タグ

iOSに関するreliphoneのブックマーク (61)

  • Hacking CloudKit - How I accidentally deleted your Apple Shortcuts - Labs Detectify

  • 続・続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している

    この記事は過去2回にわたる検証記事の続きとなります。 国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している 続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している 前回の記事では、おすすめ記事機能を有効にしていると、Smoozがユーザーの閲覧しているURL情報を送信してしまうことについて解説しました。 ユーザーID、URLと共に送信されているbc、bt、bdという項目の内容がわからないままでしたが、これもユーザーの情報であるはずだと思い、調査を続けてきました。 ▼これがおすすめ記事のために送信される内容 (この内容は記事の最後にテキスト情報としても掲載しておきます) URL情報に関連するもので 『c、t、d』 と呼ばれそうなものは何か。 ・cのデータ量は飛び抜けて多い ・cとdは一致が見られることがある ・一部が一致しながらもcのほうが長かったりもする

    続・続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
    reliphone
    reliphone 2020/12/20
    影響が大きすぎて書くべきなのかさんざ悩んだけど、Smooz最新のアップデートでも変わっていなかったので踏ん切りがつきました。
  • 続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している

    Smoozには前回の記事で詳しく紹介しきれなかった機能があります。 それがおすすめ記事というものです。 これがオンになっていると、閲覧しているサイトの末尾に、アスツール社の提示するおすすめ記事と広告が付け加えられるものです。ページの一番下までスクロールしないと出てこないので気付いてない人もいるかと思います。 この機能を有効にして、うちのサイトを表示すると下のようになります。 ▼おすすめ記事 私のコンテンツは黒線の上まで。その下からが来のページには存在しないSmoozの付け足したコンテンツになります。Gigazineの記事や広告が並んでいるのがわかるはずです。 これについて通信内容を解析してみると、 ml.api.smoozapp.com に対しての通信が該当していることがわかります。 ▼ml.api.smoozapp.com /recommend/pagesとあるので、おすすめ記事のこと

    続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
    reliphone
    reliphone 2020/12/18
    何を送信していたのかについてアスツール社の説明では不足している情報があるように思えましたので、勝手ながら補足しておきました。
  • 国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している

    調べた事実を列挙してみる。 ・デフォルトの設定では、設定・操作・閲覧情報がユーザーID、デバイスIDと共にアスツール社のサーバーへ送信されている ・検索窓に入力した文字は、検索ボタンを押さなくても、その内容が逐一アスツール社のサーバーへ送信されている ・検索内容がアダルト関連ワードかどうかがアスツール社のサーバーに送信され判定されている ・サービス利用データの提供設定をオフにしても、閲覧情報がアスツール社のサーバーに送信されている ・プライベートモードにしても、閲覧情報がアスツール社のサーバーに送信されている ・https通信であろうとも閲覧したURLは完全な形でアスツール社のサーバーに送信されている 様々な設定を調べたが、どのようにしても外部への閲覧情報送信を止めることはできなかった。 あなたが何を調べ、何を買おうとしているのか、何で遊び、どこへ行こうとしているのか。それらはあなたの知ら

    国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
    reliphone
    reliphone 2020/12/17
    いろんな方がSmoozの通信を解析して、この記事の内容が合っているのか確認してほしいと思っています。 【追記】アスツール社の説明が不足していると感じたので続きを書きました。 https://reliphone.jp/post-16247/
  • 【今週のiOSショートカット】カメラを起動するとボリュームが0の時だけ自動的に無音カメラに切り替わるオートメーション

    毎週金曜に更新していくiOSショートカットの使いこなし記事。 さて今週はオートメーション。 ボリュームが0なら無音カメラ、0以外なら純正カメラが起動する 状況に応じて音を鳴らすかならさないかを使い分けすることができるオートメーションです。 まずやってみましょう。 ▼ボリューム0で純正カメラを起動すると自動でシンプルカメラに切り替わる 一瞬純正カメラが起動しますが、すぐに無音カメラアプリに切り替わっているのがわかるでしょうか? 通常は純正カメラで撮影、シャッター音を出したくないときだけ音量を下げれば無音カメラに切り替わるという、とてもわかりやすい使い分けになります。 ショートカット名はカメラスイッチャー。 使い方 手動で設定していただく項目がありますので、以下の12ステップを順番に操作してください。難しくはありません。 1. 以下のショートカットをインポートしてください → ショートカットを

