タグ

2020年7月20日のブックマーク (7件)

  • お金を学べるおすすめ本30

    「働いても働いてもお金がたまらない」 「将来の年金は危なそうだけど、きちんと暮らしていけるの?」 こう思ったことはありませんか?かつての私もそうでした。 収入が増えたとしても、同じ様に支出も増えていきました。 このまま結婚したり、子どもを持ったり、家を買ったり、自分の親と同じような人生を歩むにはお金が足りないんじゃないかと不安に思っていたものです。 なぜなのかと自分で考えても、中々答えは見つかりません。たどり着いたのは 「そもそもお金の事って、分かっているようで全然分からない」 という事でした。 考えてみれば当たり前のことです。学校では、将来お金を稼ぐために、仕事につくための知識や一般教養は教えてくれますが、お金そのものにまつわる知識は教えてくれないからです。 また家庭でもお金に関する話はタブーだったりして、私たちの多くが大学生になったり、遅ければ社会人になって初めてお金について考えなけれ

    お金を学べるおすすめ本30
    richest21
    richest21 2020/07/20
    『金持ち〜』は純粋に本として見る限りは決して悪くはないと思う。でも『金持ち〜』を勧めてくる人間は警戒に値する(個人の見解です
  • 「警察官が嫌い」交番で刃物、16歳少女を逮捕 埼玉 - 産経ニュース

    埼玉県桶川市の若宮交番で警察官に包丁を突き付けたとして、埼玉県警上尾署は19日夜、公務執行妨害の疑いで、上尾市の無職少女(16)を現行犯逮捕した。署によると、少女は交番の中に入り「警察官が嫌い。殺すぞ」とつぶやくように言って包丁を向けたといい、動機などを慎重に調べている。 逮捕容疑は19日午後9時20分ごろ、上尾署若宮交番で30代の男性警部補に包丁を向け、職務の執行を妨害したとしている。当時、交番は2人勤務。警部補は拳銃を構え「刃物を捨てろ」と言い、交番の奥から出てきた男性巡査が盾を構えると、少女は盾の方に包丁を投げたという。 現場はJR桶川駅西口から南西へ約300メートルの交番。

    「警察官が嫌い」交番で刃物、16歳少女を逮捕 埼玉 - 産経ニュース
    richest21
    richest21 2020/07/20
    強姦して逮捕された大学生について『元気があってよろしい』と褒め称えた大臣がいたように犯罪を称賛する思考の持ち主とその賛同者が一定数いるというのは本当に怖い
  • 札幌が糞。札幌ら~めん共和国が最悪

    ラーメンが大体1000円近くもするクソ。 http://www.sapporo-esta.jp/ramen 幸楽苑と比べて糞高い値段で売るとかふざけている。 ラーメン二郎を見習えと言いたい価格。 北海道なのに東京以上の価格でラーメンを売っているぼったくり。 どうせ地方だしラーメンなんて600円くらいだろうなーって思ってたらこの価格。 1000円以上支払っても大してうまくもない。 何が札幌はラーメンがうめえだよ。東京の方がうめえだろ。 札幌市民は恥を知れよ。こっちはどうせ地方なんだからっていったら地下鉄も高えんだよ。 ジンギスカンだってべにいったが、これまた、微妙な味で1000円以上。 やっぱケンタッキーのほうがうめーわ。 あーそういえば昔、北海道のどっかでガラス細工買ったら、店から出たら雪ですっころんで割っちまったっけな。 最悪な気分のまま北海道を後にしたぜ。 札幌なんて何もねえしいくだ

    札幌が糞。札幌ら~めん共和国が最悪
    richest21
    richest21 2020/07/20
    北海道は厚岸の牡蠣と礼文の雲丹を食うために行くところ
  • マスダザール「承認」 マスダオール「承認」 アナルパール「否定」

    マスダザール「承認」 マスダオール「承認」 アナルパール「否定」

    マスダザール「承認」 マスダオール「承認」 アナルパール「否定」
    richest21
    richest21 2020/07/20
    『人工知能マスダザールより自爆決議が提訴されました。否決…否決…おけつ…』
  • オタクがコロナ陽性だったので入院する時の持ち物リストを書く|酒森|note

    かかってしまう物ですね…!今都内増えてますからね… PCR検査をしたところ、陽性で現在入院中です。 症状は各自で違い、各自治体・タイミングによっても対応は違うと思います。ほんの一例と思ってお読みくださいませ。 また、Twitterは普段一介のオタクアカウントとしてしか運用しないため適宜フォロー外して置いておいてくださると幸いです。 症状前1ヶ月間の行動 ・電車移動は5回有(その中友人との会有) ・徒歩で近所のスーパー・コンビニへは3・4回 ・一般的な手洗いやマスク等の予防 基自宅(一人暮らし)で過ごしておりました。陽性者との濃厚接触はありません。気を付けてても外出時どこか手落ちがあったのかもしれません。 症状(私個人のものです) 初めはインフルエンザ?と思うような感覚。 熱+関節痛+頭痛や寒気 熱が引いた後は空咳 嗅覚は突然なくなった。カレーがわからないレベル。 症状の経過 ・1日目:

    オタクがコロナ陽性だったので入院する時の持ち物リストを書く|酒森|note
    richest21
    richest21 2020/07/20
    『広東省広州市のレストランで発生したクラスターについて、エアコンの気流の対流によって飛沫感染が広がり、クラスターが形成されたのではないかという研究報告』https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200420-00174355/
  • 転勤は悪か

    学生に対して就職するなら転勤がない会社を選んだ方がいいよっていうのはわかるけど、転勤は絶対悪、共働き前提の社会で転勤をさせる会社は滅びろみたいなことを言ってる人はどうかと思う。 転勤のない会社、職種なんていくらでも選べるし、転勤有の条件で雇用契約を結んだのならどこに異動させられようと文句は言えないよね。育児介護等の個別事情は配慮されるべきだけど。 私は結婚を見越してエリア限定職で会社に入ったから、総合職で入って高い給料もらっといて結婚したから転勤はいやですとかわがまま言ってる人に腹が立つよ。まあどうしても転勤無理な人はエリア限定職に転換してるけどね。 日郵政の不正募集問題では人材の固定化が組織の縦割り意識を生んで前例踏襲的な仕事をしてたのが一因ってことも言われてるし、金融系とかはやっぱり定期的に転勤させないと組織の健全性が保たれないんだよね。

    転勤は悪か
    richest21
    richest21 2020/07/20
    『育児介護等の個別事情は配慮されるべきだけど』←増田だって分かってるじゃん。それを配慮しないで転勤させるのが悪だってことを
  • ラーメンに浮いてる油を一つにまとめるのが好き

    好きなことを仕事に出来ればと考えて思い付いたのだが これって仕事に出来るかな?

    ラーメンに浮いてる油を一つにまとめるのが好き
    richest21
    richest21 2020/07/20
    まずは絵にしてみたら…と思ったらそういえばあったなと→ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.irasutoya.com/2016/04/blog-post_513.html