タグ

2022年1月26日のブックマーク (11件)

  • 8年ぶり改訂の三省堂国語辞典の「フェミニズム」にザワつく心 「適当なこと言わないで」北原みのり | AERA dot. (アエラドット)

    写真はイメージです(Getty Images)この記事の写真をすべて見る 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、「フェニミスト」の定義について。 【写真】「私もハ?の思いである」と明かす北原みのりさん *     *  * 改訂出版されたばかりの三省堂国語辞典の「フェミニズム」の項目がSNSで話題になっている。「暮らしの中にあふれることばを集めました。辞書はかがみ。8年ぶりの全面改訂」をうたう新しい三省堂国語辞典によれば「フェミニズム」とは、「男も女も性的少数者も平等にあつかわれるべきだという<考え方/運動>。[以前は『女権(拡張)論』などと訳された]」だそうだ。 SNSでは、「フェミニズムを説明するのに、なぜ『男』が先にくるのか」「フェミニズムは女性のものだ」というフェミニストたちのまっとうな怒りが見受けられるが、三省堂の新定義によれば、「男」が「女」より先に記述

    8年ぶり改訂の三省堂国語辞典の「フェミニズム」にザワつく心 「適当なこと言わないで」北原みのり | AERA dot. (アエラドット)
    richest21
    richest21 2022/01/26
    この記事を載せること自体が現代日本におけるフェミニズムの〇〇〇〇っぷりを喧伝することになると思うが朝日新聞がそこまで考えて敢えて載せたのなら大層な策士であるしフェミ屋の扱いも暫くは変わらないかなぁと
  • はてなーってバカなん?

    「医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題」のブコメ欄の上位ブコメを見て呆れちゃった https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOCD253SL0V20C22A1000000/ oyatsuwakame 未だに「必要な差別だった」って声あるが、女性も男性も働きやすいよう知恵を絞って労働環境改善する労力を n4b 女性医師が増えることで男女ともに働きやすい環境に変化させてく必要があるんですよ tobalno1 女性だらけなら看護師や介護士のように融通し合えるから普通に夜勤も産休も回るんでないか そもそも現場の医師が足りないんだよ~ 医師不足と言われてるが、金があれば医師は呼べる。病院に医師を増やすための金(人件費増の裏付けになる収入)がないの。 医師の勤務環境改善のために現場の医師を増やせば、人件費増とな

    はてなーってバカなん?
    richest21
    richest21 2022/01/26
    バカだよ(直球)。どのくらいバカかと言うと『関係者が知恵を絞って』的なブコメにスターが集まるくらいにはバカだよ。普段はそういう大和魂的な物言いを批判するのにいざとなると知恵を絞ればいいと思うくらいには
  • ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 | 文春オンライン

    官房長官を会見で質問攻めにするなど、望月記者を髣髴とさせる女性記者を米倉涼子が熱演。配信直後から大きな反響を呼び、ネットフリックスの国内視聴ランキング1位となる人気ぶりだ。 だが実はその陰で、昨年12月27日に、プロデューサーの河村氏が公文書改ざんを強いられた末に自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さんの、赤木雅子さんと面会し、謝罪していた。 発端は、2020年3月、赤木雅子さんが相澤冬樹氏(フリー記者)に亡くなった夫の遺書を託し、それが公表されたことだった。直後、それを読んだ望月記者が赤木さんの自宅に感想をしたためた手紙を送付。そこに河村氏の手紙も同封していたことからすべては始まった。ドラマ版「新聞記者」制作に向けた最初の話し合いは、2020年5月下旬に望月記者と河村氏、赤木雅子さんの3者で、Zoom上で行われた。だが赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、

    ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 | 文春オンライン
    richest21
    richest21 2022/01/26
    結局のところ近畿財務局(=財務省)と東京新聞て同じレベルの存在なんだよね。使えるものは使うだけ使い踏み台にしてから後になって知らんぷり、と。全部一緒。何も違わない
  • 「この会社は詰んでます。潰れました」で気づいた“恥ずかしさ” DeNA南場智子氏がエンジニアから学んだこと

