2018年5月20日のブックマーク (13件)

  • ホメオパシーが普通の医療より「優れていた」理由をご存知ですか(伊与原 新)

    人はなぜ、「科学らしいもの」に心ひかれてしまうのか……? 東京大学大学院で地球惑星科学を専攻、大学勤務を経て小説デビューし、「ニセ科学」の持つあやしい魅力と向き合うサスペンス『コンタミ 科学汚染』を上梓した作家・伊与原新氏。同氏が生み出した、ニセ科学に魅せられた科学者・Dr.ピガサスが語る、代替医療ホメオパシーの深層からは、科学とフェイクのゆらぎが見えてくる――。 序章:ようこそ「ラボ・フェイク」へ 私のことをよく知らずにここを訪ねてきた方は、ぎょっとするかもしれない。四方の壁につくり付けられた書棚に、怪しげな書物が何百冊と並んでいるからだ。 目に入った背表紙のタイトルを読み上げてみよう。『未確認飛行物体の科学的研究 コンドン報告 第1巻』『高等魔術の教理と祭儀』『信仰治療の秘密』。その下の段に詰め込んであるのは、デューク大学超心理学研究所による論文や報告書だ。 蔵書の中でとくに多いのは、

    ホメオパシーが普通の医療より「優れていた」理由をご存知ですか(伊与原 新)
    rider250
    rider250 2018/05/20
    知人の医者が「医学なんてまだまだ魔術に毛が生えたようなもんで到底厳密な科学と呼べるようなもんじゃないですよ」と言っててTVで紹介された怪しげなダイエット法や健康法なんかも自分で試してみてると言ってたな。
  • ある能力

    その青年は特に際立った特徴もなく、かといって不真面目と呼べるような人間ではなかった。ようするに平凡な人物なのだ。ある日、青年がいつものように会社への道を歩いていると、突然、青年の心に語りかける声が響いた。 「あなたは惜しいことをしている。あなたには時間をさかのぼる能力が生まれつき備わっているのだ。こんな素晴らしい能力を埋もれさせていたのでは実にもったいない」 「そんなにいうのでしたらどうです、ひとつ証拠でも見せてもらえないだろうか」 「いいでしょう」 そんな声がして、視界は一変して青年の部屋の天井へと移った。青年はベッドに横になっていた。 「これはどういうことだ」 青年は首を傾げた。確かいま会社への道にいたのだ。どうして自分の部屋に戻ってきたのか。これは夢なのだろうか。そう考えるのが一番自然だろう。青年は確かにベッドの中で横になっているのだ。 しかし、青年はテレビをつけて驚いた。なんと今日

    ある能力
    rider250
    rider250 2018/05/20
    もう少し体言止めを多用するともっと星新一感が増すと思う。しかし他のコメにもあるが充分に星新一感は味わえた。彼の作品にどっぷり浸った中学生時代を過ごした俺としては懐かしくてちょっと涙ぐんだ、ありがとう。
  • のんが水木しげるの反戦漫画に寄稿した解説文が素晴らしい! 「戦争って怖いではなく、戦争は本当にダメだ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    のんが水木しげるの反戦漫画に寄稿した解説文が素晴らしい! 「戦争って怖いではなく、戦争当にダメだ」 京極夏彦が責任監修を務め、6年にわたって刊行を続けてきた『水木しげる漫画大全集』(講談社)。この全集の最終配となる67巻が5月1日に発売された。この67巻には『白い旗』、『敗走記』そして、水木しげるの代表作のひとつと評される『総員玉砕せよ!! 〜聖ジョージ岬・哀歌〜』の戦記もの3作がおさめられている。 水木しげるが戦争への怒りを爆発させた名作『総員玉砕せよ!!』がおさめられる全集67巻に解説を寄せているのが意外な人物だった。なんと、女優・ミュージシャン・芸術家と多方面で活動する、のんが解説文を寄稿しているのだ。京極夏彦から「水木先生の作品を読んだことがない、若い世代の感想を聞きたいのです」と依頼されたという、のんによる解説文だが、その内容とはいったいいかなるものだったのか。 「戦争は、

    のんが水木しげるの反戦漫画に寄稿した解説文が素晴らしい! 「戦争って怖いではなく、戦争は本当にダメだ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    rider250
    rider250 2018/05/20
    「戦争が駄目なのはもちろんだが、旧日本軍の狂った考え方が更に戦争を悲惨なものにした」こんなこと言ってるようじゃまだまだ甘い、日本軍だろうが米軍だろうがどこでも戦争となりゃやることは同じ、FMJ観てみろよ。
  • 俺は男の娘が嫌いで!女装男子が好き!

    違うのだ!!

