タグ

2019年11月3日のブックマーク (14件)

  • 標高2700m 66歳男性が滑落し死亡 北アルプス 西穂高岳 | NHKニュース

    3日午前、岐阜県高山市の北アルプスの西穂高岳で福岡市の66歳の男性が山頂近くから滑落して死亡しました。 警察によりますと、滑落したのは福岡市東区の佐藤憲明さん(66)で、西穂高岳の山頂に近い標高2700mほどの「ピラミッドピーク」と呼ばれる岩場の付近からおよそ500m下に滑落したとみられるということです。 ヘリコプターで捜索した結果、およそ2時間後に佐藤さんを見つけて助け上げましたが、頭などを強く打っていて、すでに亡くなっていたということです。 佐藤さんは娘と2人で登山をしていて、3日朝7時ごろに山荘を出て、10時ごろに山頂に到着し、そこから再び山荘に戻る途中だったということです。 警察が当時の詳しい状況を調べています。

    標高2700m 66歳男性が滑落し死亡 北アルプス 西穂高岳 | NHKニュース
    richest21
    richest21 2019/11/03
    西穂はロープウェイでかなり上まで行けるから北アルプス登山の入門みたいに思われがちだけど独標から先はもう完全にベテラン向けのルートになる。ましてやこの時期だと雪もそれなりだろうからなぁ。合掌
  • 見城徹と秋元康が問題の「血液クレンジング」PRをこっそり削除していた! 幻冬舎メディアで“2人で一緒にやってる”と宣伝  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    見城徹と秋元康が問題の「血液クレンジング」PRをこっそり削除していた! 幻冬舎メディアで“2人で一緒にやってる”と宣伝 科学的根拠が希薄だと指摘されているにもかかわらず、芸能人や文化人らが宣伝し、社会問題となっている「血液クレンジング」。曰く、「ドロドロになった血液」を一度体外に取り出して、オゾン注入により血液を“浄化(クレンジング)”。体内に戻して「健康なサラサラ血液」にすることで疲労回復や免疫機能向上の効果がある、というのだが、そうした“PR”には医師や専門家からも「科学的根拠がない」「疑似科学だ」と警鐘を鳴らす声があがっている。 すでに、医療関係者らによる批判は、この問題を取り上げてきた「BuzzFeed Japan」をはじめ、「現代ビジネス」など複数媒体で報じられているとおりだ。10月後半には、ブログやInstagramなどで「血液クレンジング」を宣伝してきた市川海老蔵や高橋克典、

    見城徹と秋元康が問題の「血液クレンジング」PRをこっそり削除していた! 幻冬舎メディアで“2人で一緒にやってる”と宣伝  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    richest21
    richest21 2019/11/03
    …安倍首相とか百田某とかの話って必要?まさかとは思うけど『血液クレンジングなんていう怪しいものを喧伝していた人間が支持している人物は同じように怪しい』て印象付けたいの?
  • 『フェミがオタク叩きをする根幹思想”社会構築主義”とは?』へのコメント

    法も倫理も、究極的には人間の幸福…幸せな気持ちを守るものなので「出た、お気持ちーwww」とか笑う人には全く同調できない。しかし、表現が問題だと言われても客観的な基準や根拠がないのでは戸惑うのも確かと思う。 男女 社会

    『フェミがオタク叩きをする根幹思想”社会構築主義”とは?』へのコメント
    richest21
    richest21 2019/11/03
    法?倫理?今回の件は『個人的な気持ち』を根拠に表現の自由を規制しようとした話でしょ。混ぜるなすり替えるな
  • 東北ずんこ公式、消費者庁から行政指導される

    東北ずん子🫛ずんだもん🫛公式 @t_zunko 東北企業が無償&申請無しでイラストを商用利用できます(ж^□^ж)ノ DMは見ていないので、問い合わせは公式HPからお願いします\(🍏ず・ω・だ🍏)/ zunko.jp

    東北ずんこ公式、消費者庁から行政指導される
    richest21
    richest21 2019/11/03
    浜の真砂は尽くるとも世に転売の種は尽くまじ
  • ディズニー映画の“人形”と「性行為」をした20歳男性、逮捕される - フロントロウ | グローカルなメディア

    アナ雪のオラフを標的にした男 アメリカのフロリダ州に住む20歳の男が、大手スーパー内で逮捕された。 なぜなら、ぬいぐるみと性行為をしたから。 警察の発表によると、男は午後2時ころ、スーパー内で見つけたディズニー映画『アナと雪の女王』のキャラクターであるオラフの“ぬいぐるみ”に男性器をこすりつけて射精。その後、そのぬいぐるみを棚に戻したという。 ⒸWALT DISNEY ANIMATION STUDIOS / Album/Newscom さらに男は、また別のぬいぐるみで同様の行為を行なったそう。 男は、犯罪的ないたずらの罪状で逮捕され、罰金が科されると見られている。 警察によるとお酒や薬物の影響は見られなかったそうだけれど、男の父親は警察に、男は過去にも似たような行動を取ったことがあると話しているという。(フロントロウ編集部)

