タグ

ブックマーク / note.com/elis_ragina (2)

  • #鎌倉FM 82.8でジャズのラジオ番組を始めました。|柳樂光隆

    2021年1月から鎌倉FMでラジオを始めました。 提供/スポンサーは自分たち(※noteのサポート機能によるカンパ歓迎です) 番組のタイトルは『世界はジャズを求めてる』です。 毎月第3木曜日 20:00から1時間です。 ※再放送 毎月第3日曜日 12:00から ひとりでやるのは(経済的に)無理なので各パーソナリティ4組の共同スポンサーで、週替わりでそれぞれが番組を担当する形で放送します。 僕はその毎月第3週を担当、1か月に1回放送という感じです。 柳樂のターンでは番組のサブタイトルが”出張ジャズ喫茶なぎら 鎌倉編”となっていて、DJバーなどで行っている”出張ジャズ喫茶なぎら”のラジオ版という感じでやります。 なので、番組では ★「ジャズの旧譜のみ」 ★「プロモーション無し」 ★「極力選曲テーマなし」 ★「喋りは最小限」 ★「台なし」 という感じでやります。 僕が普段ラジオに出るとどうして

    #鎌倉FM 82.8でジャズのラジオ番組を始めました。|柳樂光隆
  • 「00年代以前のクラブジャズ」と「00年以降の現代ジャズ」の違い|柳樂光隆

    ※記事が面白かったら投げ銭もしくはサポートをお願いします。 あなたのドネーションがこのnoteの次の記事を作る予算になります。 ■クラブジャズは?現代ジャズとは?すごくざっくり説明すると、 ◎クラブジャズ…「踊らせること」「クラブでDJによってプレイされること」を目的として作られた《ダンスミュージック》 ◎現代ジャズ…「ヒップホップやテクノに影響を受けているけど、踊らせることや、クラブでプレイされることを目的に作られてはいない《ジャズ》 だと僕は考えています。 つまり、クラブジャズは基的にクラブでDJが使えるかどうかな音楽なわけです。逆に現代ジャズは、踊れる曲もある(かもしれない)けど、必ずしもDJ的に使いやすい曲わけではないという違いは重要だと思います。 だから、クラブジャズに関してはDJが使えるかどうかみたいなすごくシンプルな部分が重要だし、そういったルールに基づいて曲が作られていま

    「00年代以前のクラブジャズ」と「00年以降の現代ジャズ」の違い|柳樂光隆
    reika221
    reika221 2016/05/05
  • 1