タグ

2008年2月29日のブックマーク (7件)

  • 客離れパチンコ業界 「カジノ法案」でさらに苦境?

    パチンコ業界ではギャンブル性を抑制する規制強化で客離れが生じ、さらに消費者金融の法改正でパチンコに使う金額も減少傾向にあると言われる。このダブルパンチだけでも痛いのに、自民・民主両党が協議している「カジノ法案」のあおりで、パチンコの規制強化がさらに進む可能性が浮上してきている。苦境にあえぐパチンコ業界はどうなってしまうのか? 韓国大統領が小沢代表にパチンコ産業の苦境訴える? パチンコ業界は、遊戯人口がここ10年で1000万人以上も減少し、客離れが止まらない。要因のひとつが、規制強化だ。 2008年2月21日の聯合ニュースは、韓国の李明博大統領(当時は次期大統領)と民主党・小沢一郎代表が同日に会談した際に、「(李大統領が)パチンコ産業の規制が変わり、事業を行っている在日同胞らが苦境にあると聞いたことにも言及し、関心を持ってほしいと申し入れた」と報じている。大統領自らが言及した「規制強化」によ

    客離れパチンコ業界 「カジノ法案」でさらに苦境?
    retuner640
    retuner640 2008/02/29
    パチンコ屋は馬鹿を隔離する施設でもある。パチ屋が潰れてもいいけど、そこにいた奴らをまとめて隔離する機能はどっかにほしい。
  • まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第19回 HTTPとCGI:ITpro

    Webアプリケーションが流行しています。Webブラウザ上で何でも実行させる昨今の風潮はいかがなものかと思いますが,これも時流なのかもしれません。Webプログラミングに習熟する前段階として,今回は基礎となるHTTPとCGIについて学びます。 WWW(World Wide Web)はもともと欧州合同素粒子原子核研究機構(CERN)で開発された,相互リンクした技術文書を参照する手段でした。文書間のリンクが世界中をクモの巣(Web)のようにつなぐありさまをもってWWWと名づけられました。 WWWが最初に登場した時点では,基技術は次の3つしかありませんでした。 (1)HTML(HyperText Markup Language),相互にリンクされた構造を持つ文章を記述するマークアップ言語。 (2)URL(Uniform Resource Locator),各地のサーバーに分散した,文書を指定する記

    まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第19回 HTTPとCGI:ITpro
    retuner640
    retuner640 2008/02/29
    CGIのしくみと課題。
  • 米ウォルマート、王座君臨への難題:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Pallavi Gogoi (BusinessWeek.com特約記者) 米国時間2008年2月19日更新 「Wal-Mart: Fashioning a New Growth Track」 小売業界の世界最大手、米ウォルマート・ストアーズ(WMT)は2月19日、2007年度(2008年1月31日決算)の総売上高を3745億ドルと発表した。だが、業績見通しをよく見ると、ウォルマートは今後の事業展開に大きな問題を抱えていることが分かる。2008年度、この安売り大手は、創業以来初めて売り上げがマイナスに転じる瀬戸際に立たされているのだ。 昨年度の決算報告を見れば、同社の伸び悩みは既に明白だ。開店から1年以上経つ米国内の既存店ベースでは、売上高1%

    米ウォルマート、王座君臨への難題:日経ビジネスオンライン
    retuner640
    retuner640 2008/02/29
    「今の消費者がウォルマートに行くのは、相変わらず日用品で“節約”するためだ。“もっと良い生活”を求める人は、別の店に向かう。」
  • Lifehacker:Firefoxアドオンの作り方 - ITmedia Biz.ID

