タグ

2013年3月14日のブックマーク (3件)

  • 熱い勝負になるか!? 「バルタン星人」とのじゃんけん大会、大丸と松坂屋で3/16から順次開催 - はてなニュース

    あの「バルタン星人」とじゃんけんができる! 全国の大丸と松坂屋で3月16日(土)から、円谷プロの創立50周年を記念したイベントの一環として、バルタン星人とのじゃんけん大会が順次開催されます。参加できるのは、各店先着100人まで。見事勝利すると、バルタン星人のオリジナルステッカーがもらえます。 ▽ http://dmdepart.jp/thanks/ultraevent/ バルタン星人は、特撮「ウルトラマン」シリーズに登場する宇宙人です。ザリガニのように大きな“ハサミ”状の手が特徴。となると、じゃんけんで出せる“手”の形は……。各店の開催日時は以下の通りです。 <3月16日(土)> 大丸 心斎橋店 北館14階イベントホール:午後1時~/午後3時半~ 京都店 1階案内所前:午後1時~/午後3時~ 山科店 1階大丸入口:午後3時~ 高知大丸 1階出入口:午後2時~ 松坂屋 高槻店 1階東南入口:

    熱い勝負になるか!? 「バルタン星人」とのじゃんけん大会、大丸と松坂屋で3/16から順次開催 - はてなニュース
    richest21
    richest21 2013/03/14
    バルタン星人は「宇宙忍者」なので、変身してグーやパーを出すことも造作も無いことなんだよ?
  • 新法王はフランシスコ1世 NHKニュース

    新しいローマ法王を選ぶためにバチカンで行われていた「コンクラーベ」で、日時間14日未明、アルゼンチン出身のホルヘ・ベルゴリオ枢機卿が第266代のローマ法王に選ばれ、フランシスコ1世と名乗ることになりました。 コンクラーベが行われていたバチカンでは、日時間14日午前3時過ぎ、礼拝堂の煙突から法王が選出されたことを示す白い煙が上がり、アルゼンチン出身のホルヘ・ベルゴリオ枢機卿が第266代のローマ法王に選ばれ、フランシスコ1世と名乗ると発表されました。 このあと、フランシスコ1世がみずから大聖堂のバルコニーに姿を見せ、集まった数万人の信者を前に、「世界すべての友情と愛と信頼のために祈りをささげ、実りある旅を続けることができることを期待したいと思います」とあいさつをしました。 フランシスコ1世は、アルゼンチンの首都ブエノスアイレス出身の76歳。1997年にブエノスアイレスの大司教に就任したあと

    richest21
    richest21 2013/03/14
    前法王ほどのラスボス感がないのは、あと2、3回変身を残しているから…?
  • ネットがある種の人々から奪ったもの

    ネットが普及してない時代って「物知りな人」が結構チヤホヤされてた気がするんだけど、 Wikipediaが出来てからは、そういう人ってただ面倒なだけになってしまった。 元々「物知りな人」って、質問した内容について答えてくれたら嬉しいんだけど、 自分の語りたい内容にどんどん脱線していってうんざりなところがあった。 その点、Wikipediaは必要な部分だけ読めばいいから完璧。 「物知りな人」のポジションはWikipediaに奪われてしまった。 そんな便利なWikipediaだけど、知った当初は 「こんな有益な情報を無料で共有してくれるなんて、なんてありがたいんだろう」と感謝してた。 たくさんの人が公共のために無料で知識を持ち寄っていることに感動した。 でも今はそんな感謝の心なんて忘れてしまった。Wikipediaはあるのが当たり前。 調べたことが載ってないと「使えねーな」とすら思う。そんな人、

    ネットがある種の人々から奪ったもの
    richest21
    richest21 2013/03/14
    うん、そう思うならそれでいいんじゃない?ただ、何を聞いてもネットで確認してばかりの人と、「それはね…」と即答できる人。どちらと話したい?