    「DeNA TechCon 2021 Winter」は、DeNAを軸に「エンジニアとして企業で働くこと」について、学生に向けて先輩たちが紹介するイベントです。そこでまずはファウンダーの南場智子氏が、「経営者からみたエンジニアキャリア」について話しました。 当にやりがいのある、充実した彩り豊かなキャリアとは 南場智子氏:みなさん、こんにちは。ファウンダーの南場です。オンライン開催となりちょっと寂しいですけど、「経営者からみたエンジニアキャリア」ということでお話をしたいと思います。 どの業界でも、そしてどの企業でも、もうDXをしないと後れを取るどころじゃなくて退場しなければいけないと、そういう厳しい状況になってきています。ですから、どの会社もエンジニア採用には必死です。そういう時にみなさん、エンジニアということで、おめでとうございます。 先週かな、学研の「高校生のなりたい職業ランキング」の1

    「この会社は詰んでます。潰れました」で気づいた“恥ずかしさ” DeNA南場智子氏がエンジニアから学んだこと
    richest21
    richest21 2022/01/26
    潰れていたらWELQも世の中に出ていなかった訳でDeNAが世の中にもたらした良いことって何?と真剣に問うと実はこの時に潰れていた方が世の中のためになっていたんじゃないのかなぁと…(個人の感想(勿論株は買ってない
  • 医師増やして待遇(給与)悪化させて、質の悪い医師をいっぱい供給させて..

    医師増やして待遇(給与)悪化させて、質の悪い医師をいっぱい供給させて数だけ増やして、 イギリスみたいに庶民は質の悪い公立病院の予約6か月待ち、金持ちは私立の高額な病院で当日受診で質も高い、て状況にする? あなたの言う方策はすでに法曹で実現されてて、司法試験合格者を増やした結果 (裁判官と検察官は公務員で採用人数が限られてるので)弁護士が急増してまともにえない年収500万以下の低収入弁護士が発生し、 知識はあるけど実務経験のない若いなりたて弁護士が一人で独立してまともに業務こなせず依頼人とトラブルが続発したり、 弁護士事務所の運営資金すらなくなって顧客からの預かり金に手をつけて逮捕される弁護士が毎年のように発生したり、 貧すれば鈍するで暴力団や反グレの顧問弁護士になって悪人の片棒かついでる弁護士が増えたり、 ミネルヴァ法律事務所みたいに元サラ金幹部の操り人形になって顧客からの預かり金を元サ

    医師増やして待遇(給与)悪化させて、質の悪い医師をいっぱい供給させて..
    richest21
    richest21 2022/01/26
    増田の主張は『給与の低いところで働いている医師は碌な診療もしないし患者の病気や怪我を治そうともしない』と一方的に言ってるのも同然で現場の医師を十把一絡げに侮辱して蔑んでいる訳で失礼極まりない発言だな
  • ハーレム漫画の不自然なところ

    ヒロインが一人も精神病にならない ヒロイン同士が争わない 逮捕されるヒロインがいない

    ハーレム漫画の不自然なところ
    richest21
    richest21 2022/01/26
    読者は『手に入れた女を全員並べての酒池肉林ックス』が見たいだけなんだよ。玉の輿狙いの女同士のドロドロした紛争劇なんか何が面白いんだよ…と思ったけど先日の「少年漫画vs少女漫画」を見るにそれの需要も…?
  • ビーノ先生のマンガ「父の教え」の息子のフリースタイル写経が斜め上過ぎて笑う人々

    ビーノ @bambi_no_3 ※この漫画はフィクションです。登場する人物・団体・名称など実在のものとは一切関係ありません。 現在こちらで連載しておりますので良かったらご覧ください💁‍♂️ comic.webnewtype.com/contents/uchu_… #宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが #宇宙問題 リンク コミックNewtype 宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype 「宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが」はコミックNewtypeで連載中です(無料)。――びっくりするほど宇宙とかと関係ない系コメディ! 『女子高生の無駄づかい』のビーノ最新作!東京でありながら緑に囲まれるのどかな町、日野市。 このお話は、そんな日野市に住む3姉妹をはじめとする、愛すべき不器用な人々の物語である――。 7 users 8

