(※追記あり) 数日前にスクレイピングという言葉を学び,とりあえずRでやってみた.まだまだ勉強途中なのでいろいろ間違ってるかもしれないし,計算速度もそんなに速くないのだけど,どなたか詳しい人ご教授ください.むしろもっと楽な方法があれば是非! 内容はYahoo!乗換案内に対して,出発駅と到着駅を与えることで,運賃,所要時間,乗換回数を取ってくるコードになっていて,複数提示されるうちの1番上を取ってきます.最終的にデータフレームに閉まって終了という内容です.途中のHTML解析部分はひどく手作業感が出ているので,正規表現などを使ってもう少しスマートな感じにしたいのですが,とりあえず動くことは動きます.こんなデータを取得したい需要は一部の分野にしかなさそうですが,そこはご愛敬.動かす場合は最初にRCurlのpackageをインストールする必要があります.計算速度は1000組合せで30分程度.うーむ