ricoriceのブックマーク (4)

  • おこもり期間中に達成できた、私のQOLを上げたこと7つ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    相変わらず、おこもり期間が続いています。そして、おこもり期間だからこそ、できたことをちょっとまとめておきたいと思います。ある意味、ここ数年分ぐらいのいろいろな進捗が一気に起きました。 その1 オキュラスリフトSのコードの天井吊り。 VRゴーグルのひもがじゃまで、天吊り、ずっとやりたいと思っていたのですが、手間暇とみかけが悪くなるので躊躇していましたが、とうとう実現しました。そして実際にプレイしてみたところ、もう今までとは全く別次元の感覚です。 運動不足解消のため1日1回はVRで何かしていますので、運動不足解消に役立ちます。BEAT SABERも、Riftだと、Questと違って、紐があるぶん、Expert+はちょっとつらかったのですが、全く問題なくできるようになりました。 プレーするたびに毎回、脚立に乗って引っ掛けなければいけないのですが、その面倒くささを補って、余りある体験です。 その2

    おこもり期間中に達成できた、私のQOLを上げたこと7つ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    ricorice
    ricorice 2020/04/23
    ほんとですね、こもらない仕事をしてくださっている方々のおかげで生活は成り立っていますね。周囲の人に素直に感謝できるようになって、変な言い方ですが、コロナも悪いことばかりじゃない、と感じています。
  • 勝間和代著、「勝間式汚部屋脱出プログラム」が文庫化されました。8月6日発売です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私がどうやって汚部屋から脱出したかということを詳細に記した 「勝間式汚部屋脱出プログラム」が文庫化されました。すみません、動画ではKindleにはあとがきが入っていないかもといいましたが、Kindleも文庫と同じになりましたので、入っています。 2週間で人生を取り戻す! 勝間式 汚部屋脱出プログラム (文春文庫) https://amzn.to/2YJt3KH Kindleでも、紙のでも、ぜひとも、手にとってご覧ください。絶対に損はさせない内容になっています。 詳しくはぜひ、動画をご覧ください。 youtu.be 2週間で人生を取り戻す! 勝間式 汚部屋脱出プログラム (文春文庫) 作者: 勝間和代 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2019/08/06 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る

    勝間和代著、「勝間式汚部屋脱出プログラム」が文庫化されました。8月6日発売です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    ricorice
    ricorice 2020/01/10
    引っ越しに向けてカンフル剤とすべく、年末に購入&拝読しました。今、お片づけのスイッチが入っているところです。ありがとうございました!
  • もっともっとオーブン料理が普及すると、食事作りは楽になると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私が家で最も多用するのは、実はホットクックではなく、ヘルシオのオーブン料理の方です。 オーブン料理は少量から大量まで色々柔軟性が効きますし、なんといっても失敗がほとんどない。 写真のキノコと鶏肉の焼き物は朝ごはんに作ったものです。元々はこんな感じです。 しめじ半パックとしいたけ4つくらいいれて、鶏肉を90グラムほどたして、合わせて250グラムになったので、ここに1.5gの塩をふって、オリーブオイルを2回しぐらいかけて、あとはヘルシオで 「まかせて焼き ひかえめ」 チンでおしまいです。 そしてこれはべないとわかりにくいのですが、べるとうわおいしいという料理になります。きのこと鶏肉をオーブンで焼いただけなんですけどもね。 グラタン皿もあったかいままなので、べてる間も料理が冷めずにそのままおいしくいただけます。 手間暇のイメージで言うと、私にとってはほとんど、インスタントラーメンにお湯を入

    もっともっとオーブン料理が普及すると、食事作りは楽になると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    ricorice
    ricorice 2019/05/06
    ほんと、そうです。オーブン料理は基本、材料を切って、オーブンに突っ込むだけなので、本当にラクです。加えて、変に手をかけるよりもおいしくできるので、これ以上の調理法はないと思えるほどです。
  • その人の資質にもよるんだろうけど - 書くこと、編むこと、伝えること

    ひと回り若い人たちと仕事をしており、これが刺激的! 仕事に対する姿勢も考え方も。 ひと言でいうと、真摯、っていうのかな。 対等にいろいろ意見を交換できるのもありがたい。 もとはといえば、向こうは声をかけてもらって始まったプロジェクトだけれど、 仕事そのものだけでなく、貴重な機会をもらったなぁ、とつくづく感じています。 大事にしていきたいな。

    その人の資質にもよるんだろうけど - 書くこと、編むこと、伝えること
    ricorice
    ricorice 2018/06/05
  • 1