    ビーノ先生のマンガ「父の教え」の息子のフリースタイル写経が斜め上過ぎて笑う人々
    richest21
    richest21 2022/01/26
    『サッキュバスとは何か』をネット民だけでも理解する時代が来たのは実に感慨深い。今から30年くらい前はサッキュバスとは何かを説明すると「男の精液だとか何こいつマジ気持ち悪いエロいスケベ変態キチガイ」扱いで
  • 深大寺の参道に謎のキャラがいました。鬼太郎絡みかな?「ロリコンに厳しいやつだ」「カービィにいなかった?」

    Tar Sack @tar_sack @keiesti 子供達が「かわいい」のか「こわい」のかどう対応したら良いのか戸惑いながらも、場の空気でとりあえず手を振ってるのがかわいい。

    深大寺の参道に謎のキャラがいました。鬼太郎絡みかな?「ロリコンに厳しいやつだ」「カービィにいなかった?」
    richest21
    richest21 2022/01/26
    水木しげる御大の功績は立派なものなのだがしかし何故か日本妖怪の総大将がぬらりひょんだったり(しかもそのせいで週刊少年ジャンプに連載漫画が出てきたり)西洋妖怪の総大将がバックベアードだったりでギルティ
  • 「うちの家庭はゲームに関しては子どもに厳しくしてます」と聞いて、ゲーム禁止系の教育方針なのかなと思ったら、違う方向に厳しかった

    みなみ こい @c_oi 先輩が「うちの家庭はゲームに関しては子どもに厳しくしてます」と話していて、ゲーム禁止系の教育方針なのかなと思ったら、「禁止はしないけど息子との対戦では手を抜かず全力で戦います」と言ってて当に厳しかった

    「うちの家庭はゲームに関しては子どもに厳しくしてます」と聞いて、ゲーム禁止系の教育方針なのかなと思ったら、違う方向に厳しかった
    richest21
    richest21 2022/01/26
    うちも子供がフォートナイトをしている時は『建築!シールドポーション飲む時は必ず建築してから!あと敵から目を離さない!建築で敵が見えなくなるのはダメ!目線下げるな!武器はそのまま拾え!』とかなり五月蝿く
  • デジタル社会が進みすぎたために起きてしまう事件の漫画がなにか悲しい→類似の事例もガンガン集まってしまう

    齋藤勁吾@『異世界サムライ』連載中 @saitou1218 漫画家/ジャンプ+「傷だらけのピアノソナタ」週チャン「アカトラ」完結済/ご用事やお仕事の依頼は気軽にDMかkenken10241218@gmail.comに!(現在連載中につき同様のお仕事は受け付けかねます) comic-walker.com/contents/detai

    デジタル社会が進みすぎたために起きてしまう事件の漫画がなにか悲しい→類似の事例もガンガン集まってしまう
    richest21
    richest21 2022/01/26
    分かる。印刷された写真とかが見難いとうっかり指2本で拡大しようかと手が動いてしまったりとかある。本当にある。勿論実際にその写真に指を置く前に「あー違う違う」と止めるからまだ大丈夫だけどそれでもつい
  • 接客業をやっている時に学んだのは『敬語で話しかけてくるヤツは自分より下の人間』という基準で生きている人が一定数いる、という事実

    洋介犬 @yohsuken 漫画家・洋介犬(ヨウスケン)日漫画家協会特別職参与:商業連載中→やさしいゆうれい/黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/メメ/パラウドで逢いましょう/LaLaLa… ※Amazonアソシエイト登録者です ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp yohsuken.blog.jp

    接客業をやっている時に学んだのは『敬語で話しかけてくるヤツは自分より下の人間』という基準で生きている人が一定数いる、という事実
    richest21
    richest21 2022/01/26
    それは敬語とは関係なく『接客業のヤツには何を言っても何をやっても許される』と考える人が一定数いるということなのでは?ボブ訝