    俺は男の娘が嫌いで!女装男子が好き!
    rider250
    rider250 2018/05/20
    ???タイのニューハーフとかでモンの凄い美人を見るとクラっとくることもあるが基本ホモフォビアでホモヘイトな俺はどっちも「タヒね!キモいんじゃ!吐気がするわ」としか思えないね、面と向かっては言わんがね。
  • 怒りの反射神経がほしい

    失礼なことを言われたときとかに、「なんだこいつ」という驚きが先行してしまって、憤りを表明するタイミングを逃す。 別に怒りに任せて声を荒らげたりするのが良いと思っているわけではなくて、その場で言葉と表情で憤りを伝えたい。 何かコツみたいなものあるだろうか。

    怒りの反射神経がほしい
    rider250
    rider250 2018/05/20
    ガキ〜若い時分は怒りの反射神経が鋭敏、頭の回転が早いのでキツくスキのない正論を厳しく冷たい口調で相手に叩きつけてた俺だがな〜んも良いことなかったよ?つか悪いことばっかだったよ?あなたの性格は幸いだよ。
  • しょくいく 追記した

    付き合って四年、今年か来年には籍を入れたいねと話している。 正直不安しかない。 もちろん好きだし子供も欲しいなと思ってるし一緒にいて楽しいし趣味も理解しあっているのでそこはまあ苦はない。 しかし事に関する考え方が全く合わないのだ。 私は茶碗に一粒もご飯粒を残したくないし、外先で頼んだ定ものと一緒に出された小鉢も味噌汁も付け合わせの野菜も全ていただく。 口に合わない物は頭が痛くなってしまうけど、そうでもない限り残さずべるのがマナーだと考えている。 彼の場合、ご飯粒はべたべたとくっつけたまま、メインは全てべるけど小鉢や付け合わせはがっつり残す。 あと肘ついてべるし茶碗を持たないので、正直育ちが良く見えないなと思ったことがある。 外してそれなんだから家でご飯をべていてもメインと米と味噌汁で終わる。 切り干し大根は?ひじきは?揚げ浸しは?きんぴらは?漬物は?サラダは?この私が丹精込

    しょくいく 追記した
    rider250
    rider250 2018/05/20
    両親がこのパターンだった。父は偏屈な自信家で物凄いクチャラー、母が注意すると「俺は満州帰りだから(?)こうやって食べんと美味しく感じられないんじゃ」とキレてた。しかし子である俺らはクチャラーではない。
  • 小5女子に体操着の下の肌着・ブラ禁止 汗で風邪引くと禁じる小学校の校則が物議「性的虐待では」記事に、呆れた感想のツイート多数

    小5女子に体操着の下の肌着・ブラ禁止 汗で風邪引くと禁じる小学校の校則が物議「性的虐待では」https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0518/blnews_180518_3785777464.html 小学5年生になり体が大人びてきたという娘に、この母親は肌着を新調しようと話をしたという。しかし、娘は「どうせ体育では肌着禁止だから。周りの子皆透けてるし肌着買う意味無いよ」と回答。母親は、児童によっては大人と変わらない体つきで体育着1枚では丸見えになるとして、「これは学校に抗議しに行かないとダメか 高学年にこれは酷い」と憤りを綴った。なお、肌着やブラジャーを禁止しているのは、汗をかいてそのままにしていると風邪を引くとの理由からだという。

    小5女子に体操着の下の肌着・ブラ禁止 汗で風邪引くと禁じる小学校の校則が物議「性的虐待では」記事に、呆れた感想のツイート多数
    rider250
    rider250 2018/05/20
    俺の観測範囲内では胸が膨らみ始めたがその性的な意味(異性に与える影響)に無自覚な女児→心配する親・教員→「さっさとブラつけろ」と指導する親・女性教員→嫌がる女児というのが圧倒的多数だなあ。変な学校。
  • 誰もいない森で倒れた木は、音を出したか? | コラム・レポート | アーティエンス

    「もし今、私たちの知らない遠く離れた地の誰も居ない森で、一の木が倒れたとします。 その際に、その木は“音を出して”倒れたのでしょうか。」 アイルランド国教会のジョージ・バークリー主教(1685~1753)は、ある日こんなことを人々に投げかけました。──皆さんでしたら、この問いにどう応えるでしょうか。 普通に考えれば、「木は“音を出して”倒れた」という答えが返ってきますよね。 ですが、バークリー主教だけでなく、少なくない数の哲学者や心理学者は、この問いに対して「木は “音を出していない” 」と答えます。さて、それはどういうことでしょうか。 キーワードは、「認知」という言葉です。 誰も居ない森では、倒れた木の音について、だれも認知することはできません。 そして、バークリー主教は「(それが)存在するということは、(誰かがそれを)認知をすることである」という言葉を残しました。つまりは、「存在は、

    誰もいない森で倒れた木は、音を出したか? | コラム・レポート | アーティエンス
    rider250
    rider250 2018/05/20
    腐敗臭の話、興味深い。確かに自分の屁のニオイはあまり不快じゃないし嗅ぎたくなるときすらあるよね、昔、親父の加齢臭がついた枕のニオイが好きだった覚えもある。味噌汁のニオイだって昔の西洋人にゃ超不快だし。
  • 8回転職して気づいたこと - 警察官クビになってからブログ

