タグ

browserとopensourceに関するrekramkoobのブックマーク (8)

  • MOONGIFT: » ブラウザベースの高性能プロジェクト管理「Epiware Document Management」:オープンソースを毎日紹介

    仕事をする時には情報は一箇所に集中しているのが良い。そしてプロジェクトで必要な要素といえば、タスクの管理とカレンダー、ドキュメント管理などではないだろうか。 ドキュメントはエクスプローラで、細かなことはWikiで、カレンダーはグループウェアで…そんな情報の散在は非効率的だ。ぜひこれを導入検討しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはEpiware Document Management、高性能プロジェクト管理ソフトウェアだ。 Epiware Document Managementではプロジェクト管理ソフトウェアとして、カレンダー、タスク管理、フォーラム、チーム管理等の機能がある。しかしそれだけでは収まらない魅力がある。 まずWiki機能がある。そしてドキュメント管理機能があり、チェックインすることでバージョン管理もできるようになっている。Wikiもファイルとして管理されるのでバー

    MOONGIFT: » ブラウザベースの高性能プロジェクト管理「Epiware Document Management」:オープンソースを毎日紹介
  • Flashのイフェクトをオープンソースで MOONGIFT

    Flashで作られた数々のイフェクトをオープンソースで公開しています。現在、96種類のイフェクトが登録されています。 クールなイフェクトは、各画像をクリックすると、実際の動作サンプルを見る事ができます。 こうした格好いいテクニックをオープンソース化するというのは、オープンナレッジとも言えるかも知れません。 一例 Levitated | Levitated Daily Source, the good source

    Flashのイフェクトをオープンソースで MOONGIFT
    rekramkoob
    rekramkoob 2006/12/03
    ブラウザ上で動作するターミナルソフトウェア
  • 新聞つんどく MOONGIFT

    新聞非購読派に贈る新聞データベース 五大新聞(読売、朝日、毎日、日経、産経)の記事を収集し、新聞データベースを作成します。 新聞非購読派に贈る新聞データベース 自宅で新聞をとっているだろうか。ちなみに我が家では取っていない。購読する意味もあると思うが、今ならネットで十分と言うのがある。紙資源も無駄もなくなる。 現在は新聞サイトの自作RSSを使っていたが、今度からこれにしようと思い至った。 今回紹介するフリーウェアは新聞つんどく、新聞記事のデータベースソフトウェアだ。 新聞つんどくでは五大新聞(読売、朝日、毎日、日経、産経)のデータを収集し、データベース化してくれる。設定次第で数時間置きにデータを取得してくれる。 特に面白いのが関連記事の表示だ。これを使えば各新聞の似た記事を一覧してくれる。また、気になった記事をスクラップに登録したり、検索機能がある。 読むべき記事がリストアップされて、上か

    新聞つんどく MOONGIFT
    rekramkoob
    rekramkoob 2006/12/03
    Wikipedia専用ブラウザ
  • Ghostzilla レビュー MOONGIFT

    Ghostzilla レビュー 起動 (クリックすると拡大します) 元ウィンドウ (クリックすると拡大します) 変化後 (クリックすると拡大します) ブラウジング 画像は出ていません。 (クリックすると拡大します) マウスを乗せると出ます。 (クリックすると拡大します) エクセル (クリックすると拡大します) 見事ブラウザに (クリックすると拡大します) サイドバー (クリックすると拡大します) 設定 (クリックすると拡大します) Ghostzilla 紹介はこちら

    Ghostzilla レビュー MOONGIFT
    rekramkoob
    rekramkoob 2006/11/19
    アプリケーション寄生型のMozilla
  • MyPaint MOONGIFT

    高機能、ライトなペイントソフトウェア 豊富なブラシ、筆圧感知にも対応したペイントソフトウェアです。 高機能、ライトなペイントソフトウェア コンピュータ上で絵を描こうと思ったら、大抵商用のソフトウェアを購入するだろう。絵を描く趣味がないので何とも言えないが、有名なペイントソフトウェアなら数万円はする。 個人で絵を描きたいと思っても、手が出しづらい。そこで利用したいのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMyPaint、高機能なペイントソフトウェアだ。 各種ブラシが登録されており、筆圧感知にも対応している。各ブラシは細かい制御もできる。メニューを見ずとも、殆ど直感的に作業できる手軽さだ。何より動作が軽い。 尚、MyPaintは紙で描くのと感覚が近い。やり直し(Undo)機能はなく、レイヤーもない。一発勝負で描くので、やり直しが効くものよりも味がある作品に仕上がる可能性もある。

    MyPaint MOONGIFT
    rekramkoob
    rekramkoob 2006/11/19
    Swift、WebKitを使ったタブブラウザ
  • GPL MPEG-1/2 Decoder レビュー MOONGIFT

    rekramkoob
    rekramkoob 2006/10/26
    高性能のテキストブラウザ
  • MosP 人事給与 レビュー MOONGIFT

    MosP 人事給与 レビュー インデックス (クリックすると拡大します) 管理者メニュー (クリックすると拡大します) 月額表一覧表 (クリックすると拡大します) 標準報酬月額一覧表 (クリックすると拡大します) 勤怠管理メニュー (クリックすると拡大します) 出勤入力 (クリックすると拡大します) 一覧 (クリックすると拡大します) 評価入力 (クリックすると拡大します) 評価一覧 (クリックすると拡大します) 社員情報 (クリックすると拡大します) 修正 (クリックすると拡大します) MosP 人事給与 紹介はこちら

    MosP 人事給与 レビュー MOONGIFT
    rekramkoob
    rekramkoob 2006/10/03
    ブラウザ上のOS
  • !0_0! Excel なんでもデータベース レビュー MOONGIFT

  • 1