ピクセル (画素) ディスプレイ装置の画面に表示する色情報の最小単位を 「画素」 (ピクセル: pixel) といいます。 下図左は 32×24 ピクセルで構成されている画像で、 右はこれを 8 倍に拡大してあります。 拡大画像の小さい正方形が元の画像の 「画素」 で、 画素ごとにそれぞれの色を表示しています。 コンピュータのディスプレイは、 メモリに記憶されている各画素の色のデータを表示しています。 上図のようなフルカラー表示では、 赤・青・緑の各色を 8 ビット (256 階調) で表わしていますから、 1 画素当たり 3 バイト、 32×24 画素の画像なら 32×24×3 = 2,304 バイトのメモリの情報を表示しています。 ディスプレイ全体では、 たとえば 1,280×960 ピクセルのディスプレイなら 1,280×960×3 = 3,686,400、 約 3.5M バイトにな