タグ

2010年6月14日のブックマーク (2件)

  • 『公募投信だからできる市民参加型の金融像 その4 (かまた)』

    の金融には、かつては、人や会社に直接触れ、そして彼らが創る社会や産業を育てようという気概と眼力があったように思います。 お好み焼きチェーン店で有名なある会社の社長は、創業当時は裸一貫、銀行からお金を借りたくても差し出す担保が何もなく困り果てていたそうです。その時、銀行の融資担当者はその社長と奥様がつけていた家計簿を見て、この人たちならと信用して無担保で融資をしたという話を聞いたことがあります。 先達てブログに書いたこの方 も、ボーリング場を作るのに融資を受けた際、当時の銀行の支店長や担当者は自分以上にボーリング場に通っていたといいます。 私自身も投信事業を創業するにあたって銀行に出向き融資の相談をしたことがあります。実は融資を受ける予定はありませんでしたが、総合的なサービス力のある、出来れば地元に根差した銀行とお付き合いしたいと思ったからです。ですが、このご時世ですから新規融資はお断り

    『公募投信だからできる市民参加型の金融像 その4 (かまた)』
    renny
    renny 2010/06/14
    鎌倉投信・鎌田さん(@yui2101):「金融の本来の役割は、そうした倫理観、使命感の上に成り立つ「信頼」の創造」
  • メディアマーカー