2017年4月6日のブックマーク (4件)

  • 今村復興大臣を悪者にしたメディア、風刺画に当てはめてみた

    今村復興大臣が避難者支援について報告する記者会見中にフリージャーナリストに激怒した件について、メディアの偏向報道が酷いので指摘しておきたい。 騒動直後にアンケートを取った結果、悪いのはフリージャーナリストのほうだという意見が圧倒的だった。 今村復興大臣VSフリージャーナリスト(西中誠一郎)の怒鳴り合い事件https://t.co/fE935aTw7C 間違っているのはどっち? — netgeek (@netgeek_0915) April 5, 2017 きちんとネットで情報収集する人はなぜ今村復興大臣が怒ったのか、そしてしつこくい下がっていた記者がどんな人物だったのかについて真相を掴んでいた。 参考:【炎上】今村復興大臣VSフリージャーナリスト 記者会見が怒鳴り合い合戦に 今村復興大臣はテレビを通じて「福島県の企業を応援している」ということを伝えるためにエヴァンゲリオンのネクタイ(福島

    今村復興大臣を悪者にしたメディア、風刺画に当てはめてみた
    rider250
    rider250 2017/04/06
    いやダメだ。一国の大臣たる者がこの程度の挑発を適当にいなせずに不機嫌になるどころかキレる怒鳴るなぞ言語道断、自己規制がなってないしこんな「敵が採ると容易に予想できる攻撃」をモロに喰らう無能さもヤバイ。
  • 筒井康隆さんのツイート: "…長嶺大使がまた韓国へ行く。慰安婦像を容認したことになってしまった。あの少女は可愛いから、皆で前まで行って射精し、ザーメンまみれにして来よう。 https

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    rider250
    rider250 2017/04/06
    筒井は戦争経験者にして朝鮮が日本だった時代を知っている。戦争の反省としてクソ真面目・ユーモアレスな正義正論は殊更ヤバイ・危険と実感してる。だから敢えてクソ真面目・悲憤慷慨を相対化しようとするのよ。
  • 努力できない

    努力ができない 勉強しなくても勉強できたから今の高校(偏差値そこそこ)に特に何もせず入学し、何となく中学でやってた部活に入り、高校では底辺さまよってるけど国語の模試で学年10位取ったりしちゃって、なんか人生イージーモードだなあと思わないわけでもない。 別に苦労がないわけではない 顔は鼻眼鏡みたいな鼻したブスだけどキャラのおかげかいじめられることもなくクラスのお調子者ポジションだし、数学壊滅的に出来ないけど国語はできるし… 高校も推薦で入ったから勉強が未だにイマイチわかんない。もうそろそろ大学進学を考えなきゃいけなくなってきたけど、親も自分も専門学校でいいかとか思ってるし。結局楽な方に流れてるんだよなァ 痩せたいとかもっと部活でやってること上手くなりたいとか数学でいい点取りたいとか、願望はあるけどそれを実行に移すまでの気力と努力できる能力がない 多分努力に裏切られた時が怖いんだろうし、根

    努力できない
    rider250
    rider250 2017/04/06
    努力不要で生きていけるならする必要はない。俺も嫁も努力嫌いで何でも80点レベルに達するとこれだけできれば十分だ、もういいやと投げ出す性格なので所謂器用貧乏、人に優る美点はないがだからどうした、困らない。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rider250
    rider250 2017/04/06
    これ読んで悲憤慷慨してるようなのが筒井のファンだと?笑わせるな、筒井の何を読んでファンなどと僭称してるのだ?これぞ筒井じゃないか60年代から胸糞悪くなるような趣味の悪い悪口雑言、皮肉のオンパレードだぞ?