タグ

2023年8月14日のブックマーク (4件)

  • 30代ぽっちゃり女性「爆速で婚活卒業」のお見合い写真とは?“体型より大事なこと”がわかる | 女子SPA! | ページ 4

    話してまた会いたいと思った3名の男性には「楽しかったです。私は仮交際希望を出したいと思っています」と先に好意を伝えて、確実に仮交際に持ち込んでいました。 デートした時もデート中に次の約束を取り付けるようにしていたそうで、1カ月後には真剣交際(相手を一人に絞った状態。他の人への申込ができなくなる)に進みました。 「お見合いは相手を楽しませるゲームだと思ってやっていました」と言う彼女のポジティブさに、私は感動しました。 おしげさんは、婚活で大変だったことはなかったのでしょうか? 「始める前に厳しいと思って始めているので、予想よりは大変じゃなかったです。旦那さんも地方の遠方で、私があちらに行くことも多かったので、新幹線代や交通費のカード明細が来るのは怖かったです」 おしげさんはヘアドネーションのエピソードといい、GIVE精神に手足が生えているような方だなと感じました。今回も写真提供をお願いしたと

    30代ぽっちゃり女性「爆速で婚活卒業」のお見合い写真とは?“体型より大事なこと”がわかる | 女子SPA! | ページ 4
  • 「歯が黄ばんでいて、タイツも毛玉だらけ」な婚活女性。“おしゃれ好き”と自称する彼女の一番の間違いは | 女子SPA! | ページ 3

    まゆみさんはわたしから指摘されて、しばらく落ち込んでいました。 「清潔感がないと言われて、ショックです。綺麗にしているつもりでしたし…。でも、今までうまくいかなかった原因がそこなら、直したいと思います」 プライドは傷ついたようですが、現実の自分を直視して、筆者のアドバイスを素直に受け入れたまゆみさん。 そこから、高級なワンピースや美容、オシャレにお金を使うことを控えて、定期的に歯医者に通い、ホワイトニングを始めました。後は歯に何か付いていないか気にするようにもなりました。 カバンの中には、コンパクトミラーも常備するように。ハイヒールの踵がはげたら、買い替えや修理。タイツもチェックして、清潔感や品を感じられる身だしなみを意識しました。 こうしたところ、別に3〜5万円のワンピースを着なくても、エステに通わなくても、ネイルをしなくても、素敵な男性と出会えば2回目のデートに誘われることが増えたの

    「歯が黄ばんでいて、タイツも毛玉だらけ」な婚活女性。“おしゃれ好き”と自称する彼女の一番の間違いは | 女子SPA! | ページ 3
  • 会って5秒が勝負!「育ちがいい女性」に見える、媚びないふるまい5つ | 女子SPA! | ページ 4

    「はじめまして。〇〇と申します。よろしくお願いいたします」など、とかく決まりきったセリフになりがちな初対面の挨拶言葉。NGとは申しませんが、これだけでは特に良い印象を残すことはできません。彼に好印象のファーストインプレッションを与えたいなら、「素敵な方だな」と思わせたいなら、もうひと言、気の利いた言葉をプラスする必要があります。 「先日はメッセージをありがとうございました」 「今日はお目に掛かるのを楽しみにしていました」 「お休みの日にありがとうございます」 「やっとお会いできて嬉しいです」 こちらを読まれ、「はい、ひと言プラスね」と簡単に思われた方も少なくないかもしれません。しかし、思うのと実際に口から発するのとは大違い! 慣れてくるまでは、あらゆるシーンでの出会いを想像しながら、このプラスアルファの言葉を予習するべきなのです。これは、実際に私の生徒さんで「言えるつもりだったのに実際には

    会って5秒が勝負!「育ちがいい女性」に見える、媚びないふるまい5つ | 女子SPA! | ページ 4
  • 男性の「ありのままの俺を愛してほしい」症候群は、いつ生まれたか(田中 亜以子) @gendai_biz

    しかし、当にそうだろうか。愛されるためのテクニックとは、基的に相手の求めていることに配慮することを教えるものである。好感のもたれる装いをし、相手の気分に注意を払い、聞き役にまわり、相槌をうち、相手を居心地よくさせること。これが求められていることの基である。「素の自分」などというと聞こえはよいが、むっつり黙り込むことが、相手を居心地よくさせるわけはない。 と、このように女性の側の「愛され力」を肯定したり、それを身につける苦労について語ったりすると、男性は「愛され力」のかわりに、経済力を求められて大変なのだという話が必ず出てくる。収入の少ない男性がいかに結婚できていないか、いかに男性は収入が少ないというだけで、女性から不当に排除されているかという訴えがあとに続く。 そして、話は、収入ではなく、「ありのままの自分」を愛してほしいというという方向へと収束していく。議論は一周まわって、気づけば

    男性の「ありのままの俺を愛してほしい」症候群は、いつ生まれたか(田中 亜以子) @gendai_biz