2020年12月4日のブックマーク (3件)

  • 「新型コロナで10代女性死亡」集計ミスか | 共同通信

    厚生労働省は4日、新型コロナウイルスに感染した10代女性が死亡したという集計結果はミスの可能性が高いと明らかにした。自治体に改めて問い合わせたところ、そうした事実が確認できなかったという。

    「新型コロナで10代女性死亡」集計ミスか | 共同通信
    ribot
    ribot 2020/12/04
    でもワイドショー的には、10代の女性が死んでくれた方が、お涙頂戴ができて視聴率がとれてウハウハなんでしょ。どこからともなく卒アルがでてきて、親友が涙ながらに語るとか言ったりして。
  • 小学生憧れの人トップ10に鬼滅から7人 ベネッセ調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小学生憧れの人トップ10に鬼滅から7人 ベネッセ調査:朝日新聞デジタル
    ribot
    ribot 2020/12/04
    せめて実在の人物にしよう。
  • 大阪府「赤信号」初点灯 不要不急の外出控えるよう呼びかけへ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの重症患者の急増を受けて、大阪府は3日夜、緊急の対策部会議を開き、府内の医療体制がひっ迫しているとして、独自に設けた「大阪モデル」で「非常事態」を示す赤信号を初めて点灯させることを決めました。また、すべての府民に対し、4日から今月15日までの期間、できるかぎり不要不急の外出を控えるよう呼びかけることも決めました。 大阪府では、2日に発表さ重症患者数が、1日としては過去最多の131人に上り、重症患者を受け入れる病床の使用率も63.6%と、「大阪モデル」で「非常事態」を示す赤信号に変わる基準の70%に迫っています。 こうした状況を受けて、大阪府は3日夜、緊急の対策部会議を開き、冒頭、吉村知事は「医療提供体制が非常にひっ迫している。特に重症者への提供体制がひっ迫しており、医療における非常事態宣言と言えるような状況だ。医療提供体制をなんとか守り、命を守ることを第一に対策を取っ

    大阪府「赤信号」初点灯 不要不急の外出控えるよう呼びかけへ | NHKニュース
    ribot
    ribot 2020/12/04
    ということなので、しばらく出勤を自粛します。なお給料は指定の口座に振り込んでください。