2021年8月9日のブックマーク (6件)

  • 新型コロナ 菅首相「不要不急の外出、帰省、旅行 極力避けて」 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、菅総理大臣は、長崎市で記者会見し、若い世代で重症化のリスクが高まっているとして、不要不急の外出や、帰省、旅行を極力避けるなど、感染拡大防止への協力を呼びかけました。 この中で、菅総理大臣は、新型コロナウイルスの感染状況について「若者から家庭への感染が広がっているという指摘もある。若者でも重症化のリスクが高まっているほか、後遺症がある人も出てきている」と述べ、新規感染者が増えている若い世代への感染防止対策を進めることが重要だという認識を示しました。 そのうえで「今週からお盆の時期を迎えるが、感染力の強い変異株により、かつてない感染拡大が続いていて、極めて大事な時期だ。若いから影響がないということではないと認識し、不要不急の外出を控えてほしい。帰省、旅行も極力避け、やむを得ないときは、検査をしながら、身近な人と少人数で行くなど、若い人たちも感染拡大の防止にぜひ協

    新型コロナ 菅首相「不要不急の外出、帰省、旅行 極力避けて」 | NHKニュース
    renos
    renos 2021/08/09
    この記事とバッハ銀座ぶらり記事が並んでるの味わい深い
  • 調布 甲州街道で大木倒れる 車2台下敷き 2人けが 強風の影響か | NHKニュース

    9日午後2時前、東京 調布市富士見町で、甲州街道を塞ぐように大木が倒れて乗用車2台が下敷きになり、消防によりますと2人がけがをして病院に運ばれたということです。 警視庁によりますと、倒れたのは、長さ15メートルほどの大木で、強風の影響とみられるということです。 現場は通行止めになっていて、大木の撤去作業が進められています。

    調布 甲州街道で大木倒れる 車2台下敷き 2人けが 強風の影響か | NHKニュース
    renos
    renos 2021/08/09
    木デカくね…?
  • ワレワレハ猫デアル - 塚沢サンゾ夫 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ワレワレハ猫デアル - 塚沢サンゾ夫 | 少年ジャンプ+
    renos
    renos 2021/08/09
    コロコロ買えなくなったおぢさんにはこういうの染みちゃ〜ぅ
  • 五輪食品ロス、13万食の廃棄問われ組織委事務総長「謝罪」|TBS NEWS

    東京オリンピックの競技会場で大会スタッフらの弁当あわせて13万が廃棄されていたとJNNが報じたことについて、組織委員会の武藤事務総長は多くの品ロスがあったとして謝罪しました。 7日放送の「報道特集」では、東京オリンピックの競技会場42か所のうち20か所について、先月3日からの1か月間で大会スタッフらの弁当あわせて13万が廃棄されていたと報じました。組織委員会は、8日の会見でこの問題について次のように述べました。 「多くの品ロスが当初生じているということは、お詫びを申し上げたいと思っております」(組織委・武藤敏郎事務総長) 「今後しっかりと検証して、次につなげていきたいと思っております」(橋聖子会長) 組織委員会は、すでに先月28日の会見で開会式当日の国立競技場でスタッフやボランティアらのおにぎりや弁当など4000分が廃棄されていたことは認めていました。一方で、全体でどのくらいの

    五輪食品ロス、13万食の廃棄問われ組織委事務総長「謝罪」|TBS NEWS
    renos
    renos 2021/08/09
    どこにつなげるんですかねぇ
  • NHKニュース on Twitter: "ショッキングな予測だった 今月5日 新型コロナの新たな感染者が 初めて5000人を超えた東京 このままのペースが続けば “1日の感染者が 12日には1万人を超え 26日には3万人を超える”計算 都内の重症病床は “今月中には… https://t.co/BaPcp2SnJL"

    ショッキングな予測だった 今月5日 新型コロナの新たな感染者が 初めて5000人を超えた東京 このままのペースが続けば “1日の感染者が 12日には1万人を超え 26日には3万人を超える”計算 都内の重症病床は “今月中には… https://t.co/BaPcp2SnJL

    NHKニュース on Twitter: "ショッキングな予測だった 今月5日 新型コロナの新たな感染者が 初めて5000人を超えた東京 このままのペースが続けば “1日の感染者が 12日には1万人を超え 26日には3万人を超える”計算 都内の重症病床は “今月中には… https://t.co/BaPcp2SnJL"
    renos
    renos 2021/08/09
    NHK「(開会)五輪五輪メダルメダル!(閉会)スンッ…コロナの感染拡大…医療が…」
  • 東京都 新型コロナ 4066人感染確認“高齢者感染も徐々に増加” | NHKニュース

    東京都は8日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて4066人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。前日7日より500人少ないものの1週間前の日曜日より1008人多く、日曜日としては最も多くなりました。1日の感染確認が4000人を超えるのは5日連続です。 8日までの7日間平均は4037.0人で、前の週の130.0%となり、感染の急拡大が続いています。 都の担当者は「先月の4連休後からの増加が止まらず、いつピークアウトするのか予想できない。ワクチンの効果で抑えられているとはいえ、重症化リスクの高い高齢者の感染も徐々に増えてきている。帰省や旅行は中止、または延期し、人との接触機会を減らすなど、対策の徹底を改めてお願いしたい」と話しています。 8日に感染が発表された人の数を年代別に見ますと、 ▽10歳未満が188人、 ▽10代が353人、 ▽20代が136

    東京都 新型コロナ 4066人感染確認“高齢者感染も徐々に増加” | NHKニュース
    renos
    renos 2021/08/09
    こえー