タグ

2010年10月14日のブックマーク (4件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 自宅サーバのインフラ設計書を公開します - @int128

    自宅サーバのインフラ設計書を公開します。 Design paper of the home server(抜粋) 昨夜にTwitterで公開したら予想外に反響があったので、ちゃんとエントリに残すことにしました。クラックされるおそれがあるので、細かい部分は公開できないことをご了承ください。 内容はこんな感じ。 要件概要 機器仕様 ネットワーク設計 ソフトウェアスタック設計 共通基盤設計 サーバ詳細設計 上記にバックアップ設計や運用管理まわり*1を加えれば、インフラの設計書はだいたいこんな感じではないかと思います。 インフラの要件定義は難しい 一方で、インフラの要件定義は十分に標準化が進んでおらず、会社やチームによって文化がかなり違います。特に受託開発(SI)の場合は、お客様の中にインフラに詳しい人がいなくて調整に苦労することも多いと思います。費用と可用性のトレードオフの部分はなかなか伝わりづ

    自宅サーバのインフラ設計書を公開します - @int128
  • Ubuntu で putty の代わりになるもの - 【はてな】ガットポンポコ

    ネタです。 覚醒 Windows全盛時代、仕事をしようと思ったら、puttyやPoderosaが必須だった。 今、彼らはいない。どうしよう。 我、開眼す。 $HOME/.ssh/config と Gnome Do を使う。Gnome Do に慣れてくると、以前のputty時代よりも便利になって来た。時代は進歩している。 指南書 続・$HOME/.ssh/configを活用していますか? — ディノオープンラボラトリ UNIX/SSH/ポートフォワード - yanor.net/wiki keep-alive for ssh GNOME + Do = Crazy Delicious 皆伝 Host ssh-dada HostName 192.168.1.10 User dada LocalForward 10022 192.168.1.20:22 ServerAliveInterval 300

    Ubuntu で putty の代わりになるもの - 【はてな】ガットポンポコ
  • 続・$HOME/.ssh/configを活用していますか? — ディノオープンラボラトリ

    以前の記事「$HOME/.ssh/configを活用していますか?」では、設定ファイルを少し頑張って書けば普段のSSHライフが随分変わりますよ、と紹介しました。今日はその続編です。前回よりマニアックな設定を紹介します。 2段以上先のサーバにログインする Dynamic Forward機能を使う 共通設定をまとめて書く 2段以上先のサーバにログインする 目的のサーバにログインするために、踏み台的なサーバを経由しないと入れない環境があります。例えば、dmz経由でないとDBサーバにログインできない環境、というのは良くある構成でしょう。 このような場合に、ProxyCommandパラメータが利用できます。 上の設定で「ssh db1」とすると、sshでdmzに接続し、dmzから192.168.0.201へログインします。これを利用するには踏み台サーバにncコマンドが必要ですが、大抵の環境にインスト