タグ

mediaに関するrehashのブックマーク (4)

  • インデックス、博報堂や地方局など14社と資本提携--放送との連携基盤を強化

    インデックスは12月9日、博報堂や地上局など14社を引受先とした第三者割当増資を行うと発表した。調達額は186億4682万5500円で、払込期日は12月28日。同時に、博報堂と博報堂DYメディアパートナーズ、プロミスと業務提携することも明らかにした。 新規発行株数は合計で13万3669株で、1株あたり13万9500円となる。これは8日の終値から3.125%ディスカウントした価格だ。 増資の引受先と株数は以下の通り。 プロミス:7万1684株 博報堂:2万1505株 博報堂DYメディアパートナーズ:1万4336株 アサツーディ・ケィ:7168株 朝日放送:3584株 イマジカ:3225株 名古屋テレビ放送:3000株 テレビ東京:2150株 讀賣テレビ放送:2000株 関西テレビ放送1433株 毎日放送:1433株 東海テレビ放送:717株 中部日放送:717株 中京テレビ放送:717株

    インデックス、博報堂や地方局など14社と資本提携--放送との連携基盤を強化
  • ブログから生まれるNHKの新番組、小型放送機器でどこでも生中継 - CNET Japan

    NHKは2006年1月から、ブログを活用した情報番組「@ヒューマン」を開始する。編集会議をブログで公開して視聴者の意見を吸い上げるほか、ブログで話題になっているキーワードをランキングで紹介する。 NHKがブログをつけるのは初めての試みだ。NHKのあり方が問われるなか、「20〜30代の現場の人間から生まれた企画。公共放送とは何かと考え、当に必要とされている番組を作りたいと考えた」とメインキャスターを務めるNHKの島津有理子氏は話す。 ブログでは寄せられる意見や情報を参考に取材を進め、編集会議のなかで出た議論はできる限りそのつど掲載するという。また、現在取材を進めているマンション等の耐震強度偽装問題では、実際に問題となったマンションの住人がつけていたブログをもとに取材を進めるなど、番組の材料となる情報の収集にも役立てているとのことだ。 このほか、シーエーシーが開発した、ブログで話題となってい

    ブログから生まれるNHKの新番組、小型放送機器でどこでも生中継 - CNET Japan
  • 人気急上昇中の参加型ニュースサイト『ディグ』 | WIRED VISION

    人気急上昇中の参加型ニュースサイト『ディグ』 2005年11月24日 コメント: トラックバック (0) Robert Andrews 2005年11月24日 ある新しい「ソーシャル・ブックマーク」サイトが人気を集め、その効果でネット中のウェブサーバーに津波のようにトラフィックが押し寄せている。サイトの人気は今にも『Slashdot』(スラッシュドット)に迫ろうという勢いだ。 カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く『ディグ』(digg)は、読者たちの集めた情報を掲載するニュースサイトだ。興味深い新興テクノロジーに関する記事をタイトルと見出しで紹介し、元記事へのリンクを張っている。トップページで紹介されただけで、元記事を掲載しているサイトのサーバーが数日間、麻痺することさえあるという。Slashdotの読者が一斉にサイトに押しかければそのサイトをダウンさせることが可能だという、有名な「

  • SBIとフジテレビのビービー・メディアファンド、未公開企業4社へ投資決定

    SBIホールディングスは11月24日、同社とフジテレビジョン、ニッポン放送の3社を主体に2005年3月24日に設立したベンチャーファンド「SBIビービー・メディア投資事業有限責任組合(通称:SBIビービー・メディアファンド)が、未公開企業4社に対して総額15億4000万円の投資を決定したと発表した。 SBIビービー・メディアファンドは、、主にメディア関連事業や映像、音楽、出版などのコンテンツ事業、ブロードバンド事業に対して投資することを目的として設立され、当初の出資金が200億円の投資事業組合だ。。同ファンドは、フジテレビ、ニッポン放送の有するコンテンツやメディアに関する人材、知識に基づく投資先の発掘や投資案件の精査能力と、SBIホールディングスの有する未公開株式への投資ノウハウ、投資先育成能力を融合させることにより、投資収益の極大化を目的としている。 投資を決定した1社目はプログレスイン

    SBIとフジテレビのビービー・メディアファンド、未公開企業4社へ投資決定
  • 1