    ディズニー映画の“人形”と「性行為」をした20歳男性、逮捕される - フロントロウ | グローカルなメディア
    richest21
    richest21 2019/11/03
    『オラフの“ぬいぐるみ”に男性器をこすりつけて射精。その後、そのぬいぐるみを棚に戻した』『さらに男は、また別のぬいぐるみで同様の行為を行なったそう。』←オラフで雪アナ2回転ですか…たまげたなぁ…
  • 「ホームレスは臭いから排除」と言う人が抱えている「強烈な不安」(小川 芳範) @gendai_biz

    東日に甚大な被害をもたらした台風19号が接近していた10月12日の午後、台東区の自主避難所で路上生活者が区職員によって受け入れを拒否されました。 この事件をめぐっては、国会で安倍晋三首相が対応の不適切さを(間接的に)認め、その後台東区長が区議会で謝罪と対応の改善についての答弁を行うなど、世間の注目が集まりました。 この事件について最初に知ったとき、私は驚きと憤りの感情を覚えましたが、すぐに、でも待てよ、考えてみれば、「例のやり方」ではないかという既視感めいた感覚も覚えました。 「住所はどこですか」という巧妙な問い 私は都内の支援団体で生活困窮者への支援活動に携わっていて、ホームレス状態にある方の生活保護利用申請に同行することがよくあります。 申請はたいてい区役所内の生活福祉課などと呼ばれる課の窓口や相談室で、相談員による聞き取りなどを経て行われるのですが、それに先だって受付で相談を申し込

    「ホームレスは臭いから排除」と言う人が抱えている「強烈な不安」(小川 芳範) @gendai_biz
    richest21
    richest21 2019/11/03
    消費税を15%にして(勿論軽減税率なし)増加分は『ホームレスへの行政施策』の財源にすれば良い。住居の斡旋や定期的な無料入浴そして避難所には入浴設備と着替の万全な準備。反対する奴は業突張りの人でなしに認定で
  • 【告】味噌汁に入れてはならない具材について

    下記の具材を味噌汁に入れる事を禁ずる。 ・じゃがいも ・なす ・大根 ・キャベツ ・玉ねぎ (追記) ・カボチャ ・さつまいも ・もやし 以上。

    【告】味噌汁に入れてはならない具材について
    richest21
    richest21 2019/11/03
    うちで作るのはおみおつけだから全部入れて大丈夫だな
  • SF小説の名手、眉村卓さん死去 作品に「ねらわれた学園」 | 共同通信

    SF小説の名手として知られた作家眉村卓(まゆむら・たく、名村上卓児=むらかみ・たくじ)さんが3日午前4時1分、誤嚥性肺炎のため大阪市阿倍野区の大阪鉄道病院で死去した。85歳。大阪市出身。葬儀・告別式は9日午後0時半から、大阪市阿倍野区阿倍野筋4の19の115、やすらぎ天空館で。喪主は長女知子(ともこ)さん。 大阪大卒。「下級アイデアマン」がSF小説のコンテストに入選しデビュー。サラリーマン社会をSFのかたちで描くようになった。主な作品に「準B級市民」の他、「消滅の光輪」(泉鏡花文学賞)や「ねらわれた学園」「なぞの転校生」などがある。

    SF小説の名手、眉村卓さん死去 作品に「ねらわれた学園」 | 共同通信
    richest21
    richest21 2019/11/03
    わらわれた学園…
  • ここまで来ると「疑似科学の人」の科学批判みたいになってきたなあ。体系化された学問分野の蓄積より、ネットの情報が正しいと思わせる、何かがあるんだろうな。 - font-da のブックマーク / はてなブックマーク

    ここまで来ると「疑似科学の人」の科学批判みたいになってきたなあ。体系化された学問分野の蓄積より、ネットの情報が正しいと思わせる、何かがあるんだろうな。

    ここまで来ると「疑似科学の人」の科学批判みたいになってきたなあ。体系化された学問分野の蓄積より、ネットの情報が正しいと思わせる、何かがあるんだろうな。 - font-da のブックマーク / はてなブックマーク
    richest21
    richest21 2019/11/03
    『自説に都合の悪いデータは隠して当然』な学問()らしいですし果たしてどちらが疑似科学側なんでしょうかねぇ…
  • 日本相撲協会がTwitterで謎の「ハートキャッチゲーム」を公開 スライドする力士と落ちてくるハート