    多少のプログラミング経験があれば、Firefoxアドオンを作るのはそんなに難しくない。自作アドオンを作るためのハウツーを紹介する。 ここで自家製Firefoxアドオンをリリースし始めて以来、何人ものユーザーから「Firefoxアドオンを作るのは難しいの?」という問い合わせを受けた。多少プログラミングの経験がある人なら、その答えは「そんなに難しくない」だ。 Firefoxアドオンの中身はJavascript――ブックマークレットや従来のWebページで使われている、あまりミステリアスではない言語――とXUL(「ズール」と発音する)というマークアップ言語だ。独自のアドオンを作るには、ある程度のJavascriptのノウハウとXMLファイルの快適な編集、それからお気に入りのブラウザを思いのままにすることへの健全な好奇心が必要だ。 わたしがWeb上のフリーチュートリアルを使ってFirefoxアドオン

    Lifehacker:Firefoxアドオンの作り方 - ITmedia Biz.ID
  • 氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長した人たち - 分裂勘違い君劇場

    氷河期*1の猛吹雪の中にいたのはid:repon氏やid:sync_sync氏などのように氷河に人生を押しつぶされた人たちだけではない。 id:dankogai氏、id:muffdiving氏、id:naoya氏、id:jkondo氏、そして僕自身も氷河期をくぐり抜けた。 過酷な時代だった。 それまで倒産するはずがないと信じられてきた銀行が倒産したことで、銀行が銀行を信用しなくなり、信用収縮が起きてインターバンク取引が滞りまくった。経済の血液がながれなくなり、心筋梗塞の症状を呈し始めた。 問題は金融システムなのに、なぜか小渕内閣は見当違いな景気対策に税金を湯水のごとくつぎ込み、経済はたいして回復しないまま膨大な借金の山だけが残った。 つまり、この氷河期は単なる不運ではなく、人災だった。 「誰の責任でもない」というのは嘘だ。 この惨劇の責任を負うべき人たちは、たしかにいる。*2 金融という血

    氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長した人たち - 分裂勘違い君劇場
    retuner640
    retuner640 2008/02/29
    マッチョマッチョうるせえよwwwでもよくわかった。「ボロボロになってしまって立ち上がる気力もないときにその召還呪文を唱えようものなら、マジ死ねるアドバイスが降ってくるだけだよ。」まったくだ。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    オーストラリア外務貿易省の事務方トップであるフランシス・アダムソン次官は東京都内で日経済新聞のインタビューに応じた。豪政府が次世代通信規格「5G」のネットワークから華為技術(ファーウェイ)や中興…続き 中国「国家情報法」米に衝撃 ファーウェイと取引停止 [有料会員限定] ファーウェイ、ZTE 豪が5G参入禁止 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    retuner640
    retuner640 2008/02/29
    自分が酒強くないせいもあると思うが、酒を使った憂さ晴らしは、晴らすというより「散らす」感じで、残滓が心のあちこちに残るような気がする。あと、酒飲むと眠れるけど眠りが浅い。
  • はてなマップ、はてなリングがサービス終了へ--既存サービスを見直し

    はてなは2月28日、Google Mapsに写真などを掲載できる「はてなマップ」と、ブログをつなげる「はてなリング」の2つのサービスを終了すると発表した。既存サービスを見直し、成長事業に経営資源を集中する。 はてなマップは、Google Maps APIを利用して、写真やキーワードなどを地図上にマッピングできるサービス。「最新バージョンのGoogleマップへの対応などが追いつけていない状態が続いている」(はてな)といい、一定の役割を終えたとしてサービスの終了を決めた。3月末で提供を終える。 はてなリングはウェブリングと呼ばれるサービスの1種で、複数のブログが同じロゴを掲載することでつながり、コミュニティを形成していた。これまでに4200件のリングが作成され、のべ3万9000人が利用していたという。しかし「今後の成長性などを検討し」(はてな)、4月末でサービスを終了する。 はてなによれば、同

    はてなマップ、はてなリングがサービス終了へ--既存サービスを見直し
    retuner640
    retuner640 2008/02/29
    はてなマップは何をするもんかいまいちわからず。はてなリングは使ってみたけど特に面白いことにもならず。自分が受身だったせいもあると思うけど。ユーザがピンとこないサービスは終わらせて正解だと思う