    先日、「君はダメじゃないよ」って記事を書いた。 私も社会に出てから十数年。 「おまえはダメだ!」 と会社で言われ続けてきました。 生まれた直後に脳の病気やらかして 「こいつ障害あるんじゃね? 微妙だけど普通の学校行かせます?」 みたいなこと言われてた私なので・・ まぁそりゃ「ダメだダメ!」だと、 言われるのが当たり前だったのかもしれません。 18歳で警官クビになった時に、 「お前はダメ!」と言われ過ぎて、 「ああ・・自分はダメなんだな」と 10数年ずっとそう思ってきました。 事実、警察をクビになった後 その話を裏付けるように 結局、転職を8回あまりしています。 研修期間中に「お前はダメ!いらねえ!」と 4回あまりクビを切られたこともあります。 ハローワークで必死に求人を探して・・ 10社20社と面接を受けて・・ やっと受かった会社に数カ月勤めたあげく 「おまえダメだからいらねえ!」と 会社

    8回転職して気づいたこと - 警察官クビになってからブログ
    rider250
    rider250 2018/05/20
    世間では高給取りと思われてて超難関である職に一発合格し周りが吃驚仰天した俺だけど転職先ではハルオサンと同じく研修期間中に肩叩きされた。ここでは/この仕事ではダメと言われてるだけと脳内変換しなくちゃね。
  • 外国人からみて日本の民主主義は絶滅寸前だ

    のメディアはここのところ、森友学園スキャンダルが世界における日のイメージに影響を与えるのではないかと懸念している。テレビ政治番組では、海外の新聞数紙に掲載された記事を引用しており、そこには仏ル・フィガロ紙に掲載された筆者の記事も含まれていた。 だが実のところ、森友スキャンダルは外国の報道機関ではほとんど取り上げられていない。この事件を特に取り上げた記事は昨年1年で12というところだろうか。筆者が見つけた記事では、米ニューヨーク・タイムズ紙で1年に2、ワシントンポスト紙で1だった。 日の国会は「老人ホーム」さながら 自分に関して言うと、ル・フィガロの編集者になぜこの事件に関する記事が重要なのかを丁寧に説明したうえで、掲載してくれないかと頼み込まなければならなかったくらいだ。今日、もしニューヨークやパリの街頭で森友に関するアンケートを行ったとしても、99%の人が、それが何なのか

    外国人からみて日本の民主主義は絶滅寸前だ
    rider250
    rider250 2018/05/20
    id:zakincoさん、そうですよね英国とか蘭国とかベルギーとかデンマークとかスウェーデンとかノルウェーとか君主制国家はどこもここも民主主義に無理がありますもんね?象徴どころかこれらの国って君主ですからね?ね?
  • 朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して

    朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    rider250
    rider250 2018/05/20
    「元祖ボイン」というコメを見て調べてみたらマジだった。俺らがガキの時分はボインという言葉は既に一般名詞化してたからビックリした。もっとビックリしたのは嫁がこの語源を巨泉発ということ含めて知ってたこと!
  • 政治腐敗に若い人が寛容なわけ | 井上靜 網誌

    井上靜に関するblog(網誌)です。下記の著書を購入して支援を頂けたら助かります。下記の他は別人や海賊版なので買わないでください。Googleが誤情報を混ぜているので信じないで下さい。アマゾンのコメント欄に嘘の書評が書いてあるのは過日倒産した出版社の宣伝です。この種の輩に対抗する意味でも何卒よろしくお願いいたします。品切れのさいはご容赦ください。 by ruhiginoue

    政治腐敗に若い人が寛容なわけ | 井上靜 網誌
    rider250
    rider250 2018/05/20
    そうかな?俺は「マスコミや野党やリベラルがとことん信じられない、媚中媚韓=自分たちの人権を脅かし生活を悪くする者ども」と若人が認識してるからだと思うが。ま、あくまでも俺の観測範囲内での若人論だけどね。
  • 実は"どこへもタクシー"が節約になる理由 - ライブドアニュース

    2018年5月19日 11時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 識者によると、自家用車よりタクシー利用のほうができるという 自家用車は車検や維持費など年間約80万円の支出に加え、事故のリスクが伴う タクシーなら約800回乗れる金額で、駐車場代もなく、外時に飲酒も可能だ 大切な老後資金を守り、増やすためにはどうすればいいのか。「プレジデント」(2018年4月2日号)では、だれもが直面する「悩ましすぎる10大テーマ」について、Q&A形式で識者に聞いた。第3回は「移動手段は、自家用車か、どこへ行くのもタクシーか」――。■1年間の自家用車関連支出は約80万円自家用車には、買い物、とくに重いモノを買ったり、まとめ買いをしたりするときに便利であるほか、通院に使える、気軽にドライブに行ける、などのメリットがあります。 しかし、100万円単位の購入費用のほか、車検

    実は"どこへもタクシー"が節約になる理由 - ライブドアニュース
    rider250
    rider250 2018/05/20
    新車を3~4年で必ず買い換えてた実父と退職寸前までクルマを所有しなかった義父(生涯賃金は実父のほうが2割ほど高い)の老後の資産状況を比べて「クルマって金食い虫だなあ」とは心底思った。でも買っちゃうけど。