トリクルダウン理論は「富める者が富めば、貧しい者も自然に豊かになる」という経済に関する仮説で、大企業や富裕層の支援政策を実施する際の論拠として引用されてきました。しかし、先進国で実施されたトリクルダウン関連政策を分析したところ「富裕層がさらに富む効果しかない」ことがわかったと、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの研究チームが発表しました。 The economic consequences of major tax cuts for the rich - LSE Research Online http://eprints.lse.ac.uk/107919/ Footing the COVID-19 bill: economic case for tax hike on wealthy https://theconversation.com/footing-the-covid-19-b
![トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8e6b3d3a1f173a076807e3e981a5b4ee0d74d942/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2021%2F01%2F09%2Ftax-cuts-rich-no-trickle-down%2F00.jpg)