2020年1月4日のブックマーク (2件)

  • 新書「日産vs.ゴーン 支配と暗闘の20年」、レバノン高飛びで再評価される : 市況かぶ全力2階建

    福岡銀行の取り付け騒ぎの風説の流布、デマ元の神真都Qの岡一兵衛さんが偽計業務妨害の疑いで当然のごとく逮捕される

    新書「日産vs.ゴーン 支配と暗闘の20年」、レバノン高飛びで再評価される : 市況かぶ全力2階建
    rider250
    rider250 2020/01/04
    “「他国のよい部分を見習おう」ってだけで” そのよい部分の「選定箇所」と見習う「根拠」が欧米の価値観に盲目的で礼賛的だと言われてるんだが?「なぜそこを他国のよい部分と考える? 変でしょ」と問われてる。
  • 映画寅さん 横尾忠則氏が「山田監督のアイディア盗用」に激怒(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    公開中のお正月映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』に思わぬトラブルが発覚した。同作品について、山田洋次監督(88)と旧知の間柄である世界的アーティスト・横尾忠則氏(83)が「自分のアイディアを山田監督に無断使用された」と怒り心頭だというのである。横尾氏は自宅アトリエで120分間、誌・週刊ポストに思いの丈をぶちまけた。 【写真】山田洋次監督に重大トラブルが 今回の新しい『男はつらいよ』のコンセプトとアイディア、それは僕が山田洋次監督に示したものが核になっているんです。公開直前になるまで、その事実を彼は全然世間に明かさなかったし、僕に一言の断わりもなかった。事実を隠蔽されたから怒ってるんではありません。モノづくりに携わるアーティスト同士のモラルが、あまりに欠けてることに呆れ、憤ってるんです。要するにプライドの問題です。

    映画寅さん 横尾忠則氏が「山田監督のアイディア盗用」に激怒(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    rider250
    rider250 2020/01/04
    う~ん、俺みたいな年寄りからすると「この横尾って人も大概だからなあ」というイメージなんだよなあ「なんか一方的に絡んでない?この話どこまで客観的に事実?」と首を捻りまくってしまう。その程度には危ない人。