2023年11月4日のブックマーク (10件)

  • ゼレンスキー氏、「疲れ切り西側に失望」 会見の米誌報道

    ウクライナのゼレンスキー大統領が米誌タイムのインタビューに応じた/Yan Dobronosov/Global Images Ukraine/Getty Images (CNN) 米週刊誌「タイム」は4日までに、ウクライナのゼレンスキー大統領と会見し、同大統領は支援国のウクライナに対する信頼をつなぎとめる絶え間ない努力を注いでいるため、疲れ切っているなどと報じた。 ゼレンスキー氏は「誰も私のようには我々の勝利を信じていない。誰もがだ」とし、「支援国にその信念をしみこませるためには私の全てのエネルギーが必要だ」と明かした。 同誌は「大統領は疲れている。時には短気になる。支援国の援助がしぼむことを心配している」とも伝えた。ウクライナでの戦闘への「疲労感は波のように寄せている。米国や欧州でこれを見ることができる」と指摘したという。 ゼレンスキー大統領は勝利にこだわっており、休戦や交渉は支持しないと

    ゼレンスキー氏、「疲れ切り西側に失望」 会見の米誌報道
    rider250
    rider250 2023/11/04
    しばらく前に話した自衛隊員は「台湾有事が起き日本が侵攻されても米国はウクライナ方式=支援はすれども参戦せずだろうなという感触を共同訓練などでも強く感じてる」と不安げだったな、宇も日台もどうなるんだろ。
  • 四十代で婚活してる

    40代婚活は無理ゲーというのは、当にその通り。 事情は色々だろうが、結婚の意思はあっても独身生活を愉しんでいて、結婚の必要性がない人が多いのではないか。 40代だと子供を作る気持ちも、比重としては小さくなるから、尚更。 独り身が長いと癖や拘りも強くなり、相手選びも難しくなる。 高学歴な人だと、相手に同じ程度の知的水準とか会話レベルを求めてしまい、妥協よりも独身をとるほうが合理的かもしれない。 仕事が好きで、結婚に気持ちが向かない人もいる。 それでも結婚へのモチベーションがあるのは大抵、外圧か、孤独感だと思う。 自分は前の有責で一度離婚を経験したのだけど、離婚後しばらくは、また結婚したい気持ちなんて当になかった。 同居しないと見えない部分があるのもそうだが、前の問題行動が多すぎて、結婚生活が当に苦労しかなかった。 今年でちょうど40歳。子供がほしい強い気持ちは正直ない。かと言って

    四十代で婚活してる
    rider250
    rider250 2023/11/04
    知人に45歳初婚、お相手は10歳年下(こちらも初婚)という女性がいるけどもう20年以上ラブラブで生活してるよ、子供はいないけどね。結局、結婚なんて条件云々よりも「合う・合わない」の方が大事ってことだね。
  • 入院中の飼い主さん「犬と猫は元気かな?」様子を見たら仲睦まじく遊んでてかわいすぎた

    イヌの○とネコの△ @maru20316 そういえば入院中ペットカメラずっと観てたんだけど、遊ばれてるイッヌ捉えたからみる? 癒されるよ。 pic.twitter.com/QdK729odzb 2023-11-03 19:37:47 イヌの○とネコの△ @maru20316 2020年3月16日匝瑳市生まれのGR ♂"まる"(にじ組)と、2021年11月6日生まれのNFC♀の"さん"、そして2022年6月18日生まれのドゥードル"えんじろう"♂と生活中。1日1ツイート程度ゆるりとやってます。 #ゴールデンリトリバー #ノルウェイジャンフォレストキャット #ゴールデンドゥードル youtube.com/channel/UCobSy…

    入院中の飼い主さん「犬と猫は元気かな?」様子を見たら仲睦まじく遊んでてかわいすぎた
    rider250
    rider250 2023/11/04
    うちは先住猫2匹(オス11歳)が今春保護した今生後半年のメス仔猫とよく遊んであげてる。自分たちが狩りの獲物役になり仔猫に追いかけられてる。決して先住猫が仔猫を追うことはない。ひたすら可愛がっててお猫好し。
  • 中国軍機、南シナ海でカナダ軍ヘリにフレア弾放出 カナダ海軍発表 CNN EXCLUSIVE

