タグ

2008年歴史チップスに関するrekishi_chipsのブックマーク (73)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/28
     北条早雲こと伊勢宗瑞の生国は明らかではない。  山城説、伊勢説、大和説などがあるが、近年有力なのは備中説である。  備中で生まれ、上洛して将軍家に仕え、妹の嫁ぎ先である駿河の今川家で頭角を現し、まず伊
  • 本当は怖い三浦家の一族1.反抗するぜ三浦義同 - 歴史チップス

    そんな時高には悩みがあった。 それは子がないことであった。 がんばっていないわけではなかった。あちこちで手を変え品を変え血のにじむような努力を重ねていた。 「ダメだこりゃ」 時高はあきらめた。 主家筋の関東管領家・扇谷上杉家の上杉高救(たかひら)の子を養子に迎えた。 これが三浦義同(よしあつ。後の道寸)である。 義同は偉丈夫で勇敢な武将に成長した。 時高は満足した。 ところが、信じられないことが起こった。 時高に実子が生まれちまったのである。 これが三浦高教(たかのり)である。 「もっと早く生まれてくれよ~」 時高は嘆いた。 高教はかわいかった。 愛想のない義同の顔を見た後は、特にいとおしく感じられた。 (別に早く生まれなくてもいいじゃないか) 時高は高教に跡を継がせたいと思うようになった。 (何か問題でも?) その思いは、日を重ねるごとに増していった。 ある日、時高は義同を狩りに誘った。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/28
    三浦時高は相模守護、相模新井(あらい。神奈川県三浦市)城主である。  去る永享の乱では、鎌倉公方・足利持氏を裏切って鎌倉を攻略、これを自害に追い込んで幕府方に勝利をもたらした(「2006年12月号 クジ味」参照)。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/28
    人は自分と同じ名前の人に、なぜか興味を持つものである。  姓が同じ、名が同じ、姓名両方が同じであれば、なおさらのことである。  自分と同じ名前の人が活躍していると、なぜかうれしいものである。  関係ないの
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/27
    それから四十年が過ぎた。  この頃にはもう千代の子孫は死に絶え、誰も彼女のことを知る者はいなくなっていた。 「もうここにいても仕方ないわね」  千代は尼になって諸国放浪の旅に出かけた。熊野比丘尼として熊野
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/27
    またまた二十年ほどが過ぎた。  聖武天皇の御世、藤原四兄弟が幅を利かせていた頃である。  何人かいた子はみんな死に絶え、孫やひ孫の世代になっていた。 「おばあちゃんは若いねー」  孫やひ孫たちは初めのうち
  • 八百比丘尼5.さらば夫

    また二十年ほどが過ぎた。 元明天皇の御世、平城京遷都間もない頃である。 千代の母は死に、ダンナαも老いてきた。 夫婦で出かけると、前は人から、 「きれいな奥さんですねー」 と、言われたものだが、そのうちに、 「かわいい娘さんですねー」 と、勘違いされるようになり、今では、 「かわいいお孫さんですねー」 と、勘違いされるようになってしまった。 ダンナαはおもしろくなった。 千代に、 「一緒にどっか行こ」 と、誘われても、断るようになった。 「いやだ。おまえと歩くと絶対に夫婦に見られないから」 「人がどう思うといいじゃない」 「おまえはいいかもしれないけど、おれがイヤなんだよー!」 ダンナαはムッとした。機嫌が悪くなった。ブリブリ怒り出した。 「だいだいおかしーじゃねーか!なんでおまえだけ年取らないんだ!なんで息子や娘より年下に見えるんだ!ふざけるのもいい加減にしろーっ!」 「ふざけてなんかな

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/27
    また二十年ほどが過ぎた。  元明天皇の御世、平城京遷都間もない頃である。  千代の母は死に、ダンナαも老いてきた。  夫婦で出かけると、前は人から、 「きれいな奥さんですねー」  と、言われたものだが、その
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/27
    二十年ほどが過ぎた。  千代の誕生年を白雉五年とすると、藤原京の時代、持統天皇の御世である。  千代はダンナαとの間に何人か子ができたが、彼女はまた鏡を見ることが多くなった。  自分の顔を見て、しみじみと
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/27
    正体不明の肉を隠れ食べて以来、千代は鏡を見ることが多くなった。  自分の顔を見て、しみじみと考え込むことが多くなった。 (なんで?)  千代はわからなかった。 (あたしって、こんなにかわいかったかしらん?)  鏡
  • 八百比丘尼2.人魚の肉

    高橋権太夫の娘は千代(ちよ)といった。 誕生年は不明だが、一説に白雉五年(654)という。 千代は父が帰ってきたことはうれしかったが、気になることがあった。 (あれはなんだったんだろう?) 例の包みのことであった。 『なにこれ?』 あのとき彼女が拾い上げたとき、それはムニョッとやわらかかった。今までに触れたことのない、不思議な未知の感触であった。 『なんでもない』 権太夫がすぐにしまったことも気になった。 それを邸宅のどこかに隠してしまったことも気になった。 (ワリアリなんだ……) 千代は権太夫の留守中にそれを探した。 邸内中をくまなく探してみた。 果たしてそれは床下にあった。 千代は包みを拾い上げた。 むにょ! 忘れられないあの感触であった。 「うふふ!」 千代は包みを広げてみた。 中には白くて透き通るような、ぷにゅぷにゅしたモノが入っていた。 「何だろう?お肉みたいだけど……」 千代は