    【今週のiOSショートカット】カメラを起動するとボリュームが0の時だけ自動的に無音カメラに切り替わるオートメーション
    reliphone
    reliphone 2020/04/25
    HalideやNeuralCamなどの好きなカメラアプリをメインに使う人にもオススメです。オートメーションは便利だけど、例外処理を用意しておくことで使い道が広がります。
  • 【今週のiOSショートカット】新型コロナ対策に iPhoneユーザーはショートカットで毎日の体温を記録しよう

    たぶんほとんどの人は使っていないでしょうが、iPhoneにはヘルスケアという、体温など身体の変化を記録するアプリが標準で備わっています。 新型コロナを拡散させないための備えとして、毎日の検温は我々ができるうちでも重要なことの1つでしょう。 ※勘違いされた方がいらっしゃったので一応書いておきますが、体温計は別途必要です。 体温の変化はいつから起きているのか客観的に振り返ることで、いつごろ感染したのかを知る手がかりになるはずです。まずは日常を知るところから。 下の画像がここ数日の私の体温変化です。 ▼ヘルスケアアプリでの体温グラフ この毎日行う体温記録を、ショートカットで可能な限り使いやすくしてみました。 実際に使ってみたのが以下の動画です。 ▼実際の操作画面 記録に必要な操作は3ステップです。 ・体温記録アイコンをタップする ・数値を入力する ・OKボタンを押す これだけ。 動画は編集してい

    【今週のiOSショートカット】新型コロナ対策に iPhoneユーザーはショートカットで毎日の体温を記録しよう
    reliphone
    reliphone 2020/04/19
    体温記録をできるだけ簡単にして、毎日の習慣にするためのショートカットです。ヘルスケアアプリに記録することで、体温変化をグラフで振り返ることができます。高齢者やお子さんにもオススメ。
  • 【今週のiOSショートカット】英語が苦手なひと必携!これだけあれば問題解決な翻訳ショートカット

    毎週金曜にショートカットの記事を書くと宣言して始めたこの企画、前回はニッチすぎたのかまるで反響がなくてしょんもりしましたが、今回はたぶん大丈夫でしょう。めちゃ便利です。 アプリのアップデート内容が英語でわからない、メールで送られてきた英文がわからない、海外の記事を読みたいけど英語が難しいなんてときに、これ1つで解決してくれる翻訳用のショートカットです。 マルチ翻訳という名前にしました。 説明はいいから、すぐ使ってみたい方は↓のリンクからインポートしてください。 → ショートカットをインポートする 【追記 2021/10/08】 アプリのアップデート文翻訳ができなくなっていたのを修正しました。 ページ翻訳でGoogle Chromeアプリを使わないものをデフォルトにしました。 【追記おわり】 【追記 2021/05/18】使えなくなっているとの報告がありましたので直しておきました。【追記おわ

    【今週のiOSショートカット】英語が苦手なひと必携!これだけあれば問題解決な翻訳ショートカット
    reliphone
    reliphone 2020/04/10
    文章は翻訳精度の高いDeepLを、サイト翻訳は扱いやすいGoogle翻訳と、用途に応じて自動で切り替えるので、とても便利なショートカットになりました。お試しください。
  • 【今週のiOSショートカット】Amazon商品のサクラチェッカーと価格推移を調べて賢く買い物をする

    Amazonでは業者による不正なレビューや価格操作が増加しており問題になっています。 良いレビューがたくさん付いているからといって良い製品であるとは限らないカオスな状態なので、それを見抜くためにサクラチェッカーなるものが登場しました。 評価に極端な偏りがないか、メーカーや販売者が中国ではないかといったデータから、レビューの信頼性を判定するというものです。 スマホからだと使うのがちょっと面倒なので、ショートカットで簡単に使えるようにしました。 サクラチェッカーの使い方 Amazonアプリには商品画像の右上に共有ボタンがあります。Safariの場合は画面下部中央に。 ▼Amazonアプリ共有ボタン これをタップして、ショートカットを呼び出します。 (記事はAmazonアプリのバージョン15.5.0、2020年3月現在の話であり、将来的にボタンの位置が変更される場合があります) 実際にやってみ

