2016年6月1日のブックマーク (6件)

  • 猫、リオ五輪決定=カンボジア代表で出場―マラソン (時事通信) - Yahoo!ニュース

    お笑いタレントでカンボジア国籍のひろし(38)=名・滝崎邦明=が、同国のリオデジャネイロ五輪男子マラソン代表に選出されたことが31日、分かった。カンボジア・オリンピック委員会の関係者が明らかにした。6月3日に正式発表される予定。五輪初出場となる。 は2011年にカンボジア国籍を取得し、翌年のロンドン五輪を目指したが、国際陸連の規定を満たさず参加できなかった。その後、14年アジア大会や15年東南アジア大会などに代表として出場。5月8日のリオ五輪代表選考レースで優勝した。

    猫、リオ五輪決定=カンボジア代表で出場―マラソン (時事通信) - Yahoo!ニュース
    regularexception
    regularexception 2016/06/01
    猫ですらオリンピック出れるのにお前らときたら
  • 『高知初! 「水素灸」導入しました。』

    飲料に使ったり、お風呂に使ったり、何かと話題を集めている「水素」ですが この度「水素灸研究会」により、鍼灸治療のひとつとして「水素灸」が生まれました。 (商標 特許出願中 2016年4月4日現在) 【火ももぐさも使わない次世代のお灸】 水素灸 水素の抗炎作用と温熱作用を組み合わせた全く新しい治療のご提案 ①心地良くて効果的! 気持ち良い!楽になった!とほとんどの方が効果を実感されます。 ②便利で簡単 コンパクトで持ち運びに便利!肌着の上からでも施灸できます。 ③安全性に優れている 火を使わないので火傷の心配がなく、水素も厚生労働省で品添加物に指定されており無害です。 ④ランニングコストが安い 1回の施灸にかかるコストは非常に安価です。 ⑤施術の場所を選ばない 火を使わず煙やにおいが出ないので、ホテルなどの施設や出張先でも安心してお使いいただけます。 様々な症状の緩和に効果が期待され、当院

    『高知初! 「水素灸」導入しました。』
    regularexception
    regularexception 2016/06/01
    ネタなのかガチなのか僕には判断がつかない。最後の写真でネタなんだろうなぁとは思ったけれども
  • 新米ジャニヲタがハローの現場でカルチャーショックを受けてきた - スーパーデラックス

    アンジュルム「九位一体」武道館のめいめい卒業ライブいってきました!!! すっごく良い公演だったし、大好きなめいめいが世界一綺麗な瞬間を見れて幸せだったし、初めてのハロプロの武道館、すごかった!かっこよかった!!! でもカルチャーショックがすごかった!!!! ジャニヲタとハロヲタの運動量の違いすごかった!!!! なんか色々すごかったんだ!!!アイドルは完璧だった!!完璧なダンス、完璧な歌、完璧なパフォーマンス、寂しくなっちゃう筈だったのに笑っちゃったMC、曲中はかっこいいのに挨拶で泣いちゃって赤ちゃんみたいな15歳!!1人だけの加入で不安いっぱいの中、優しく頼りになる先輩の卒業に涙を隠すことなく凛々しく立っていた少女!!当の仲間を教えてくれた同期!!ずっと見守ってきてくれた先輩!!!すごい感動した!!!!良かった!!! でも待って…!MC中なのになんかずっと客席を見てるオタ…!!! 関係者

    新米ジャニヲタがハローの現場でカルチャーショックを受けてきた - スーパーデラックス
    regularexception
    regularexception 2016/06/01
    次は王国のライブがいいんじゃないかな
  • マックのポテトは「フニャフニャ派」か「カリカリ派」に分れる!

    こんにちは!だんキチです。 みなさん「マクドナルド」はお好きでしょうか? 僕は大好きです。 あのなんとも言えない不健康そうなハンバーガーとポテトが大好きで、週に1回は「マクドナルド」に繰り出しています。家族で。 そして先日も家族でマックに行っていた時に奥さんと言い合いになりました… 僕「ポテトはフニャフニャが一番だ!!」 奥さん「いいや!この芯までキリッとしてるたくましポテトが一番!!」 ムッスメ「カリカリおいしぃー」 このような感じで荒れてしまいましたので、みんなに意見を聞きたくこの記事を書かせて頂くことにしました。 それではめずらしく画像付きの記事で進行させて頂きます。 フニャポテ さて、まずは僕が一番好きな「フニャポテ」をご紹介します。 これだッ!! 水分を吸いこんだのでしょうか?疲れたサラリーマンのようにフニャフニャになってます。 正直これが一番おいしいですよね? これだけ入ってい

    マックのポテトは「フニャフニャ派」か「カリカリ派」に分れる!
    regularexception
    regularexception 2016/06/01
    カリポテ>>>>たくましポテト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フニャポテ。もう4年マクドナルド行ってないけど。
  • まさかの声かけ事案になってしまった

    数日前の日曜、街の路地で一人の女の子(10~12歳くらいか)が一人でコンビニおにぎりをべていた。 最初にその姿を見たときは特に意識していなかったのだが、別の場所で用事を済まして30分後に同じ道を通ると、その女の子がまだ一人で立っていた。 こんな街の薄暗い路地で女の子が30分も一人なのはおかしいぞ。もしかして親とはぐれたのか? と思い、勇気を出して声をかけた。 「何してるの? 独りなの? 友達か親と一緒じゃないの?」 すると、女の子は驚いた表情をして「親がいます。親がいます」と慌てた口調で答えてくれた。 俺はその答えを聞くと安心して、「だったら良いけど、独りだと危ないから気をつけてね」とだけ言って、その場を離れた。 昨夜、ふと自分の行為がアウトとまでは言えないにしても、グレーゾーンだったのではないかと思い、 地域を管轄する警察署のサイトを開き、「児童に対する声かけ事案」のページで当日の記録

    まさかの声かけ事案になってしまった
    regularexception
    regularexception 2016/06/01
    日曜の昼だったら事案ですわ。
  • オスプレイで賛否両論(軍事ではない) - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    昨年の2月、女子プロレス団体スターダムの後楽園ホール大会において、チャンピオンの世IV虎とチャレンジャー安川惡斗のタイトルマッチが開催されましたが、凄惨な喧嘩マッチとなった結果、安川が顔面骨折の重傷を負い、一般マスコミでも取り上げられプロレス界の枠を超えた話題になりました。 週刊プロレス 2015年 3/11 号 [雑誌] 出版社/メーカー: ベ-スボ-ルマガジン社発売日: 2015/02/25メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見るこの試合は、実力が伴っていないレスラーを無理に売り出そうとしたこと、また信頼関係ができていないレスラー同士を無理に戦わせたことによる事故でしたが、「こんなのプロレスじゃない」という批判が、プロレスファン内外から多く集まりました。とはいえ、プロレスが人間と人間のぶつかり合いである以上、最大限避けなくてはいけない事態であるにしろ、これもまたプロレスの

    オスプレイで賛否両論(軍事ではない) - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    regularexception
    regularexception 2016/06/01
    プロレスって言うよりはルチャリブレのほうがしっくりくる