タグ

2020年5月15日のブックマーク (5件)

  • 南アルプス山小屋閉鎖 今夏、静岡県側全16カ所 3密対策困難|あなたの静岡新聞

    南アルプス山小屋閉鎖 今夏、静岡県側全16カ所 3密対策困難 静岡県と静岡市などは14日までに、南アルプスの静岡県側で管理している全16カ所の山小屋を今夏、一斉閉鎖する方針を決めた。新型コロナウイルス感染拡大を防止する3密(密閉、密集、密接)対策が困難だと判断した。 夏山期間中に閉鎖される南アルプスの山小屋(静岡県まとめ) 県観光政策課によると、閉鎖期間はおおむね7月上旬から10月中旬にかけての夏山シーズンとする。閉鎖対象の山小屋16カ所のうち、5カ所の避難小屋については施錠せず、緊急時に限って利用できるようにするという。 山小屋が例年通り営業し、多くの登山者が来訪した場合、建物の構造上の理由などから3密を回避できず、感染リスクが高まるとされる。 県などは登山口の掲示物や公式ホームページを通じ、ことしの夏山シーズン中の山小屋閉鎖と入山自粛を呼び掛けるとしている。

    南アルプス山小屋閉鎖 今夏、静岡県側全16カ所 3密対策困難|あなたの静岡新聞
    richest21
    richest21 2020/05/15
    知らない人に説明すると山小屋は本来避難施設であり基本「大部屋に雑魚寝」(個室があっても大抵別料金で数が少なく予約制)で夏の繁忙期には布団1組に2人で寝たりするから。そんな中でぺちゃくちゃお喋りするのよね
  • 東京の感染率0.6%! で全く恐くないと分かった新型コロナ

    【独自】「抗体検査」東京の献血で0.6%陽性、結果にばらつき 厚生労働省は、日赤十字社が先月、感染の多い東京と感染の少ない東北でそれぞれ500人分ずづ集めた献血の検体を使って、抗体検査キットの性能評価を行いました。関係者によりますと、性能評価を行った複数のキットの結果を合わせると、東京では、500検体のうち最大3検体、0.6%で陽性の結果が出たということです。一方、東北では、500検体のうち最大2検体、0.4%が陽性を示したということです。 これで算出してみます。精度はかなり訳が分からなそうなのであくまでもこれが正しかったらです。 しかしこのあと東大の別調査の結果も出て同じ0.6% 東大が抗体検査実施 陽性は0.6% 都内500人で感染状況を調査 東京都の人口は1400万人。推定される感染者数は 1400万×0.006= 84000人 これにたいして死者数は 212人ですので 212÷8

    東京の感染率0.6%! で全く恐くないと分かった新型コロナ
    richest21
    richest21 2020/05/15
    こいつ実はAIなんじゃね?あの東大の最年少なんちゃらが使ってる
  • クラブ関連で3万5千人が検査受ける 陽性は131人=韓国(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル市内の繁華街、梨泰院のクラブを中心に新型コロナウイルスの集団感染が起きたことに関連し、これまでに検査を受けた人は全国合計で3万5000人に上っている。政府の中央事故収拾部の尹泰皓(ユン・テホ)防疫総括班長が14日、中央災難(災害)安全対策部の定例会見で明らかにした。 このクラブに関連して感染が確認されたのは131人。その地域はソウルと京畿道、仁川の首都圏だけでなく、忠清北道と忠清南道、釜山、全羅北道、江原道、慶尚南道、済州島と広範囲にわたる。 一方、13日に国内で新たに感染が判明した人は29人だった。このうち20人が梨泰院のクラブとかかわりがあった。残り6人は市中感染、3人は海外からの入国者だった。 政府は、4月24日から大型連休明けの5月6日までに梨泰院一帯にあるクラブなどの遊興施設を来店した人に検査を受けるよう呼びかけている。 尹氏は「政府は動員で

    クラブ関連で3万5千人が検査受ける 陽性は131人=韓国(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    richest21
    richest21 2020/05/15
    緊急時には人権の一部制限とその為の国家権力強化が可能。いいじゃない。日本でも進めようよ。憲法が邪魔するなら憲法改正してさ。「現行法で出来ることをやる」なんていう生温い対応じゃなくてさ
  • スウェーデンで何があったの?!私達が日本へ帰らざるを得なくなった理由 | ジャズピアニストがスウェーデンで教会音楽家になった!

    みなさん、こんにちは。今日はタイトルにある通り、何があったのかお話しさせて頂きます。 昨日、急遽日に帰って来ました。日に帰ると決心し四日後の事でした。 やっと掴んだ夢、明るい未来、抱負を描き移住したばかりの私達に何が起こったのかと言いますと。。。 コロナに対し特に何の対策もしないまま放置し続けるスウェーデン政府。自己責任に訴えかけるやり方です。でも、それでは国民人1人1人の認識が余りにも違いすぎるので、統制が取れるわけもなく、ただただ爆発的に感染者と死者が増え続け、普段からパンク気味の医療体制が、更にパンクしています。 そして、私の職場の教会。同じ地区内の教会をいくつか管理していて、私も指定された場所へ仕事へ行くと言う流れで働いていました。 しかし、政府が何も言わないので、前回のブログの記事でも触れたよう、ミサや結婚式、洗礼式、葬式を中止する事なく、いつも通り開催していました。 政府は

    スウェーデンで何があったの?!私達が日本へ帰らざるを得なくなった理由 | ジャズピアニストがスウェーデンで教会音楽家になった!
    richest21
    richest21 2020/05/15
    日本人はとにかくマスクをするのと病的なまでにうがい手洗い毎日入浴するのと握手キスハグを全くしないのと相手の顔を見ないで話すというかそもそも察する文化で会話すら碌にしないからでは?(←3/11のブコメ再掲
  • 東京都内の死亡者数、新型コロナ感染症拡大局面でも急増見られず

    このデータでは死因の詳細は分からないが、日は新型コロナの流行の中心地となった中国以外で感染例が早期に見つかった国の一つであるにもかかわらず、感染拡大局面でも死亡数が急激に増えなかったことを明確に示している。今年3月の死亡数は前年同月よりも428人多いが、2月は1200人少ない。 新型コロナの発生による真の死亡数を把握する手法として超過死亡という指標が広く提唱されている。この数字には、ウイルス検査を受けずに亡くなった人や、別の原因で死亡した可能性があるが医療提供体制への負荷が高まり治療を受けることがでなかった人も含まれている。ある研究によれば、米ニューヨーク市内の死亡数は新型コロナ感染症が流行する中で想定の4倍に達した。 東京の新型コロナ新規感染者数は4月に一時200人を超えたが、政府が緊急事態宣言を発令して以後は減少傾向にある。12日には28人、13日は10人まで減っており、東京も5月中

    東京都内の死亡者数、新型コロナ感染症拡大局面でも急増見られず
    richest21
    richest21 2020/05/15
    『インフルエンザ、お前だったのか。日本人に帰宅したらうがい手洗いそして日頃のこまめな消毒を習慣付けてくれてたのは』インフルエンザウィルスは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。