ブックマーク / potatostudio.hatenablog.com (2)

  • 殺しに来ないBloodborneは何の夢を見るのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 24 殺しに来ないBloodborneは何の夢を見るのか。 ゲーム list Tweet まだ精神的に立ち直っていないし、思考回路もきちんと働いているわけではないので、まとまらないかもしれないが書く。 先日下記のような記事を読んだ。 すべてのゲームには難易度オプションを実装するべきだ damonge.com tay.kinja.com これは上記のコラムの翻訳記事である。だから「日ゲーム業界」に向けて書かれたものではない事を最初に述べておく。 DARK SOULSやBloodborneは「難しいのがウリ」だ。 心が折れるほど難しいゲームに解法を見出し、自らの腕前を磨き、周到に用意された困難を乗り越える。そこに至上の喜びがあるゲームだ。 冒頭のコラムでは、たとえDARK SOULSやBloodborneにイージーモードが実装されてもゲームの体験を薄めないと主張して

    殺しに来ないBloodborneは何の夢を見るのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-05-16 もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 雑記 社会 子育て Tweet 子供の声を巡るトラブル ここ数年、子供の声がうるさいとして近隣住民とトラブルになる保育施設が増えているというニュースをよく聞く。 たとえば、昨年の9月には神戸市の70代の男性が「子どもたちの声がうるさい」として、防音設備の設置や慰謝料100万円の支払いを求める裁判を神戸地裁に起こしている。 <a href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/06/nursery-school_n_5776160.html" data-mce-href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/06/nursery-school_n_5776160.html">「保育園児の声がうるさい」近所に住むの男性が提訴 神戸</a>www.hu

    もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 1