2019年10月28日のブックマーク (4件)

  • 仕事に行きたくない時の全対策|毎朝辞めたい人が会社を休んで良い理由 - 転職nendo

    この記事では、「仕事に行きたくない…仕事を休みたい…」という人に向けて、 『仕事に行きたくない原因と対策』や、『会社を上手に休む方法』などをお伝えしていきます! 仕事に行くのがめんどくさい理由は人それぞれありますが、その気持ちは決して甘えではありません! 涙を流すほど辛いのであれば、早めに環境を変えなければ危険なんです! この記事を最後まで読めば、仕事に行きたくない時にするべきことが全て分かりますよ!

    仕事に行きたくない時の全対策|毎朝辞めたい人が会社を休んで良い理由 - 転職nendo
    reikomy
    reikomy 2019/10/28
    インターネットの醜い部分が全部凝縮された汚水最終処分場のモデル
  • おーいお茶にションベン入れて持ち歩いていた

    人生で一番きちがいだった時期。小便をおーいお茶のアルミペットボトルに入れて街を散策した。 女にぶっかけてやりてえ、なんて思いながら。 それを持っているとバタフライナイフを持った中学生みたいな感じで、無敵感に包まれてた。 女子高生、女子大生、OLなどいろいろ物色しながらポケットのおーいお茶しょんべんを握ってた。 こいつらを汚す権利が俺にはあるんだと思って、当にウキウキしてた。なんでもできる。 ギャルを汚すか清楚系を汚すかエリートっぽい女を汚すか。街を歩いているだけで楽しくて、ニートの 俺がしばらく感じたことのない高揚感。 しばらく歩いたのち、ちょっとおーいお茶の様子を確かめようと人影でポケットから取り出した。 激臭がした。え? 蓋閉じてるのにめっちゃ臭いんだけど。って思って一気に萎えて捨てて帰ってきた。 ■追記 思ったより反響があった。 文章がこれで完結してたら綺麗なのは理解できるんだが、

    おーいお茶にションベン入れて持ち歩いていた
    reikomy
    reikomy 2019/10/28
    面白い。めげずにもっと書いてくれ
  • スーパーの自動精算機での会計の時短かつ小銭がまとまるかもしれないテクニックが話題に「天才あらわる」「早速やってみよう」→ただし注意点も

    まっぴぃ@MAPPY-$ @mappydollar 最近、スーパーで自動精算機の導入されてるとこ多いじゃないですか? 前にとある店の店長さんから聞いた話で 「金額見て小銭入れてる人多いんですけど、財布にある小銭全部入れてから不足分の札を入れてみてください。そうすれば小銭がまとまりますから」 と言われて以来そうしてる、とっても便利 2019-10-27 18:09:18 まっぴぃ@MAPPY-$ @mappydollar 先に精算機で会計見ながら小銭選んでるお姉さんの横の精算機に後から入って、金額も見ずノータイムで財布の全小銭投入して札入れてさっさと会計済ませて離れる瞬間、まだ精算終わってなかったお姉さんに凝視されたw どうぞライフハックしてくださいませw 2019-10-27 18:15:41

    スーパーの自動精算機での会計の時短かつ小銭がまとまるかもしれないテクニックが話題に「天才あらわる」「早速やってみよう」→ただし注意点も
    reikomy
    reikomy 2019/10/28
    キャッシュレスとか場違いなアピールしてる奴やっぱいるんだなあ…
  • 仕事ができない人間が主人公の漫画

    ってなんかない? 探しても探しても全然見つからないんだが。 できたら女主人公の物も読んでみたい

    仕事ができない人間が主人公の漫画
    reikomy
    reikomy 2019/10/28
    四丁目の夕日