タグ

2010年9月9日のブックマーク (3件)

  • ネット証券会社に求めたい次なるサービスはコレっ!

    投信積立サービスは仕事の忙しいサラリーマンにとって最も有効なサービスであると思います 最初に積み立てたい投信を選択して毎月積み立てたい金額を指定するそれだけで毎月、証券会社の指定する日に銀行から引き落とされたり投信を購入される ※カブドットコム証券は自分の指定した日資産運用おしまい これだけで下手なファンドマネージャーを雇うよりも強力(なにしろ恐怖とか感情がない)で低コスト(プログラムに支払うカネは不要)なのだから投信積立サービスは素晴らしいです そんな素晴らしい投信積立サービスですが上級者になるともうチョット欲も沸いてきます 9月前半の積立 Passiveな投資とActiveな未来さんより 当は証券会社の積立サービスを利用すればもっと楽チンなのですが、私の場合積立リバランスをしながら月2回積立てているので、証券会社の積立サービスにはいまいちフィットしていません。 自分もまったく同様の考

    ネット証券会社に求めたい次なるサービスはコレっ!
    renny
    renny 2010/09/09
    #k2k2 アンケート実施中でーす。ちなみに、
  • 第二回コモンズ社会起業家フォーラム - 渋澤健のナナメな視点

    コモンズ投信の「業」は、明日が今日より良くなるために、 長期的な資と想いを社会に循環させることです。そういう 意味では、良い社会のために事業を取り組む社会起業家と 相性がとても良いと感じています。 去年に実施した社会起業家フォーラムは大盛況なイベントに なりました。今年も10月2日(土)に実施しますが、今回の 顔ぶれも素晴らしいですよ! 12名のチェンジメーカーがいま一番大切に想っていることを 熱く語ります。ぜひぜひ、お友達をお誘い、ご参加ください! お申し込み→ < < こ ち ら > > 【登壇者ラインアップ】 岩附 由香 NPO法人ACE 代表 鵜尾 雅隆 日ファンドレイジング協会 常務理事・事務局長 金井 真介 ダイアログ・イン・ザ・ダーク ジャパン CEO 川添 高志 ケアプロ株式会社 代表取締役社長 功能 聡子 ARUN, LLC. 代表 小林 りん 軽井沢インターナショ

    第二回コモンズ社会起業家フォーラム - 渋澤健のナナメな視点
  • 今日は、ありがたい日 - 渋澤健のナナメな視点