2016年5月7日のブックマーク (2件)

  • 子供が産まれるからカメラ欲しい - コリログ

    2016 - 05 - 07 子供が産まれるからカメラ欲しい 子供が9月に産まれる。 まだ、嫁は福山雅治の子供だと思っているようだ。月9ドラマの福山雅治をみてパパがいるよ。とお腹をさすりながらお腹の子供に話しかけている。仮に仮にだが福山雅治が遺伝子的に親でも育ての親は間違いなく僕だ。僕は家族にとって立派なATMにならなければならない。結婚して3年半、立派なATMになるために僕は節約というものを覚え、独身時代のようにソーシャルゲームに金をつぎ込むことなどは一切辞めて、昔から比べると殆ど無駄遣いをせずに生きてきてた。全身ドメブラだった服が一着2800円のノンアイロンシャツに変わった。幸せで物欲というトリガーが錆びてしまったのか衝動買いというものがDMM.com以外では出来なくなってしまった。 子供がということは子供が産まれてくる為にいろんなものを買わなくてはならない。ベビーカー、チャイルドシー

    子供が産まれるからカメラ欲しい - コリログ
    renli
    renli 2016/05/07
    重いと持たない。ミラーレスは?ま、それですら自宅待機中。(オリンパスpenユーザー)でも半年毎にカメラマンに撮影してもらってる。外注もやすいよ。15分3500円30枚前後。わるくないよ。
  • スマホに子守りをさせないで誰が子守りをするのか - 斗比主閲子の姑日記

    小児科医会が2013年に公表した『スマホに子守りをさせないで!』に対しては、今でも賛否両論の意見が出ます。 スマホが普及したのは最近のことですから、このポスターは、はっきりとしたエビデンスを確認してというより、ゲームテレビなどの他のメディアで得られた知見を活用して、警笛を鳴らすという趣旨で作られたものだと考えられます。例えば、テレビを見るにせよ、子どもが一人で2時間以上など長時間見ていると悪影響があるが、親と一緒に内容について話しながら見ていると良い影響があるなんていうことは確認されていますよね。 ただ、子育てのスマホ利用については実態としてとても便利だという側面があります。子どもに静かに、落ち着いておいて欲しい時にスマホを短時間見せる親は相当数いるはず。スマホ利用について全面的に否定しているようにもとらえかねないので、この点がこのポスターの批判される一つのポイントとなっています。

    スマホに子守りをさせないで誰が子守りをするのか - 斗比主閲子の姑日記
    renli
    renli 2016/05/07
    ものはつかいよう。公共の場でぐずるくらいなら多少つかえばよいんでは?youtubeのほうがテレビアニメより短いしよいと思う。でも世間の目か厳しく、つらい。