以前、従来の携帯電話に採用されている「SIMカード」をカットしてiPadなどで利用する「マイクロSIM(MicroSIM)カード」を自作した人を紹介しましたが、実際に自作しようとなると正確に寸法を測ってカットしないといけないため時間がかかる上に難しい作業になります。 しかし、SIMカードを入れてプレスするだけで簡単にマイクロSIMカードを自作することができるツールがあるそうです。しかもカットしたマイクロSIMカードを通常のSIMカードとして利用することができるカートリッジもあるため、1枚のカードでSIMカードとマイクロSIMカードを兼用することができるみたいです。 詳細は以下より。 Cut My Sim http://www.cutmysim.com/ これが自作マイクロSIMカード作成ツール「Cut My Sim」 使い方は簡単で、Cut My SimにSIMカードを挿入し、「パチン」と
![危険な作業をしなくても簡単にSIMカードをマイクロSIMカードにカットすることができる「Cut My Sim」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/171bd433846553d1d91cc9d46c8f428d3b6c29f6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2010%2F06%2F01%2Fcut_my_sim%2F773187_47413339.jpg)