2022年3月5日のブックマーク (10件)

  • ブリンケン米国務長官、ウクライナが勝てると確信と - BBCニュース

    アメリカのアントニー・ブリンケン国務長官は4日、BBCのジェイムズ・ランデイル外交担当編集委員に対して、ウクライナが「時間をかければ、もちろん」ロシアに勝てると確信していると話した。戦争がいつまで続くか分からないが、ウクライナの敗北は決して避けがたいものではないとも述べた。 国務長官は、「ロシア軍が全力をかければ、ウクライナの実力をはるかに上回る」と認めた上で、ウクライナ国民の意志の力を評価。ロシア政府がウクライナ国民の気骨まで屈服させることができないのは、「やがて」明らかになるはずだと話した。 一方で、ロシア軍はウクライナの一般市民に対して「日に日に残酷」な攻撃手法をとっており、その結果、ひどい人的被害が出ていると指摘。「ロシアが各地の基インフラを狙っているので、一般市民は水や電気や暖房を奪われている。こうした戦い方は残念ながら、悲劇だが、プーチン政権下のロシアのやり方だ。これかさらに

    ブリンケン米国務長官、ウクライナが勝てると確信と - BBCニュース
    rider250
    rider250 2022/03/05
    日米貿易戦争真っ盛りの頃ヤングマガジンで「ソ連が日本に侵攻するが米国は何もしない、日本敗戦直前突如米軍が介入、実はソ連と日本=米国の目の上のたんこぶ2つを一気に潰す策略だった」という連載漫画があった。
  • 注文したサイズより小さいユニットバスを施工された→工務店「こっちのほうが安かった」→施工主「いくら工費下がるの?」→工務店「え?」

    ごれむす(´・ω・`) @goremusn ご「このユニットバス言うてたんよりサイズ小さくない?」 工務店「こっちのほうがかなり安かったんですよー」 ご「いや勝手に変えられるのは困るんですけど」 工務店「でもこっちのほうが絶対お得ですって!」 ご「で、いくら工事費下がるの?」 工務店「え?」 ご「え?」 2022-03-04 15:21:05 ごれむす(´・ω・`) @goremusn ご「なんで下がらないの?安いのに変えたんでしょう?下がらないなら最初言ってたサイズに戻してよ」 工務店「元のサイズにすると工事費+10万円いただきます」 ご「え?」 工務店「え?」 2022-03-04 15:21:06

    注文したサイズより小さいユニットバスを施工された→工務店「こっちのほうが安かった」→施工主「いくら工費下がるの?」→工務店「え?」
    rider250
    rider250 2022/03/05
    実店舗BTOショップで店員と相談しながら部品を決め発注、受け取り後家で内部確認したらCPUクーラーが違ってた。すぐ店舗に質しに行くと「ケースに入らなかった、こっちのほうが高いが差額は取ってない」と説明された。
  • 5歳「なんで鎌倉殿の人はみんな弓持ってるの?鉄砲もってないの?」 → 10歳「銃が初めて出てきたのがチャルディラーンの戦いっていって鎌倉殿から300年くらいあと」

    ももしきや @1004KI8 5歳「なんで鎌倉殿の人はみんな弓持ってるの?鉄砲を持ってないの?」 10歳「銃が初めて出てきたのがチャルディラーンの戦いっていって鎌倉殿から300年くらいあとで、日に鉄砲が来たのはそっからさらに30年あとの話だからまだ鉄砲がないんだよ。ビザンツ帝国g」 私「…おまえすげえな…?」 2022-03-02 18:48:47 Mill=O=Wisp @millowisp チャルラディーンの戦いを知ってるって時点で10歳ですごいが、資料にあったって言うなら物覚えの良い子ならさもありなん。 それよりすごいのは、別個に扱われがちな日史と世界史であの時代とこの時代にどの程度の差があるっていう横方向の把握をしてること。 twitter.com/1004KI8/status… 2022-03-03 07:49:13

