をつけさせるのが苦手です

    自分の名前にすればいいのか 好きな女の子の名前にすればいいのか 架空の名前にすればいいのか 一度決めても何か違う気がしてゲームをやり直してしまう ペルソナ3とか困るんだよね

    主人公に名前が決まってないゲームで名前をつけさせるのが苦手です
    regicat
    regicat 2019/04/01
    複数メンバーつける時は酒の名前つけてる。名付けて有閑倶楽部方式。ダーク(戦士系)・ホワイト(僧侶系)のラム兄弟は我ながら秀逸。
  • 新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース

    平成に代わる新しい元号について、政府は1日の臨時閣議で「令和(れいわ)」とすることを決め、菅官房長官が発表しました。また、「令和」の典拠、いわゆる出典は日最古の歌集である万葉集であると発表しました。元号は、皇太子さまが天皇に即位される来月1日に「令和」に改められます。 政府は1日午前、総理大臣官邸で、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」を開き、新しい元号の複数の原案を示し意見を聞くなどしたうえで、臨時閣議で新しい元号を「令和」とすることを決定し、菅官房長官が午前11時半すぎからの記者会見で発表しました。 この中で、菅官房長官は「さきほど閣議で元号を改める政令、および、元号の呼び方が閣議決定された。新しい元号は令和であります」と述べ、書を掲げて、平成に代わる新しい元号を「令和」に決定したと発表しました。 そのうえで、「令和」の典拠、いわゆる出典について「『令和』は『万葉集』の梅

    新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース
    regicat
    regicat 2019/04/01
    漢字だけ取り上げて文句つける前に典拠上げてくれてるんだからそれでぐぐりなされ。「何事を始めるのにも良い月」新しい事にチャレンジする新時代と思えばいいじゃない。 https://kotobank.jp/word/%E4%BB%A4%E6%9C%88-660939