2021年7月28日のブックマーク (3件)

  • 《話題の開会式記事全文を無料公開》森・菅・小池の五輪開会式“口利きリスト” 白鵬、海老蔵、後援者… | 文春オンライン

    開会式をきっかけに、一つの記事が注目を集めている。「週刊文春」2021年4月8日号で報じた五輪開会式を巡る記事に対して、東京五輪組織委員会が発売直後、異例の発売中止と雑誌の回収を求めた。そして、迎えた7月23日の開会式。この記事の内容が正確だったことがネット上で話題となり、拡散されたのだ。演出責任者だった振付演出家のMIKIKO氏が電通の代表取締役に排除されなければ、どのような開会式となったのか。MIKIKO氏を悩ませた政治家からの“口利き”…。五輪開会式で何が起きていたのか。 より多くの読者に知っていただくため、件記事全文を期間限定で無料公開する(記事中の年齢や日付、肩書き等は掲載時のまま)。そして、「週刊文春」は今回新たに台11冊を入手。7月28日(水)16時公開の「週刊文春 電子版」と29日(木)発売の「週刊文春」で、開会式がいかに“崩壊”していったのか、内部資料を基に特報する。

    《話題の開会式記事全文を無料公開》森・菅・小池の五輪開会式“口利きリスト” 白鵬、海老蔵、後援者… | 文春オンライン
    ricanam
    ricanam 2021/07/28
    前澤出番だぞ
  • 庭でキャンプしたら、家族が溶けた。

    うちの男どもはみんなキャンプバカで、私が小さい頃から、兄ちゃんもお父さんもおじいちゃんも、しょっちゅう仲間たちとキャンプ場に数日籠もっては、別人かってくらい日焼けして帰ってきていた。 お父さんの取引先?が持ってる山奥の豪華な別荘地に泊まる年とかもあって、 あとで写真とか動画を見せてもらうと、めっちゃ綺麗なコテージ。テントもピカピカしてて、楽しそうな雰囲気ではあるのだけど、 「じゃあメグも来るか?」と言われると、酒飲んで騒いだり、踊ったり、時には号泣するようなノリにはついていけないかな…と思ってしまう。 今は部屋で絵を描いてる方が楽しいし、私だって子供なりに友達付き合いとかあるし。 コロナになってすぐ、おじいちゃんがゲーセンで感染して入院してからも、残った二人はキャンプ活動を続けていた。 お母さんは心配そうにしてたんだけど、5月のある日、仕事から帰ってきたお父さんが嬉しそうに「今年はうちの庭

    庭でキャンプしたら、家族が溶けた。
    ricanam
    ricanam 2021/07/28
    後先考えずに勝手に口約束して人をダシにした上に都合が悪くなると逃げ出す親父のクズ加減があまりにリアルで時間軸を勘違いするなど
  • 五輪開会式出演依頼をキャンセル…セネガル人音楽家「差別されるとは」 組織委側に抗議:東京新聞 TOKYO Web

    石川県加賀市での大田楽と狂言の公演で、歌と共にパーカッションの演奏を披露したラティールさん=2016年7月(人提供) 東京五輪の開会式に出演が決まっていた西アフリカ・セネガル出身の打楽器奏者ラティール・シーさん(48)が今年5月、式典の企画・運営を担った広告代理店から出演を断られていたことが分かった。ラティールさん側によると、代理店は「大会組織委員会が『なぜアフリカ人がいるの? となり、他の国籍の人も入れなければならなくなる』と出演見合わせを求めてきた」と理由を説明したという。(望月衣塑子)

    五輪開会式出演依頼をキャンセル…セネガル人音楽家「差別されるとは」 組織委側に抗議:東京新聞 TOKYO Web
    ricanam
    ricanam 2021/07/28
    なんで差別主義者がいるの?