    5歳「なんで鎌倉殿の人はみんな弓持ってるの?鉄砲もってないの?」 → 10歳「銃が初めて出てきたのがチャルディラーンの戦いっていって鎌倉殿から300年くらいあと」
    rider250
    rider250 2022/03/05
    このパターンの逆でガキ時分に松本零士の「エルベの蛍火」読んで「WW2当時にロケット戦闘機?これは架空の話なんだな」と思ってた。その後ジェット機が戦前の英国に既にあったと知って更に驚愕。技術の歴史は面白い。
  • 接種後に「熱出た人ほどワクチン効果高い」 九大病院など発表 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、九州大学病院(福岡市)と福岡市民病院は4日、2回接種後に発熱した人の方が感染を防ぐ抗体価(抗体の量)が高いとする研究成果を発表した。両病院によると、研究中の3回目接種でも同様の傾向が出ているといい、「熱が出た人ほどワクチン効果は高い」としている。 両病院が2021年5、6月に、福岡市民病院に勤務する看護師や事務職員など335人を対象に、米ファイザー社製ワクチンの2回目接種後の抗体価を測定したところ、接種後に発熱した人の方が高いことが分かった。 高い発熱ほど抗体価が高い傾向にあり、接種後に38度以上に上昇した人は、37度未満の人と比べて平均約1・8倍の抗体価があったという。一方、関節痛や頭痛など発熱以外の副反応が出ても抗体価は変わらなかった。

    接種後に「熱出た人ほどワクチン効果高い」 九大病院など発表 | 毎日新聞
    rider250
    rider250 2022/03/05
    子供時代、インフルエンザの予防接種受けるたびに(当時は毎年学校で全員強制接種だった)翌日熱が出て学校休んでた。親から「あんたは本当に体が弱いな」と言われてたが今考えるとあれ副反応だったんだなあと。
  • ロシア軍はウクライナを甘く見ていた!?小泉悠さんの分析は 田中正良キャスター聞く - ニュースウオッチ9

    https://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/blog/bl/pKzjVzogRK/bp/pEmQ5ojqyE/ ウクライナ危機は一段と深刻な事態に。 ウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所が4日、ロシア軍の攻撃を受けました。 ロシア軍の軍事侵攻が始まった2月24日以降、1週間の戦況について、専門家はどのように分析しているのか。 ロシアの軍事や安全保障に詳しい東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠さんに田中正良キャスターが3月3日(木)、スタジオで聞きました。 3月3日放送の動画はこちら。3月10日までご視聴いただけます。 👀ポイントはこちら ○ロシアは妙に焦っている ○戦闘機や戦闘爆撃機大々的に投入されず 衛星写真の分析 ○ロシア軍 ウクライナを甘く見ていた ○ウクライナの抵抗 ○ウクライナ 持ちこたえるのは難しい ○核兵器の使用 ロシア

    ロシア軍はウクライナを甘く見ていた!?小泉悠さんの分析は 田中正良キャスター聞く - ニュースウオッチ9
    rider250
    rider250 2022/03/05
    ブコメ見てると「平和ボケの日本人も『国際社会は警察も裁判所もない、力だけがモノを言う弱肉強食のジャングル、軍事力がない国は踏みにじられる』という冷徹な現実に目が覚めてきたか?」と嬉しくなるね全く。
  • 「ロシア兵が性的暴行」 ウクライナが非難、特別法廷の設置支持

    米ニューヨークで開催された第58回国連総会で、ロシアとの紛争について発言するウクライナのドミトロ・クレバ外相(2022年2月23日撮影、資料写真)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【3月5日 AFP】ウクライナのドミトロ・クレバ(Dmytro Kuleba)外相は4日、同国に侵攻したロシア軍の兵士が女性に対し性的暴行をはたらいていると非難し、ロシアによる侵略行為を罰する特別法廷の設置を支持すると表明した。 【写真特集】ロシアウクライナ侵攻 クレバ外相は、英ロンドンの王立国際問題研究所(チャタムハウス、Chatham House)で開かれたイベントで、「残念ながら、ロシア兵がウクライナの都市で女性をレイプする事例が数多くある」と指摘。詳細は明らかにしなかったが、英国のゴードン・ブラウン(Gordon Brown)元首相や国際法専門家らが呼び掛けている特別法廷の設置を支持

    「ロシア兵が性的暴行」 ウクライナが非難、特別法廷の設置支持
    rider250
    rider250 2022/03/05
    ソ連の昔から露は性的暴行大好き軍だからなあ、満州にいた父方おばは当時まだ子供だったがソ連兵から犯されるのを恐れ坊主刈りにしていたと聞いている。引揚者の婦女はかなりやられてる。玉川はこれ聞いてどう思う?
  • 邦キチ!映子さん season8「大怪獣のあとしまつ」→「ついに来たか」「バランス感覚好き」

