ブックマーク / www.yashima-note.com (2)

  • ジョイスティックでRGBLEDの色を変える【Arduino】 - ヤシマノート

    ジョイスティックのテスト しばらく机の上に放置されていた Thumb Joystick をテストしたい欲がでたので、今日はこれをいじった。 Grove - Thumb Joystick - Seeed Wiki ↑このサイトに説明が丁寧に乗っている。サンプルコードをコピペしたところ簡単に動いた。といってもSerialを確認する程度であるが。 ↑Arduino標準のシリアルモニターにジョイスティックの状態が出力される。 説明されている出力範囲は200~800であるが、環境もせいもあるのか260~760の範囲が確認された。また、Xについてはヒステリシスがあるように見えた。 こいつでマイコン内蔵RGBLEDを動かす なんだか思ったよりあっさり片付いてしまい面白くないので、これを使ってRGBのLEDを操作した。 ↑ PL9823 WS2811のICを内蔵している。 Adafruitさんのライブラリ

    ジョイスティックでRGBLEDの色を変える【Arduino】 - ヤシマノート
  • ポータブルHDDの接続切れがケーブルのせいだった【WD Elements】 - ヤシマノート

    外付けのポータブルHDDの接続が悪い。というか手でケーブルの端を押さえていないと認識し続けてくれない。 結構前から体のせいだろうと勝手に決めて放置していたのだが、たまたま同種のTypeBケーブルがどこぞから出てきたので試しに使ったら普通につながった。 ↑WD Elements。 310GBという半端な容量。今はテラ単位で売ってて草。 ケーブルの接続端子が明らかにふら付いているのが気になる。 ↑こんなのが「micro USB Type-B SuperSpeed」っていうらしい。USBの種類ありすぎ問題。 ↑デザインナイフという、メスに匹敵する切れ味があると思っているナイフでカット。 開けてみれば直しようがあるかと思ったが、板金で保護されていて特に触れる様子ではなかった。 ↑ 端子が少し傾いている。 まとめ ・接触が悪いときは、体よりもケーブルの方を疑ってみる。 ・負荷があった時にケーブル

    ポータブルHDDの接続切れがケーブルのせいだった【WD Elements】 - ヤシマノート
  • 1