タグ

ブックマーク / ninja-hattorikun.hatenadiary.org (3)

  • 2010年を振りかえる 〜 投資信託選び - 「ケロケロケロっ記」 〜 金融経済や仕事術

    慌ただしくスタートした1月も、ようやく平常モードになってきました。巷では、「2010年を振り返る」ようなニュース記事が、一巡した感じがします。 今日は、その中から、気になったことを1つ取り上げてみます。テーマは「投資信託選び」です。 題に入る前に質問です。人は、なぜ投資をするのでしょうか?あるいは、投資の必要があるのでしょうか? これは、結構深い質問だと思っています。もしかすると、「隣の人がやっているから」とか「ちょっと小銭を作りたい」とか「とにかく儲けたい」とか「預金金利が低すぎるから」という考えからかもしれません。 興味を抱くことは大事なので、いま挙げてみた例について、全否定するつもりはありません。ただし、この「なぜ」に対する自分なりの考えを、投資をする前にはっきりさせておいた方が良いと思います。 なぜならば、その目的に合わせて、「いくら」を「どのくらいの期間」、「何に対して」投資

    2010年を振りかえる 〜 投資信託選び - 「ケロケロケロっ記」 〜 金融経済や仕事術
    renny
    renny 2011/01/12
    '同じものを扱っているランキングなのに、これだけ顔ぶれが違うという例?2010年はKPOPが売れたのに、紅白には誰一人出れなかった、という例の他に思い当りません・・・。' <ビミョーな喩えのような気がw
  • 外株インデックスのETF〜KOKUSAIに潜む国債のリスク! - 「ケロケロケロっ記」 〜 金融経済や仕事術

    たまにしか書かない「資産運用」ネタなので、唐突感のある言葉が並ぶかもしれませんが、最近思ったことを書いてみます。 「企業の株式を買うのはどうも・・・」「株式を複数買う(リスク分散)ポートフォリオを作るにはお金が足りない・・・」という方には、投資信託(投信)というファンドに参加する方法があります。 「日株は少し頼りないなあ・・・」とか「海外の株式も持っておきたいなあ・・・」という方には、海外の株式を組み入れた投資信託に参加する方法があります。 証券市場にはさまざまな投資家が参加していますから、値段は大きく動きます。短期で見ると、大きく下げたりすることもありますから、あくまでも長期で投資できるという姿勢や状況が必要です。 ※ ※ ※ ※ 銀行や証券会社はあまり薦めないかもしれないのですが、低価格のインデックス投信という商品があります。何が低価格なのかと言うと、ファンドを売買するときの手数料や

    外株インデックスのETF〜KOKUSAIに潜む国債のリスク! - 「ケロケロケロっ記」 〜 金融経済や仕事術
  • 投資を通じた社会貢献に消費のマインドを入れてみると。 - 「ケロケロケロっ記」 〜 金融経済や仕事術

    昨日は鎌倉投信の鎌田さん(社長)とお話していました。鎌田さんは元同僚・お友達で、僕は鎌倉投信の受益者(ファンド購入者)でもあるので、その辺りを差し引いて読んで頂ければ幸いです。 鎌倉投信は直販(証券会社を通さない直接販売のみのアクセス)の投信会社。代理店がない分、購入者は安く買えるし、代理店とのしがらみが存在し得ないので、独立かつ自由な投資ができる。 その投資方針は鎌倉投信のホームページをご覧頂きたいのだが、長期投資を大前提とし、社会や人を大切にする良い会社を増やそうというのがポイントだろうか。上場企業に限った投資をせず、また投資ベンチマークも持たない。SRIの一つの形とも言えるが、多くのSRIファンドよりも個性が際立っていくことを期待している。僕が思ったのは、直販により「顔が見える投信会社」と言えるのと同様に、「運用していることが見える投資」を心がけているのではないだろうか。 「日でい

    投資を通じた社会貢献に消費のマインドを入れてみると。 - 「ケロケロケロっ記」 〜 金融経済や仕事術
  • 1