    【今週のiOSショートカット】Amazon商品のサクラチェッカーと価格推移を調べて賢く買い物をする
    reliphone
    reliphone 2020/03/06
    ショートカットを使えばAmazonアプリから簡単にサクラチェッカーを呼び出すことができます。ちょっと改造すればサクラチェッカーと価格推移を連続で呼び出すのも簡単にできますよ。
  • 【今週のiOSショートカット】現在地情報を1タップでメールする(地図情報付き)

    毎週金曜に公開する今週のショートカット、第2回目です。 今回は家族に対して「いまここにいるよ」という報告をできるだけ簡単な操作で実現するためのショートカットです。 用途に応じて使えるように、2パターン作成しました。 パターン1 現在地のマップ画像を添付してメールする ショートカットで『現在地を取得』アクションを実行すると、以下のような住所情報が得られます。 220-0012 神奈川県 横浜市西区 みなとみらい3丁目5-1 日 これだけ送られても、よっぽど地元じゃなきゃどこだかわかりませんよね。 しかも、状況によっては幹線道路名が現在地として出てくることがあるので、わかりにくさに拍車をかけてしまいます。 誰にでも一目でわかりやすくするにはマップ画像を添付するのが良いでしょう。 マップの画像を取得するには下のようなアクションを使います。 ▼現在地のマップ画像を取得する これを組み合わせると以

    【今週のiOSショートカット】現在地情報を1タップでメールする(地図情報付き)
    reliphone
    reliphone 2020/02/28
    お年寄りでも簡単に使えるように考えて作りました。
  • 【アプリレビュー】ブロガー必携!スクリーンショット加工アプリの最高峰 Picsew

    スクリーンショット加工アプリはこれまでにも良いアプリがありましたが、今回紹介するPicsewは縦に長くつなげるだけではありません。 縦につなげたり、横に並べたり、iPhoneの端末フレームを外側につけたり、ステータスバーを隠したり、モザイクを入れたり、ウォーターマークの透かしを入れたりと非常に高機能。 これはLongScreenというアプリの上位互換だと思ってください。 アップデートの止まったLongScreenに対し、どんどんとアップデートを重ねて良くなっていったPicsew。(リリース当時はScrollClipという名前でしたが途中で改名しました。アイコンも違うものだった) たぶん気付いていた方もいらっしゃるでしょうが、結構前からうちのサイトでもスクリーンショット加工にPicsewを使うようになっていました。 特徴としてはiPhoneの端末フレームを柔軟に付けられる点です。 縦長のスク

    【アプリレビュー】ブロガー必携!スクリーンショット加工アプリの最高峰 Picsew
    reliphone
    reliphone 2020/02/18
    手動での操作はちょっと面倒なところもあるんだけど、ショートカットで自動化させると飛躍的に使いやすくなります。
  • iOS 13で内蔵辞書の内容がコピー可能に!単語ジャンプもできる!

    意外と知らない人も多いんですが、iOSには国語辞典や英和和英辞典などが無料で使えるようになっています。 大辞林をはじめ、ウィズダム英和・和英辞書など一流どころが無料で使えるのです。 (ちなみに大辞林とウィズダムをアプリで買うと8,000円!) しかし辞書アプリのようなフロントエンドが用意されておらず、使いにくいのが実情でした。 まず検索用のUIがありませんし、その内容をコピーするとか、検索した語義にある単語にジャンプすることができないという弱点がありました。 ありました。(過去形) そう、iOS 13では内蔵辞書がこっそり進化しています。 試してみよう 残念ながらいまだに検索用のUIはありませんが、ショートカットや専用アプリで代用ができます。 実際にショートカットで使ってみましょう。 ▼ショートカットで内蔵辞書検索してみた (※↑の動画は容量の関係で時間を短く編集しています。当はもっと待

    iOS 13で内蔵辞書の内容がコピー可能に!単語ジャンプもできる!
    reliphone
    reliphone 2019/11/27
    コピー禁止の制限がずっと続いてきた内蔵辞書が突如として方針転換。無料ながらもこれでかなり使い道が広がるはずです。
  • 【アプリレビュー】 自分好みに快適カスタマイズ、Apple Music対応の音楽プレーヤーMarvis Pro

