2019年6月29日のブックマーク (4件)

  • 損保ジャパン4000人削減「介護へ転属」の深層と、この社会のバグ(御田寺 圭) @gendai_biz

    自己都合退職を促すスキーム この国では、よほど重大な就業規則の違反行為がないかぎりにおいては、企業が正社員をやすやすと解雇するようなことはできない。 ご存知のとおり、これはいわゆる「解雇規制」が根拠になっている。経営者にとってみれば経済活動のフットワークを阻害する足かせのようにも思えるかもしれないし、従業員の側からすれば自分たちの身を守る盾であると見えるかもしれない。これ自体の評価は多面的なものといえる。 しかし一方で、多くの支社や営業所、グループ会社を抱える大企業には独自の「裏技」がある。その顕著な事例が、今回「損保ジャパン日興亜の4000人削減計画」によって大きな話題となった「系列会社への転属」である。 この事例は「会社側としては、容易に正社員の首を切れない。ならば、自分から辞めてもらうようにそれとなく促す」というやり方の典型例と見ることができる。 〈損害保険ジャパン日興亜が202

    損保ジャパン4000人削減「介護へ転属」の深層と、この社会のバグ(御田寺 圭) @gendai_biz
    ribot
    ribot 2019/06/29
    本業が別にあって、「介護もやってます」みたいな会社は、意識が低いから平気でこういうことをする。おそらく現場配属だろうけど、(管理職には資格がいるので)そういう人に介護される利用者の気持ちになったのか。
  • 5分前に無断早退147回「バス乗るため」 市職員処分:朝日新聞デジタル

    埼玉県川口市教育委員会は28日、帰宅するバスに間に合わないと5分だけ無断早退を繰り返していた生涯学習部北スポーツセンター主査の男性職員(41)を同日付で減給10分の1・1月の懲戒処分としたと発表した。 市教委によると、この職員は昨年1月10日から今年2月26日までの間、上司の許可を受けずに147回、無断で早退したという。理由について帰宅するために乗るバスが30分に1しかなく、終業時刻の午後5時15分だと間に合わないためと話しており、5分前の同5時10分に早退することを繰り返していたという。 市に終業時間前にバス停にいる職員がいるとの投書があって発覚した。(堤恭太)

    5分前に無断早退147回「バス乗るため」 市職員処分:朝日新聞デジタル
    ribot
    ribot 2019/06/29
    30分に1本なんてまだまだ甘い。就業5分前に最終バスが出るとしたらどうしていた?(ただし就職後にダイヤ改定があったものとする)
  • 秋田知事、防衛省の姿勢批判「貧乏県ならいいと馬鹿に」:朝日新聞デジタル

    秋田市の新屋地区に陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備をめざしている防衛省の姿勢について、佐竹敬久知事は27日の記者会見で「秋田が貧乏県だからいいだろうと馬鹿にされているような気がする。プライドの問題だ」などと厳しい言葉を連発した。 佐竹知事は「新屋地域の人々が一番不安だ」と指摘。「その不安を少しでも解消するような具体策を防衛省がどう誠意を持って示すか(が大事なのに)、国民保護法(で適切に対処する)のひと言でしょ。あれでは地元はますます不安だ」とし、「防衛省の感覚はずれている。国交省は道路やダムを造るのでも、地元の感情を酌み取って丁寧に(やっている)」と他省を引き合いに非難した。 調査に誤りが見つかった後、岩屋毅防衛相が衆院安全保障委員会で陳謝した際、新屋演習場が適地であるとの考えに変わりないとしたことも批判。「非常に地元の感情を害する。謝っていることにならない」とし

    秋田知事、防衛省の姿勢批判「貧乏県ならいいと馬鹿に」:朝日新聞デジタル
    ribot
    ribot 2019/06/29
    やっていることが沖縄と一緒。沖縄は地理的な要素があるけど、「何か産業がないとおたくも食べていけないでしょ?」という上から目線。
  • 4万人に「内々定メール」誤送信 日本旅行 30分後におわび | NHKニュース

    大手旅行会社の「日旅行」が来年4月の採用に合格したことを伝えるいわゆる「内々定」のメールを、誤って4万人余りの学生に送信したことが分かり、会社ではおよそ30分後に誤送信した全員に対して改めておわびのメールを送る対応を取りました。 メールには内々定の通知のほか、今後の予定としてことし10月に内定式を行うことや、内々定を受けた人を対象に懇親会を予定していることなどが記載されていて、最後に「4月から一緒に働けることを楽しみにしています。採用担当一同」と結んでいます。 誤送信した相手は、大半が就職情報会社が運営するサイトに登録していた大学4年生とみられるということで、会社側が調査を進めています。 会社ではメールを受け取った学生からの問い合わせの電話などでミスに気付き、およそ30分後に誤送信した全員に対して、改めておわびのメールを送る対応を取りました。人事担当者のパソコンの操作ミスが原因だというこ

    4万人に「内々定メール」誤送信 日本旅行 30分後におわび | NHKニュース
    ribot
    ribot 2019/06/29
    これを信じて他の会社を断った人は救済されるのだろうか。