2019年4月17日のブックマーク (5件)

  • 「俺の嫌いな人がだいたい好きな画像」にわかるの声が続出してしまう

    あかね@30代高卒女子 @O5dOB1yXQcdsYyV うーろんたさん!!😭 大好きな人は否定はしない。否定はしないけど私にとって御札みたいな物で当に苦手でございます😭😭😭 twitter.com/oolong_ta/stat… 2019-04-16 15:57:10

    「俺の嫌いな人がだいたい好きな画像」にわかるの声が続出してしまう
    rider250
    rider250 2019/04/17
    凄く悲しいこと書くけどこういった画像=思想が好きな人ら=リア充がこの世を動かしてるしこういうの好きな人同士が互いに引き上げ合ってどんどん良い目を見て俺やあなたたちみたいなタイプは一生浮かばれないのよ。
  • 触れるだけで惑星が崩壊するといわれる「宇宙で最も危険な物質」とは?

    人類の科学は今や地球を崩壊させうるほどですが、宇宙はそれを上回ります。存在はまだ証明されてはいませんが、仮説の上ではたった1つであらゆる惑星を崩壊させうるという超危険物質「ストレンジ物質」について科学系YouTubeチャンネルKurzgesagtがアニメーションで解説しています。 The Most Dangerous Stuff in the Universe - Strange Stars Explained - YouTube 「中性子星」はブラックホールの次に密度の高い天体です。 中性子星の中心部を構成しているものこそ、宇宙で最も危険な物質である「ストレンジ物質」であるという仮説があります。 ストレンジ物質は宇宙の法則をねじ曲げ、他の物質に感染し、破壊する物質であり…… 「宇宙の起源」を指し示してくれる可能性のある物質であるとも考えられています。 ストレンジ物質がどれほど異常な物質な

    触れるだけで惑星が崩壊するといわれる「宇宙で最も危険な物質」とは?
    rider250
    rider250 2019/04/17
    中性子星と聞くと即座にラリイ・ニーヴンという名前が思い浮かぶ程度にはSF者です。「マン・クジン・ウォー」シリーズやサーガと「魔法の国」シリーズはもっと翻訳してくんないかなあ、読みたいなあ。
  • <モンキー・パンチさん>「ルパン三世」の生みの親が肺炎のため死去 81歳(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    ヒット作「ルパン三世」などで知られるマンガ家のモンキー・パンチ(名・加藤一彦)さんが11日、肺炎のため死去した。81歳。 【写真特集】ルパン三世総選挙、人気投票1位は… あの人気エピソード 1937年に北海道浜中町で生まれる。65年に「プレイボーイ入門」でマンガ誌「漫画ストーリー」(双葉社)からメジャーデビューを果たし、67年8月にマンガ誌「漫画アクション」(同)で「ルパン三世」の連載を開始。人気を博して、71年にはテレビアニメが放送開始。その後もテレビシリーズ、劇場版など現在まで新作が作り続けられるヒットアニメとなった。 80年以降、サンディエゴ・コミックコンベンションINKPOT賞、ローマ・コミックフェスティバルROMICS金賞、AMD Award功労賞、東京アニメアワードアニメ功労賞などを受賞。晩年もCGを使った3Dアートの研究など意欲的に活動したほか、大手前大学などの客員教授とし

    <モンキー・パンチさん>「ルパン三世」の生みの親が肺炎のため死去 81歳(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    rider250
    rider250 2019/04/17
    友達んちで偶然、ルパンが滝と名乗りサラリーマンやってる巻の原作本読んで「変な漫画だなあ」と思った小学生のあの日、カリオストロに熱狂して劇場に3回も観に行ったあの日、楽しませてもらいました、RIP、合掌。
  • 水族館で人気 赤ちゃんアザラシ 排水口に吸い込まれ死ぬ | NHKニュース

    山形県鶴岡市の加茂水族館で、先月生まれたばかりのアザラシの赤ちゃんが水槽の排水口に吸い込まれて死んでいるのが見つかりました。 水族館によりますと、15日午後2時ごろ、先月生まれたオスのゴマフアザラシが、展示されていた水槽の底にある排水口に頭から吸い込まれて沈んでいるのを飼育員が見つけました。 排水口には網状のふたがあり、もともとはボルトで固定されていました。しかし、2年前から、掃除のときに簡単に取り外せるようボルトを外し、くぼみにはめるだけにしていて、15日は、何らかの理由で外れていたということです。 死んだ赤ちゃんアザラシは、体重が3週間前に生まれたときの3倍のおよそ30キロと順調に成長し、前の日に生まれたメスの赤ちゃんとともに人気を集めていました。 水族館を訪れた鶴岡市の26歳の男性は「赤ちゃんが生まれたニュースを見ていたのでとても残念です」と話していました。 水族館は、今後、ふたをボ

    水族館で人気 赤ちゃんアザラシ 排水口に吸い込まれ死ぬ | NHKニュース
    rider250
    rider250 2019/04/17
    「動物を第一に考えろよ」ふざけたこと抜かすな基地外、動物より人間の方が大事に決まってるだろうが!(怒)大変な激務をギリギリでこなしてる人達に向かって調子に乗って心ないことを書くんじゃない、お調子者が。
  • 韓国の文在寅大統領、ストレスで12本の歯を失う —— 駐ポーランド大使が明かす

    核をめぐる緊迫した交渉に取り組んできた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は就任以来、自身の歯を犠牲にしてきた。 韓国の大使はBusiness Insider ポーランドに対し、文大統領はその激務からくるストレスによって12の歯を失ったと語った。 韓国の人々は長時間、懸命に働くことで知られている。韓国では、文大統領のようなケースはまれではなく、過労死も多い。 韓国の文在寅大統領は北朝鮮との緊張緩和や、核や軍をめぐる一か八かの交渉に取り組んできた。 そして、その激務からくるストレスによって、文大統領は自身の歯を失ったという。だが、文大統領のようなケースは韓国では珍しくないようだ。 Business Insider ポーランドのRafał Tomański記者が、韓国のMira Sun駐ポーランド大使にインタビュー取材した。Sun大使は、韓国政府の仕事がいかに激務かを語った。 同大使が海外

    韓国の文在寅大統領、ストレスで12本の歯を失う —— 駐ポーランド大使が明かす
    rider250
    rider250 2019/04/17
    就職初年の冬にそれまで1本もなかった虫歯(痛み無し、溶けるんじゃなくてポロポロ歯が崩れるような)がいきなり8本もできて医者行ったら「ストレス虫歯だね」と診断されてそんな原因があんのか!?と仰天した。