タグ

その通り!と竹川美奈子さんに関するrennyのブックマーク (3)

  • 証券税制と非課税口座の話は本来、別問題では!? - About Money,Today

    ファイナンシャル・ジャーナリスト 竹川美奈子のブログ。 お金に関する情報や日頃感じたことを発信していきます。 いま、証券税優遇税制の廃止と、日版ISAの導入がセットのように議論されていますが、来はいっしょくたに議論すべき問題ではないと思います。 下記のブログでは「これは成長戦略が絡むことなので重要なことです。投資資金が日国内に向かわなくなったらどうなるか。もう少し真剣に検討すべきなのではないでしょうか」とありますが、まさにそうした観点から議論すべき問題。そのためにも、証券税制はシンプルに、そして、金融一体課税にしてほしいですね。 参考:投資十八番「証券優遇税制」廃止はいいんだけど いっぽう、非課税口座については、個人が長期的に資産形成を考える上で必要な制度として議論すべき問題なのでは。 先日のブログでも触れましたが、従来、下記の1~3で賄われてきた、リタイア後の資金のうち、1・2が縮

    証券税制と非課税口座の話は本来、別問題では!? - About Money,Today
    renny
    renny 2010/11/30
    「そういうことを言う議員さん」がいるのかしらん?
  • 日本版ISAって、知ってます?(その2) - About Money,Today

    以前、こちらでも書いた日版ISAですが、周りに聞いても知っている人は少数派のようなので、日版ISA関連のレポートをいくつか挙げました。中でも、野村総研の金子久氏のレポートは良くまとめられていますので、参考になると思います。 野村総合研究所/ 【拡大が見込まれる個人向け非課税口座】~「日版ISA」の解説と普及に向けて~ 日版ISAに向けた期待と課題 日版ISAのスタートに向け準備を始める金融機関 大和総研ホールディングス/ コラム;日版ISAは普及するのか 日興アセットマネジメント/ 日版ISA フィデリティ退職投資教育研究所/ 超高齢社会に向けた自助努力 ダイヤモンドオンライン/山崎元のマルチスコープ 「日版ISA」、導入された場合の正しい利用法 従来、リタイア後の資金は以下の1~3でまかなってきました。 1.公的年金 2.企業年金/退職金 3.私的年金(自分で準備をする

    日本版ISAって、知ってます?(その2) - About Money,Today
    renny
    renny 2010/11/24
    「積極的に個人が声をあげて、よりよい方向に改善を重ねていくことがとても大事」 金融機関の一部(多く?)は看板倒れを願っているそうですから、なおさら大事! #jpisa
  • お金の行き先を考えてみたい - About Money,Today

    ファイナンシャル・ジャーナリスト 竹川美奈子のブログ。 お金に関する情報や日頃感じたことを発信していきます。 先日、ワールドインベスターズTVの66ライブ出演者が一堂に会するイベントがあったのですが、その際にI-Oウエルス・アドバイザーズの岡和久さんが米国の貯金箱の話をされていたそうです。 何かというと、貯金箱に「SAVE(貯める)、SPEND(使う)、DONATE(寄付する)、INVEST(投資する)というコインを入れる4つの口が付いているというのです。それは面白いなあと思っていたら、岡さんのブログにそれに関するお話が載っていました。 詳しくはこちら。 貯金箱はこちら。 せっかく頑張って稼いだお金なのだから、なんとなく日々使ってしまうは勿体ないですよね。それはモノやサービスを購入する(使う)ときもそうでしょうし、お金を貯めたり、投資をしたりということでもそうだと思います。 お金を手放

    お金の行き先を考えてみたい - About Money,Today
    renny
    renny 2010/10/19
    "お金を手放したところから、いろんなことが始まる" 大事なのはおカネの使い方。@okamox さんからお聞きした あの貯金箱。Amazon、恐るべし? @minakotakekawa
  • 1