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/27
    高橋権太夫の娘は千代(ちよ)といった。  誕生年は不明だが、一説に白雉五年(654)という。  千代は父が帰ってきたことはうれしかったが、気になることがあった。 (あれはなんだったんだろう?)  例の包みのことであっ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/27
    飛鳥時代、若狭小浜に高橋権太夫(たかはしごんだゆう)という長者がいた。  古墳時代、若狭は若狭国造が治めており、高橋氏は国造家・膳(かしわで)氏の子孫なので、彼もまたその一族と思われる。  あるとき、権太夫は
  • 後期高齢者(長寿)医療制度

    平成二十年(2008)四月、老人保険制度が廃止され、後期高齢者(長寿)医療制度が発足、有無を言わさぬ保険料の天引きが始まった。 「ああっ!年金が減っておるー!」 「年寄りイジメじゃー!」 「わしらに死ねというのかーっ!」 私はこの制度の方針は間違っていないと思う。 高齢者の医療費をタダにしたり、若者より安くしたりすることは、高齢者が増えれば増えるほど財源が減るということである。 すると、若者はこう考えるようになる。 「ジジイババアが長生きすると、その分おれたちの生活は苦しくなるんだ。ジジイババアは早く死ね!」 すでに高齢者軽視の風潮があるではないか。高齢者の割合が増えれば、こういった傾向はより強いものになっていくであろう。これを防ぐためには「早死にすればするほど財源が増える制度」ではなく「長生きすればするほど財源が増える制度」に改めればいいわけである。 そうすれば、若者は考え直すようになる

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/27
    平成二十年(2008)四月、老人保険制度が廃止され、後期高齢者(長寿)医療制度が発足、有無を言わさぬ保険料の天引きが始まった。 「ああっ!年金が減っておるー!」 「年寄りイジメじゃー!」 「わしらに死ねというのかー
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/25
    「作兵衛どんが死にそうだげな」  うわさを聞きつけ食べ物の雰囲気をかぎつけた村人たちが集まってきた。  作兵衛はすでに瀕死(ひんし)の状態で、横になったまま動くこともできなくなっていた。  そのそばでカメと
  • 義農作兵衛4.地獄絵図

    時の松山藩主は、七代藩主(久松松平家としては五代目)松平定英(まつだいらさだひで。「松平氏系図」参照)。 定英は、藩の勘定奉行(かんじょうぶぎょう。財政担当者)を呼びつけて聞いた。 「飢饉は深刻だそうだな。今年の収穫高はどれほどある?」 享保十八年当時の松山藩は表高十四万石。実際には毎年十二万石あまりの収穫があった。 「皆無です」 「カイムとは?」 「つまり、無収入です」 勘定奉行の返答に、定英は絶句した。 「え……? ウッソ~! つまらぬ冗談はよせ。いくら凶作でも、五、六万石ぐらいはあるであろう」 「いいえ。領内の稲という稲は、イナゴやウンカどもが完いたしました。ごっつぁんです」 「バカな!十万石以上の大大名が無収入なんて、ありえねー!」 「御安心ください。こんなときのために城内には備蓄米がございます」 「ホッ。それで今年はしのげるのだな?」 「ええ。殿や我々はなんとか」 「ならよい」

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/25
    享保十七年(1732)に起こった享保の飢饉は江戸時代の三大飢饉の一つである。  特に西日本の被害が深刻であり、その中でも伊予松山藩が、その中でも作兵衛一家のいた筒井村が最悪であった。  被害状況については諸説あ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/25
    作兵衛の長男の作市(さくいち)もまた働き者であった。  時には父よりも早く起きて、野良仕事に精を出していた。  ある日、作市が血相を変えて作兵衛をたたき起こした。 「父さん。これ」  それは虫であった。  作
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/25
    享保十六年(1731)は暖冬であった。  明けて享保十七年(1732)は多雨で、春から夏にかけて休みなく降り続けた。  人々は心配した。 「いつまで降るんだろうか?」 「おまけに気温も上がらない」 「今年は不作だぞ」  案の
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/25
    作兵衛は元禄元年(1688)二月十日に伊予松山藩筒井村(つついむら。愛媛県松前町)で生まれた。父は貧農の作平(さくべい)。母はツル。長じてタマという女性と結婚し、一男二女をもうけた。作兵衛は働き者であった。  朝か
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/25
    飽食の時代は終わった。  世界中で食料価格が高騰し、食糧難で暴動が起こる国も出始めた。  このままでは日本でも食料難が、さらには食糧難もやって来るかもしれない。 「いや。日本にはコメがあるから大丈夫」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/23
    左衛士府に護送された藤原宗成は、衛士たちに尋問されても罪を認めなかった。 「おれはやってない!」 「謀反を勧めたんだろう?」 「あれは独り言だ!」 「誰の差し金だ?」 「だから、独り言だって!」  衛士たちは
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/23
    中務省は大内裏(だいだいり。皇居+官庁街)の中部、内裏の南にある。  藤原宗成はそこにお勤めなのである。  もちろん、最高上司は中務卿兼大宰帥・伊予親王。 「あの……」  あれから宗成、何度か伊予親王に声をか
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rekishi_chips
    rekishi_chips 2013/11/23
    藤原仲成はその足で山城の栗前(くりくま。栗隈。京都府宇治市)にある藤原雄友の別邸へ向かった。 「誰だ?」 「はい。式家の仲成という者です。少々重大情報を耳に入れましたので、至急、大納言雄友卿にお取次ぎのほ