    南シナ海を航行するカナダ海軍のフリゲート艦、HMCSオタワ/Royal Canadian Navy/Canadian Armed Forces HMCSオタワ艦上(CNN) 中国軍機1機が先月29日、南シナ海の国際水域上空を飛行中、カナダ軍のヘリコプターの前方でフレア弾を放出していたことが分かった。カナダ軍の将校らは、無謀な行動でありヘリコプターが墜落する可能性もあったと指摘している。 当該のヘリコプターが飛び立ったカナダ海軍のフリゲート艦、HMCSオタワに乗艦していた航空将校、ロブ・ミレン少佐はこの事案について、フレア弾がヘリコプターの回転翼やエンジンに向かってきたと説明。危険で基準外、プロ意識にも欠ける行動だとの認識を示した。 ミレン氏がオタワ艦上でCNNのインタビューに答えたところによれば、上記の事案は同日2度発生したカナダ軍ヘリと中国海軍J11戦闘機の接近の2件目だった。戦闘機はヘ

    中国軍機、南シナ海でカナダ軍ヘリにフレア弾放出 カナダ海軍発表 CNN EXCLUSIVE
    rider250
    rider250 2023/11/04
    ここまで来るとまず間違いなく引っ込みがつかないだろうな、遠くない将来、中国対西側連合の戦争は避けられそうもない感じ(やだやだ)。米英と一戦交えたことのある国の国民としては「やりそう」感しかない。
  • 【漫画】大阪に行った時、現地の人の優しさを実感した話→大阪人にとってはわりと普通らしい

    ののの @nonono51172 こういうのみると大阪いいなあああああってなる…!未だに行ったことないんだけど絶対私にはこういう空気感の方が性に合ってると思うんだよね… twitter.com/ika_redhot/sta… 2023-11-03 22:38:11 ∞ママ氏∞ @85x8VXcjPL95cdK 密かに尊敬している元上司大阪出身なんだけど、「大阪なんて美味しいものが粉ものしか無いし何も楽しくないよ」って言ってたから、そうなんだァ…って思ってたけど(素直か)、コレ見て俄然行きたくなった twitter.com/ika_redhot/sta… 2023-11-04 01:10:58

    【漫画】大阪に行った時、現地の人の優しさを実感した話→大阪人にとってはわりと普通らしい
    rider250
    rider250 2023/11/04
    実に興味深い、俺は大阪訪問経験から大阪と大阪人には「悪い印象(ハッキリ書くと「嫌い」)」しかないが(正直「ここ本当に日本か? どっかアジアの外国じゃないか?」と感じるレベル)こういう人もいるんだな。
  • 草津の悲劇を繰り返さないためにフェミニストとして考えた事

    草津で「市長からのレイプ被害」を訴えていた女性元市議が、公判で被害訴えの虚偽を認めた。 https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.jomo-news.co.jp%2Farticles%2F-%2F369213 まだ判決は出ていないものの、公開された公の場で、何ら強制・強要されておらず自由に陳述できる場で自ら虚偽を認めたのだから、レイプ被害の訴えは虚偽だったと確定したとみていいと思う。 当時、被害訴えのニュースを見たとき、「町長という要職にある者が強姦して、町ぐるみで被害者を抑圧して隠ぺいとは!なんて酷い!」と義憤にかられて多数のブコメ欄に草津町長・草津町議会・草津町そのものを批判するブコメ(今見ると誹謗中傷・侮蔑と言われても仕方ないかもしれない)を書いてしまった者として、同じ過ちを繰り返さないためにどうしたらいいか考えたのでメモし

    草津の悲劇を繰り返さないためにフェミニストとして考えた事
    rider250
    rider250 2023/11/04
    その昔「画伯冤罪事件」というのがあってね、https://x.gd/YXX3k あれの実経験者は俺含めかなり学習したよ、一方のみの主張や状況や印象論で物事を決めつけちゃ駄目って。この増田も俺に言わせりゃ当たり前のことだよね。
  • なろう系作品には「とにかく現代知識・技術をぶっ込んで勝つ」というやつが多いけどそれで必ず勝てるかかというと怪しいところがある

    サムハラ @meizi_samuhara なろう作品でよくある「とにかく現代知識、技術ぶっ込んで勝つ」ってアレ。 「密集陣形なんて的になるだけだ」 なんて言って現代の散兵戦術を取った結果、圧倒的戦力差に怯えてこっそり逃げ出す兵士や、命中精度の悪い銃で想定通りに戦えず狼狽する主人公は見たい。 2023-11-03 12:33:28 サムハラ @meizi_samuhara 一見現代のやり方の方が洗練されてて正しい様に見えても、物事によっては「その時代が来た」ってだけのパターンがある。 素人意見だけど戦場におけるヘルメットなんてその良い例だと思う。 2023-11-03 17:37:54

