2014年10月22日のブックマーク (3件)

  • ブラック企業をバックレる方法

    口頭で伝えようが、退職届を持っていこうが辞めさせてくれないのがブラック企業退職の意思を伝えると、圧迫慰留面談を数時間され結局辞められず続けてしまう。 実は、伝えただけでその日から2週間後には出勤しなくていいのですが。 しかし、そうもできない方へ向けたライフハックです。 内容証明の作成 内容証明とは簡単に説明すると、 ・その手紙を出したこと ・その手紙を出した日付 ・その手紙の内容 以上の3つを郵便局が証明してくれるというものです。 なので、法律家でないと書けないと思っている方もいるかもしれませんが、誰でも書けます。 ただ、書式にちょっと注意しなければならないだけです。 間違っていても郵便局に持っていけば指摘してくれます。 書式は「内容証明 word」とかでぐぐるとテンプレが落ちてます。 さて、内容ですがこれもネット上でテンプレートをパクってきて書きましょう。 おすすめは下記のページ h

    ブラック企業をバックレる方法
    renos
    renos 2014/10/22
    年末に退職予定(トラブル中)の自分には非常にありがたいエントリ。
  • 男の子は誰だってお姫様願望があるはず

    男の子は誰だってお姫様があると思う。みなさんも考えてみよう。朝おきたら、どこかの国のお姫様になるのだ。鏡を見たら鏡の中にはとても美しい少女がいて、とっても可愛らしい洋服を使いのものに着せてもらう。使いのものに、わからないことは自由にきける。職場や学校で自分で考えろ キモメンと罵倒されることはない。日常生活でも何も不自由はしない。男の子の皆さんも、どこかの国の美しいお姫様になりたいと思いませんか?僕はこんなキモい男には向いてないと思う。美しいお姫様が僕には向いていた。ツイートする

    renos
    renos 2014/10/22
    あぁ…だからネトゲのアバターで美少女キャラを選んでしまうんだな…
  • ココナッツによる死 - Wikipedia

    ハワイのホノルルにある注意看板 ココヤシの自然生息する範囲が赤い線で示されている[1] ココナッツによる死(ココナッツによるし)では、ココナッツが原因となった死について記述する。ココナッツが木から落ちて人に当たると、背中、首、肩、頭に重傷を負うことがあり、時には致命傷を負うこともある。このココナッツによる死者数が誇張されて都市伝説として広まっている。 後述する「落下するココナッツによる負傷について」という1984年の研究が発表され、木から落ちたココナッツによる死亡事故は誇張された形で世に広まっていった。毎年150人がココナッツ落下により死亡しているという説が、根拠を欠いたまま世界的な都市伝説として普及した。2002年にはサメの被害に関する専門家が、世界では毎年150人がココナッツの落下で亡くなっていると発言したことで、この伝説はさらなる勢いを得た。この統計は、サメが原因で死亡した人の数が年

    ココナッツによる死 - Wikipedia
    renos
    renos 2014/10/22
    _人人人人人人人人人人人_ > ココナッツによる死 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