    服部昇大/映子さん11巻4/24発売 @hattorixxx 連載作品「6代目日ペンの美子ちゃん」「邦キチ!映子さん」はCOMIC OGYAAAに移籍! comic-ogyaaa.com fanbox→hattorixxx.fanbox.cc あまりリプライ返せなくてすいません。連絡は→kurikuri-temple@hotmail.co.jp pixiv.net/member.php?id=…

    邦キチ!映子さん season8「大怪獣のあとしまつ」→「ついに来たか」「バランス感覚好き」
    rider250
    rider250 2022/03/05
    予告編2回ほど観ただけだがあの予告編観て「こういう映画だ」とわからない人って居るのか?「こういう映画のジャンル内でもつまらん」と腹立てるならともかくシンゴジ風味だと勘違いして怒ってるのがワケ分からん。
  • 駐日ウクライナ大使の面会要請、鈴木副大臣「書面届かなかった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    駐日ウクライナ大使の面会要請、鈴木副大臣「書面届かなかった」:朝日新聞デジタル
    rider250
    rider250 2022/03/05
    戦前の帝国陸軍や国家官僚にも強力なソ連シンパが大量にいて帝国の進路を誤らせたというのは知られた話だが(なにせ終戦直前、米国との仲介をソ連に頼んでたくらいのド阿呆)露というのは浸透が上手いんだろうねえ。
  • 「日本人はアメリカによる占領しか知らない」「抵抗をやめれば、待っているのは虐殺のみという経験がある」…“義勇兵”に志願した日本人とウクライナ人が語る、本当の“平和”(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    ロシアによる軍事攻撃に対し、ゼレンスキー大統領のリーダーシップの下、各地で粘り強く抵抗するウクライナの様子が報じられている。ウクライナ国内ではロシア軍と戦うために自ら銃を手に取る市民が後を絶たず、その動きは世界に広まっている。 【映像】なぜウクライナ義勇兵に志願? 志願した元自衛官とウクライナ人に聞く その「義勇兵」の波は日にも。在日ウクライナ大使館がTwitterで志願者を募ったところ、元自衛官を中心に約50人の男女が呼応したという。ただ、外務省がウクライナ全土に退避勧告を発していることから、政府は渡航をやめるよう繰り返し呼びかけており、在日ウクライナ大使館も2日、義勇兵募集の投稿を削除。今後、募集は行わないとしている。

    「日本人はアメリカによる占領しか知らない」「抵抗をやめれば、待っているのは虐殺のみという経験がある」…“義勇兵”に志願した日本人とウクライナ人が語る、本当の“平和”(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    rider250
    rider250 2022/03/05
    冷戦なかりせば米国の日本占領政策はルーズベルトが計画した通り「人口を激減させ工業を禁止し農業のみの三流国に転落させ本州北海道九州四国の4島に閉じ込めて奴隷同然にする」だったんだぜ。記録に残ってる。
  • 男性は可愛い子が好きなのだろうか

    地元のスーパーマーケットで働いて3年。レジ打ちをしている。 私は、もうすぐ専門学生ではなくなる。不景気でも、こんな私でも内定をくれる会社があって、春からは社会人になる。 その前に、どうしても増田で聞いておきたいことがある。 去年、私には気になる人がいた。私がレジに立っていると、ワイシャツの上に黒のベストを着た社会人の男性が来て、たまに話をしていた。いつも私のレジに並ぶ人だ。 「風が冷たいね」とか、「雨が多いね」とか、「今日は目の下がキラキラしてる」とか、「雰囲気かわったね」とか、他愛もない話ばかりだった。けど、その人は自信満々で、瞳の力が強くて、いつの間にか気になる人になっていた。 夕方~夜に働いている時、何十メートルか先のフロアにその人を見つけると、レジから身を乗り出して姿を追っていた。好きではないけど、少しは気になる、好きかもしれない、という感情だった。 半年が経った頃だ。 レジ数台が

    男性は可愛い子が好きなのだろうか
    rider250
    rider250 2022/03/05
    ペットショップで展示されてる犬猫を見て「この子かわいいなあ」という犬猫のガラスの前に立ち止まってニコニコ見てる、という感じじゃないの?言うて悪いけどレジ打ち相手にそんなマジな感情で接したりせんでしょ。