    なろう系作品には「とにかく現代知識・技術をぶっ込んで勝つ」というやつが多いけどそれで必ず勝てるかかというと怪しいところがある
    rider250
    rider250 2023/11/04
    現代の技術と戦術持ち込めば大国にも勝てる!の元祖は「紺碧の艦隊」だね、確かに痛快なんだけど「どう考えても当時の日本の技術・工業力じゃ無理だろ」と素人の俺ですら感じてた。そこを改良したのが佐藤大輔。
  • ジャニーズ元タレント “ネットで多くのひぼう中傷”警察に被害届 | NHK

    ジャニー喜多川氏による性加害問題で、被害を訴えてきた元所属タレントの1人で大阪府内に住む男性が、インターネット上で多くのひぼう中傷を受けたとして、3日、警察に被害届を提出しました。 被害届を提出したのは、元ジャニーズJr.で「ジャニーズ性加害問題当事者の会」に所属する二樹顕理さんです。 二樹さんによりますと、被害を告発したことし5月以降、SNS上の投稿などでひぼう中傷が相次ぎ、「証言はうそだ」「売名だ」といったものや「道を歩くときは気をつけろ」という内容もあったということです。 これらのひぼう中傷についてリストを作成して、3日に大阪府警に提出しました。 捜査関係者によりますと、被害届は受理されたということです。 二樹さんは「被害の声をあげるだけでもつらいのに、ひぼう中傷で二重苦になってしまう。被害を訴える人がたたかれる世の中であってはいけないと思うので、なくなってほしい」と話し、今後

    ジャニーズ元タレント “ネットで多くのひぼう中傷”警察に被害届 | NHK
    rider250
    rider250 2023/11/04
    たのきんトリオの昔から俺の観測範囲内ではジャニファンは相当に程度が低い人しか見たことがない。程度の高い女性はジャニタレなんぞにうつつを抜かさないとすら思ってる。現代ではK-POPファンにも似た匂いを感じる。
  • ラーメンに髪の毛1本で大揉め

    「てめぇ!ふざけたもん出すなコラ!」 向かいの席で輩みたいなオッサンが怒鳴る怒鳴る。 可哀想にスタッフの学生風の男の子、ヘコヘコ謝って丼を下げようとするから俺が声かけた。 「その代金俺が払うから、それ俺にべさせて」 戸惑う男の子にいいからいいからってそのまま俺のテーブルで貰って、店長らしきお兄さんが「困りますよー」なんて出てきちゃったんだけど。 もう俺は構わずそのラーメンをズズっとべちゃってさ。 輩に聞こえるように言ってやったよ。 この丼一杯にどれだけの命が入ってると思ってる? 髪の毛一入ってたくらいでへこたれるやわな身体じゃねぇよって。 そんなとるに足らない理由で沢山の命を無駄にする事は許さんと。 おかげで俺はラーメンと後から来たチャーシュー麺を二杯たいらげる事になったので腹はパンパンだ。 レジでさっきの店長さんが「ラーメンの方のお代は当に結構なので」と言うから、俺がった以上そ

    ラーメンに髪の毛1本で大揉め
    rider250
    rider250 2023/11/04
    出てきた匙に汚れがこびりついてたことがあった。店員さんに声かけ他の客から見えない所で「こういうの難癖付ける人もいるだろうから気をつけてね」と小さく穏やかな声でニコニコと話したらとても感謝されたな。
  • 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース

    市で暮らす外国出身者と市長が対話する集会が開かれ、出席者からは生活面の課題を指摘する声が上がりました。 【写真を見る】「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊市長の対話集会 外国出身者が対象の市長との対話イベントは4年ぶりの開催です。 台湾アメリカウクライナなどが出身の、熊で暮らす15人が出席し、生活で感じていることを大西一史市長に直接伝えました。 スペイン出身「バスの運賃が高くなった。学生パス(を作ってほしい)」 他にも「外国出身者がどれだけ行政サービスを受けられるかわからない」、「行政書類の年号は元号(げんごう)中心なのでわかりにくい」、「子どもの給メニューは文化や宗教に配慮してほしい」などの意見が上がりました。 熊市は今回の意見を今後の市政運営の参考にするということです。

    「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース
    rider250
    rider250 2023/11/04
    世界にはイスラム暦やら仏教歴、キリスト歴でも今年が2023年ではないのやら色々あるけどとりあえず俺達日本人にも馴染んでる今年を2023年とする歴を公的書類でも使ってほしいなあと昭和生まれのオッサンは思います。