    純正ミュージックアプリの使い勝手に満足できない人のために、Cs Music Player(旧Cesium)やEcouteといった純正ミュージック代替アプリがあります。 これらは主にUIの違いがメインで、音楽再生は標準のAPIを使ってOS側で行うため、音質としては純正のものと変わりませんが、操作性や見た目にこだわるユーザーからの支持を集めていました。 今日紹介するMarvis Proは一画面当たりの情報量を自分好みにカスタマイズできるのが非常に嬉しいアプリです。 ▼純正とMarvis Proの比較 一目でわかるこの情報量の違い!これがMarvis Proの良さです。 特徴 ・柔軟なカスタマイズ性 ・ジェスチャ主体の操作 ・Apple Music対応 今回はこの3つに焦点を当てて紹介していきたいと思います。 柔軟にカスタマイズ可能な画面 初めて触ったときはちょっと戸惑うほどカスタマイズできてし

    【アプリレビュー】 自分好みに快適カスタマイズ、Apple Music対応の音楽プレーヤーMarvis Pro
    reliphone
    reliphone 2019/06/30
    Apple Music対応だけど、自前ライブラリ派にもオススメなアプリ。こだわりの並べ方にすることができます。
  • 【ショートカットアプリ】iOSに収録されている大辞林やウィズダム英和辞書を無料で使いこなそう | reliphone

    この記事の要約 ・高額な辞書アプリを購入しないでも大辞林や英和辞書が無料で使える ・そのままでは検索するのが面倒なのでショートカットを使おう iOSで使える内蔵辞書を確認しよう iOSには多数の辞書が収録されており、無料で使えるようになっています。 どのような辞書が使えるかは 【設定 → 一般 → 辞書】 と進むことで確認ができます。 ▼内蔵辞書 大辞林、ウィズダム英和・和英だけでなく、New Oxford Amarican DictionaryやDudenなど合計36もの辞書が収録されているんです。 中国語だろうが韓国語だろうが無料で使えるんですから、活用しない手はありません。 何もチェックされていない場合は、まずここで使いたいものをタップしてインストールします。 辞書が多すぎると逆に使いにくくなるので、不要なものはチェックを外しておきましょう。 辞書の使い方 残念なことに、この大辞林な

    【ショートカットアプリ】iOSに収録されている大辞林やウィズダム英和辞書を無料で使いこなそう | reliphone
    reliphone
    reliphone 2018/10/01
    内蔵辞書を使う方法は他にもいろいろとあるけど、そのひとつの例として。もっと便利に使いたい人は検索タイプのランチャーアプリを使うと良いです。
  • post-14006

    新しいiOSのメジャーアップデートがリリースされました。 とても良いです。 ソシャゲやってる人以外はアプデしましょう。 ショートカット 変更点はいろいろとありますが、特に大きな変更としてはAppleが買収したアプリのWorkflowがショートカットという名前に変更され、よりiOSのシステムに深く関われるようになったという点です。 Siriから特定のワークフロー(これからはショートカットと呼ぶべきでしょうね)が呼び出せるようになったり、サードパーティーのアプリでも特定の作業を呼び出せるSiri Shortcutsの登場によって、作業効率が大幅に向上するだけでなく、音声コントロールの範囲が拡大しました。 これは視覚障害者にとって多くの恩恵をもたらすことになります。 作業の効率化のことばかり考えていたけれど、じつはそれだけにとどまらない、Workflowの買収でiOSが手に入れたものは想像よりも

    post-14006
    reliphone
    reliphone 2018/09/20
    安定してサクサクなスマホを求めている人は、安定したること、速くなったことを素晴らしいとしっかり褒めておくようにしよう。顧客の満足度が高ければ開発側もその方針を重視する。
  • iPhoneのバッテリーに関する基礎知識 その1 放電

    みなさんもiPhoneを使っていて「なんだか残り1%からやたら粘るなぁ」という経験をしたことがあるでしょう。 電池残量って0~100%で表されますが、単純に100等分ではない気がしますよね。 じゃぁ実際に放電をしてみるとどういう推移をするのか見てみましょう。 100%から電源が切れるまでのログを取ってみました。 (テスト方法は記事の最後に) ▼iPhone 7の放電テスト 刻みが1分単位なので多少ギザギザしていますが、ほぼ一直線で減少しています。 シャットダウンするまで176分。 単純に100等分した場合、1%あたり1分46秒で消費した計算になります。 100%の表示ではそのまま10分間粘り、1%の表示からは電源が切れるまで9分間も粘っています。 つまりこの場合5%ほどが上下にそれぞれマージンとして設定されているわけです。 さらには電源が落ちた後でも、バッテリー切れの表示をするために画面は

    iPhoneのバッテリーに関する基礎知識 その1 放電
    reliphone
    reliphone 2018/09/05
    今後の記事にも関係してくる大事な前提知識を書いております。この話は何度か出てきますから必ず頭に入れておいてほしい。
  • iOS 11 で Safari View Controller の Cookie 等の共有機能が無くなる (予定)

