タグ

2022年8月1日のブックマーク (2件)

  • Vtuberについていけない理由

    金持ちの存在をまざまざと見せつけられるからなんだよね。 配信見ると10000円とか簡単にスパチャする人が大量にいる。 その人は10000円を簡単に他人に送れるくらい金を持っている訳で 一方自分は年収300万にも届かずヒーコラ言いながら日々を生きている。 別にスパチャ送ってるのが一人とか二人とかなら 世の中には金持ってる人もおるんやなーで終わるんだけど 人気配信だと数十人が万券ばら撒いてて 流石に見てて頭おかしくなるし 貧乏人の俺からすると劣等感に耐えられないんだよね。 元々受動的オタクコンテンツって極端に金がかからない趣味だった。 アニメは無料だし、ラノベは1冊600円だし、 ゲームは6000円とかするけど時間効率考えると端金に近い(数年に一度ハードを買い替えるときだけはしんどいが) まあVtuberも見る分にはタダだからそこは経済的だけど アニメもラノベも金銭的劣等感を感じる機会ってまあ

    Vtuberについていけない理由
    richest21
    richest21 2022/08/01
    パチンコ屋や競馬場に行くと万札をガンガン溶かしている人ばかりだけど彼らが大金持ちに見えるかというと
  • 炎上概念ソードホルダー - 本しゃぶり

    当事者の手によって企業が炎上した。 一個人が意識的に破壊をもたらせる時代となったのだ。 企業炎上における第三の型について考察する。 大阪王将炎上 大阪王将の炎上が興味深い。仙台中田店の調理場の衛生環境がクソだと告発された件だ*1。 2022/7/24に元社員が実態を写真付きで連続ツイートした。ナメクジやゴキブリといった害虫大量発生、店で野良の飼育、防火管理者と衛生管理者の不在、その他いろいろ。当然のごとく炎上し、翌日には大阪王将が声明を発表する*2とともに、所轄保健所による調査が行われた。 保健所の調査結果は告発内容の全てを肯定するものでは無かったが、指摘された項目だけでも相当にひどい。飲店ならばできて当然だろと思うものばかりだ。 仙台中田店に関する保健所からの調査報告書の受領について (PDF) 行政への影響はこれだけで終わらず、7/26には仙台市長の定例記者会見で件に言及*3、さ

    炎上概念ソードホルダー - 本しゃぶり
    richest21
    richest21 2022/08/01
    何かしっくりこないなぁ。ダモクレスの剣は「横暴な権力者が遂にその報復を受ける」的な話ではなくて『栄華の最中に潜む危険』についての教訓だからなぁ。昔のバイトテロだって経営側にはダモクレスの剣だろう