2019年4月9日のブックマーク (2件)

  • ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?

    2019年2月16日、地主のYさんとパワーエステート株式会社が突然GIGAZINE第一倉庫をショベルカーで破壊。法的な正規の手続きを一切無視して破壊するのは「建造物損壊」ではないのか?ということで警察が被害届を受理したその翌日、3月28日に新たな地主「日新プランニング株式会社」が2回目のショベルカーによる破壊を強行。そして4月1日、日新プランニング株式会社はさらに3回目の破壊をしに来ることがわかりました。 ◆2019年03月29日 23時00分 ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE ◆2019年03月31日 20時02分 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE ◆ショベルカー、三度登場 日新プランニング株式会社による2回目の破壊が行われる前日夜の間に

    ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?
    ricanam
    ricanam 2019/04/09
    “「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインして欲しいと言って渡したところ、 「それは無理、できない」 と言われ、拒絶されました。” sugeee
  • 産休を2週間で切り上げ保育に月20万円払うのが半ば強制である国の「男女共同参画」

    まとめ 入園料18万円、週1日預けたら6万円 「女医のための保育園」 東京都内にある「女医のための保育園」 入園金18万円 デポジット3万円 週1日預けるならば6万円、5日ならば19.2万円 …この保育料は高いのか安いのか? 現役医師を中心とする議論 14840 pv 12 2 users 406 おると🦴整形外科医📚12/26書籍発売 @Ortho_FL 子育てがあり勤務不能!論争がありますが、都内には「女医のための保育園」があります 看護師も常駐しており病児対応、急な時間延長などにも対応している 勤務へのハードルが下がる気がするが、金額を見るとハードルが高いと思う 使いたい?使いたくない?使えない? みんなの意見求む🤔 pic.twitter.com/wkHhgUBx8X 2019-04-05 20:02:24

    産休を2週間で切り上げ保育に月20万円払うのが半ば強制である国の「男女共同参画」
    ricanam
    ricanam 2019/04/09
    だから白人の出生率むちゃくちゃ低くって移民ブーストで乗り切ってるんですよ。特に欧州はどこも若年層のムスリムの割合が劇的に伸びている