    相撲協会が、公式Twitter(@sumokyokai)で謎の「ハートキャッチゲーム」を公開しています。どういうことなの……。 11月10日から開催される「大相撲九州場所」の特別企画として投稿されたもの。タイミングよくGIF画像をタップし、左右にスライドする力士「翔猿」(追手風部屋)が落ちてくるハートをキャッチできたらクリア(?)です。ビジュアルがかなりシュールですが、やってみると意外と難しくてハマるかも……? これは……!?(日相撲協会の公式Twitterより) 公式とは思えないシュールさ もし“大きなハートを持つ翔猿”でGIF画像を止められたら、スクショを撮ってシェアしましょう。公式とは思えない、かわいさとたくましさのコラボがたまらない。 Twitterでは続々と“大きなハートを持つ翔猿”が量産(投稿)されており、「笑った」「好き」「つい真剣にやってしまったw」と夢中になる人の声

    日本相撲協会がTwitterで謎の「ハートキャッチゲーム」を公開 スライドする力士と落ちてくるハート
    richest21
    richest21 2019/11/03
    真ん中に落ちてくる一番大きなハートをキャッチしたいんだけどどうやってもズレちゃうの…(不器用
  • 「どーしてくれるのぉ!3合飲んだでしょぉ!」と日本酒の出汁割りを堪能するラトビア人さんと更なる沼に引き込もうとする人達

    アルトゥル📛日推しラトビア人 @ArturGalata 日人の方に言いたいぃぃぃ‼️‼️‼️ 鯛のスープと日酒を混ぜるのは危険だよぉぉ‼️‼️ 何考えてるのぉぉぉ‼️‼️ お酒に魚のスープ入れるなんて、誰がやるのぉぉぉ‼️‼️ 3合飲んだでしょぉぉぉぉ‼️‼️ どーしてくれるのぉぉぉ‼️‼️‼️ この世界で一番美味しい飲み方を見つけてくれてありがとぉぉぉ‼️‼️ pic.twitter.com/3YtgVW96E5 2019-11-02 08:54:29

    「どーしてくれるのぉ!3合飲んだでしょぉ!」と日本酒の出汁割りを堪能するラトビア人さんと更なる沼に引き込もうとする人達
    richest21
    richest21 2019/11/03
    ま た あ ん た か w→ https://togetter.com/li/1365516
  • やっぱ1階は0階だと思う

    0階が嫌ならグラウンドとかさ だって地下一階が地下一階なんだよ?

    やっぱ1階は0階だと思う
    richest21
    richest21 2019/11/03
    『地面』を基準に考えれば地下1階が地下1階であるように地上の1階も地上1階だろう
  • 首里城火災 耐火性高い収蔵庫保管の文化財は無事か | NHKニュース

    那覇市にある首里城で起きた火災で、城を管理する財団は、焼け跡に残った文化財の収蔵庫を確認した結果、1000点余りが焼失せずに残っていたことを明らかにしました。ただ、2つある収蔵庫のうちの1つには、消火活動の際の水が入り込んでいたということで、財団は今後、文化財の状態などを確認することにしています。 首里城内では絵画や漆器など1500点余りの文化財が保管されていましたが、全焼した正殿に展示されていたものなど少なくとも420点余りは焼失したとみられています。 一方、全焼するなどした「南殿」と「寄満」という建物にそれぞれある耐火性の高い収蔵庫に、残る1000点余りが保管されていて、城を管理する沖縄美ら島財団は2日、扉を開けて内部を確認した結果、すべて焼失せずに残っていたことを明らかにしました。 このうち、南殿の収蔵庫内は外見上は被害が見られませんでしたが、「寄満」の収蔵庫は内部に消火活動の際の水

    首里城火災 耐火性高い収蔵庫保管の文化財は無事か | NHKニュース
    richest21
    richest21 2019/11/03
    修造庫←耐火性高そう
  • ラグビーW杯 決勝戦 南アフリカ vs イングランド レビュー

    9月20日に幕を開けたラグビーW杯2019日大会は、43日を経て今夜、最終日を迎える。 予選4プールから20チームで争われたトーナメントで最後に勝ち残り、ウェブ・エリス・カップへの挑戦権を得た2チームは、白衣のイングランドと緑のジャージの南アフリカ。 4年間を最高の形で締めくくるのはどちらのチームとなるだろう。 そして、決勝はどのような戦いになるのだろうか。 ------ 小細工なしの真っ向勝負で勝ち上がってきた南アは、この決勝も自分たちの強みを最大限に活かしてぶつかっていくいだろう。 ただ小細工はしないと言ったが、プランがないとは言っていない。 南アで注目すべきはスタメンとリザーブの顔ぶれ、とりわけリサーブの3人、HOマルコム・マークス、PRヴィンセント・コッホ、スティーブン・キッツォフだ。 この第一列は、来だったら1目のフロントローなのだが、ノックアウトラウンドに入ってからとうい

    ラグビーW杯 決勝戦 南アフリカ vs イングランド レビュー
    richest21
    richest21 2019/11/03
    優勝したスプリングボックスに唯一の土を付けたオールブラックスが実質的には優勝。そのオールブラックスを下したレッドローズが優勝も同然。そのレッドローズに勝ったスプリングボックスが本当の(以下無限ループ