タグ

viに関するretmoのブックマーク (7)

  • 7 アクセス権の数値による変更 | かんたん!アクセス権 | ウナのLinux講座 | ウナのIT資格一問一答

    ファイルやディレクトリのアクセス権を変更するには、chmodコマンドを使用します。 「6 アクセス権の変更」では、記号表記によるアクセス権の変更方法を紹介しました。 ここでは数値によるアクセス権の変更方法を紹介します。 「5 アクセス権の数値表記」にあるように、アクセス権は数値で表現することができ、chmodコマンドの引数に変更したいアクセス権の数値を直接指定することで、そのアクセス権に変更できます。 下の例では、ファイル「a.txt」のアクセス権を「777」(rwxrwxrwx)に変更しています。 ・アクセス権の数値による変更では、記号による変更とは異なり、特定のユーザーに特定の権限を追加するといった指定の仕方はできません。例えば「所有者」に「実行権」を追加する場合は「chmod u+x test.txt」のように記号を使います。

  • Windowsを捨ててMacを使おう!: ターミナルを使う

    前々回と前回でrootというユーザでログインするとなんでもできることはお分かり頂けたと思います。ただ、あくまでもMac OS Xのインターフェイスでの作業でしたのでUNIXとはつながりにくかったと思います。 今回は、前々回と前回で行ったSpotlightを無効にする方法をUNIXのインターフェイスでやってみたいと思います。まず、アプリケーションのフォルダにあるユーティリティのフォルダの中のターミナル.appを起動してみてください。すると小さな窓が開きます。WindowsユーザでMS-DOSから利用してきた方はむしろ懐かしく感じるかもしれません。これがUNIXの画面です。$ 記号の横にカーソルがあることを確認して以下のように入力してください。 $ cat /etc/hostconfig catはファイルを表示するコマンドです。MS-DOSのTYPEと同じですね。しかし一般ユーザではファイルを

  • http://www.jitaku-server.net/vi.html

  • Vimの使い方 - 初級

    Viは、UC Berkeley の William Joy が作ったエディタで、UNIXで広く使われています。viは通常のエディタと異なり、モードを持っています。このため、使いにくいという印象を与えがちで すが、このモードに慣れることができれば、もう一端のvi使いです。慣れるのに相応の時間はかかりますが、Vi使いの魔法のようなエディタ操作で、目を見 張るほど高速に文章を編集できるようになります。 ここでは、Viを改良したVimの使い方を紹介します。 Vimには、モードという概念があります。Vimを起動するとノーマルモードと呼ばれるモードになります。ノーマルモードは名前の通り、Vimを操作して いる際に基的なモードになります。このノーマルモードでは、主にカーソルの移動、文章の削除、他のモードへの移行を行います。 ノーマルモード中に「i」や「a」を押すと挿入モードに移行します。挿入モー

  • xrea上位サーバー coreserverにrails をインストール | syncnerd-ポルタス石野のブログ

    '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> ローカル環境で構築していたRoRウェブアプリケーションをウェブの世界に解き放つということで、 サーバーの選定を行っておりました。 DreamHostが命かと思っていたのですが、 こんな記事を発見したので、この記事を元にcoreserverにてrailsをインストールしてみることにしました。 とはいってもSSH接続初挑戦ということで分からないことばかり。。 SSHはPUTTYで接続します!これは知ってました;) 今回は、周囲のエンジニアの面々の協力を一切得ないで挑戦してみました。 railsを使ってみたい初心者の方がcoreserverでお手軽にRoR環境を構築できるように 実際の作業

  • viエディタの使い方

    起動 vi [ファイル名 ...] 指定されたファイルが無い場合は新規作成モードとなる。ファイル名にはワイルドカード('*', '?'など)も使用可能。 モード

    retmo
    retmo 2010/11/09
  • vi / viエディタの使い方

    vi エディタでファイルを開くコマンドは > vi ファイル名 だけです。 > vi *.html という感じで、ワイルドカード指定も可能です。 vi には「コマンドモード」と「編集モード」があり、 コマンドを入力すると編集モードへ、ESCキーを押すとコマンドモードへ… というように、モードを切り替えて使用します。 例えば、カーソルキーで編集したい位置まで移動したり、スクロールしたりする場合は、 「コマンドモード」である必要があります。 現在どのモードになっているか分からない時には、とりあえずESCキーを押せば問題ありません。 慣れてくると、いつの間にかESCを連打しています。

  • 1