    こんにちは、アプリケーション共同開発部の中澤です。 iOS 9 から登場した Safari View Controller (SFSafariViewController) は、 Cookie 等のデータが Safari と共有される Web ビューとして認知されています。 この仕様によって各種 Web サービスのログイン状態等も共有され、それによってユーザーはそれぞれのアプリで認証が容易になっていました。 しかし、 iOS 11 ではその仕様が変わり、 Safari や各 iOS アプリで表示される Safari View Controller は、Cookie やローカルストレージ等データをそれぞれ別の場所に保存するようになると、 WWDC 2017 にて発表されました。 以下、その発表があった What’s New in Safari View Controller からの引用です。

    iOS 11 で Safari View Controller の Cookie 等の共有機能が無くなる (予定)
    reliphone
    reliphone 2017/07/08
    これSafari View Controllerの一番好きなところだったんだがなぁ。設定→プライバシーで共有許可できるようにしてくれないもんだろうか。
  • iOS 10.3ではAppStoreのレビューに対する評価機能が追加

    iOS 10.3ではAppStoreのレビュー部分を3D Touchすると、そのレビュー自体を評価できるようになりました。 ▼こんな感じ これまでも同等の機能はパソコンのiTunesにはありましたが、わざわざパソコンのiTunesで検索をしてレビューを評価しようだなんてよほど気が長くないとできない面倒なものでしかありませんでした。しかしこれならずっと気軽に評価ができます。 いままではこの評価機能はあまり使われてこなかったため、どんな的外れなレビューでもサクラ臭いレビューでも最初にレビューしたものが上に表示されてきましたが、今後は参考にならないという票が多く集まれば下位に沈んでゆきます。そして参考になるいいレビューは上に上がってくる。みなさんが積極的に評価をすることで徐々に変わっていくことでしょう。 またあまりに度を超したレビューに対してはAppleに対して問題を報告することが出来ますので、

    iOS 10.3ではAppStoreのレビューに対する評価機能が追加
    reliphone
    reliphone 2017/03/28
    この機能を使えば開発者が不都合なレビューを意図的に下げることもできるのでその可能性にも気をつけてほしい。
  • NSCachesDirectory と NSTemporaryDirectory に関するメモ - 黒毛和牛モモバラ切り落し100g298円

    忘れそうなのでメモ。 それぞれがシステムから消されるタイミングは? Apple のドキュメント File System Basics には、Caches ディレクトリは very low on disk space の時にシステムが消すことがあると書いてある。アプリが実行中には発生しないようなのでバックグラウンド起動中は発生するっぽい? In iOS 5.0 and later, the system may delete the Caches directory on rare occasions when the system is very low on disk space. This will never occur while an app is running. However, be aware that restoring from backup is not neces

    NSCachesDirectory と NSTemporaryDirectory に関するメモ - 黒毛和牛モモバラ切り落し100g298円
  • Universal Links のサーバ側の対応をやってみた - Pepabo Tech Portal

    写真共有サービス 30days Album の開発チームでサーバサイドエンジニアとして活動している @june29 です。 これは Pepabo Advent Calendar 2015 の6日目のエントリになります。今回は iOS 9 から導入された「Universal Links」の概要と、それに対応するための「サーバ側」の作業について書きます。「クライアント(iOS アプリ)側」のお話については、後日、別の者から紹介があります。 (※なお、このエントリは2015年12月4日までの情報を元に作成しています。今後、Universal Links の仕組み自体が変わっていくかもしれませんので、日が経ってから参照される方はその点をご留意ください) Universal Links とは? ご存知の方も多いかとは思いますが、ここで Apple のウェブサイトを見て概要だけ確認しておきます。 Un

    Universal Links のサーバ側の対応をやってみた - Pepabo Tech Portal
  • https://help.apple.com/app-store-connect/