2022年5月24日のブックマーク (3件)

  • WHERE句を忘れただけなのに - Qiita

    ※前にいた会社での実話を元にしています(細かい部分は変えています) ※「こうはなったらアカン」という反面教師として読んでくださいやで… 初出社ワイ ワイ「HTMLコーダーの無職やめ太郎です!」 ワイ「今日からよろしくお願いしますやで!」 社長「おう、よろしくな」 社長「ほな早速・・・PHPでバックエンドの開発を頼むわ、一人で」 ワイ「ファッ!?」 ワイ「でもワイ、バックエンドの経験ないですよ・・・?」 ワイ「ちょっとはPHPできますけど・・・」 社長「チョットデキル?」 社長「ほな大丈夫やないか」 ワイ「いや、ちゃいます」 ワイ「初心者レベルってことですがな」 社長「ほな大丈夫とちゃうか」 ワイ「そうですわ」 ワイ「いわゆる完全に理解したレベルってことですわ」 社長「完全に!?」 社長「ほな大丈夫やないか」 ワイ「なんでそうなりますねん」 ワイ「とにかく、一人バックエンドは無理ですって・

    WHERE句を忘れただけなのに - Qiita
    remonoil
    remonoil 2022/05/24
    とりあえずDELETE文でした。
  • 子供が野菜を食べない!

    べさせたらいいか全くわからん! 出して計算通りにべてくれるのって ・野菜たっぷりみじん切りカレー ・ほうれん草入り卵焼き ・生のミニトマト ・鮭のちゃんちゃん焼き ・野菜たっぷりお好み焼き ぐらい。あとはほぼべない。前べたと思ってまた出すとべなくなってたりする。 ブロッコリーとかきゅうりとかそのままってくれ。頼む。 手をかけてべてくれないとめちゃくちゃ絶望する。 かといって、スーパーの総菜そのままはまだ早い気がする。まだ作りたい。 ジレンマ。 もうあれか。べてくれればこの際なんでもいい。野菜ってくれ。 物繊維を取ってくれ。便秘なおらんのじゃ。便秘の話すると、毎回「野菜べさせてる?」って聞かれるのにもうんざりじゃ。 べさせる努力はしてるし、ヨーグルトは1日に1回はべさせてるし、ラキソベロンだって飲ませてるんじゃ!それでもでないんじゃ! 野菜え!! なんか伸びてた

    子供が野菜を食べない!
    remonoil
    remonoil 2022/05/24
    がっつり食ってて草。野菜だけに
  • 知床 観光船沈没事故 つられた状態の船体が182mの海底に落下 | NHK

    北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、現場の海底から海面の下20メートル程度までつり上げられ、海中につられた状態のまま作業船で運ばれていた船体が、24日午前、北海道斜里町沖で落下しました。 水深182メートルの海底に沈んでいることが確認され、海上保安庁などが詳しいいきさつを調べるとともに、再び引き揚げに向けた作業ができないか検討しています。 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、現場では23日、水深およそ120メートルの海底から、船体をつり上げる作業が行われました。 船体は、海面の下20メートル程度の海中につられた状態のまま作業船で運ばれていましたが、海上保安庁によりますと、24日午前10時すぎ、北海道斜里町のウトロ港からおよそ11キロ西の沖合で、落下しているのがわかったということです。 作業船を運航するサルベージ会社は、運航中に海中の船体の状況を水中カメラで点検し

    知床 観光船沈没事故 つられた状態の船体が182mの海底に落下 | NHK
    remonoil
    remonoil 2022/05/24
    強風のなかで紐に乗ってるだけの紙飛行機を折り曲げずに運ぶようなもんだよ